แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) คำถาม / สอบถาม วันนี้ 05:57
2. ウッサムッ(117kview/525res) สนทนาฟรี วันนี้ 02:36
3. 独り言Plus(124kview/3064res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 20:57
4. Prefab ADU(21view/0res) คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 15:31
5. 家庭裁判所(603view/32res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ เมื่อวานนี้ 14:32
6. テラリウム。(555view/5res) อื่นๆ เมื่อวานนี้ 10:21
7. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(381kview/4309res) สนทนาฟรี 2024/06/15 14:22
8. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res) คำถาม / สอบถาม 2024/06/15 11:45
9. 高齢者の方集まりましょう!!(100kview/681res) สนทนาฟรี 2024/06/15 10:42
10. 質問(374view/20res) อื่นๆ 2024/06/15 09:06
หัวข้อประเด็น (Topic)

友人に車を貸したら、自損され、逃げられました

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1

先日友人に自分の車を貸したところ、自損事故を起こされました。その友人は自分の車も持っているのですが修理中で、こちらも怪我で自宅療養中だったため車には乗らないので、その間の1週間だけ貸しました。その際、友人は「何かあった場合は自分の車両保険を使うから安心して」と言っていたので貸しました。実際、友人の保険会社にクレームしたところ「他人の車はカバーされません。クレームは所有者であるあなたの保険会社にするように」と言われ絶句してしまいました。

車両保険に詳しい方に教えていただきたいのですが、1)保険会社によって違うのかもしれませんが、そもそも被保険者でない人が私の車を運転して自損した場合でも私の保険で修理出来るのか、2)保険で修理出来た場合、今後保険料はどれくらい上がるものなのか(修理見積費は$8,500と言われました。現在は保険料を月々$120くらい払ってます)。

過去にクレーム経験はありませんが、交通違反でクリアになってないものが1件あります。直接自分で保険会社に聞くのが一番なのは承知していますが、この友人には弁償する気がいっさいないようで、small claim courtで争う可能性もあるため、事前に保険の知識を身につけておこうと思った次第です。どうぞよろしくお願いします。

#18

なんかツジツマが合いません。。。元同僚、彼と言っているが、もしかして女性?。。。3-4年の付き合い、もし事故ったら彼の保険で支払うと車を持ってる彼が言う、一週間貸して何日めに事故?ダメージの大きさがわからない、トータルロス?

あなたの世話のために買い物。。。

わからない。

#19

人に言えない事もありますのでむやみに覗き見はいけません。

#20

あっそうー! アメリカ人の前では言っていけない言葉ですね。。。

彼の車は修理中と書いてありますね。なので、「あなたのための買い物」は、言い訳になるでしょう。

今後のため、セカンドドライバーの保険、保険会社に電話すれば割安で名前付け足してくれます。

#26

皆さんコメントありがとうございます。「車の保険は人にではなく車に対してなので、友人の保険をあてにするのは論外」。なるほどなって思いました。友人の言葉を鵜呑みに、自分の保険会社に事前に確認しなかったのは私にも非があったと思います。私の保険はfull coverageでdeductibleは$500です。

言葉不足でしたが、こちらは男性で、友人も男性です。そういう関係ではまったくありません(笑)。関係ない話ですが、双方日本人です。2ブロックのところに住んでるので、買い物をついでにして来てくれたって感じです。

友人の職場までは家からほんの5マイクくらいだし、たった一週間だし、こっちも車には乗れないし、自分の保険を使うって言ってるから「まぁ、貸してもいいか」って気軽に考えてしまい、書面で交わすこともしませんでした。

皆さんのコメントを読んで、「自分の保険が使えて、次回の保険料が値上げしなくて、deductibleを友人が払ってくれる」のが最善だと思いました。ただ、昨日の午後友人がメールで「deductibleだけは払ってやってもいいが、自分はまったく納得していない。未だに『なんで俺が払わなきゃいけないんだ』って思ってる。deductibleだけは払ってやると言ったが、それは早くケリを付けたいからであって、俺に責任があるからではない」と言い放たれ、挙げ句の果てに私が修理代を請求してくること自体が非常識だとまで言われ、自分の保険でケリを付けようと譲歩したつもりだったのですが、そうすることもだんだん馬鹿げてきました。ただ、そう思ってsmall courtnに行っても相手に払うつもりがなくて払ってもらえなかったらこっちは大損なので、悩むところです。

弁護士に手紙を書いてもらい、その状況次第でsmall courtに行くという選択肢も残しつつ、保険会社に次回保険料が値上げするのかどうか聞いてみて、それから決めようと思います。今回のケースのように、他人が私の車を運転して傷付けても、私の保険って使えるものなんですか?full coverageだから使えるんですか?そもそも「他人が運転していた時点であたな(=私)の保険は使えません」ってことにでもなったら…と危惧してます。ママごんさのコメントによると、他人が運転していても私の保険でカバー出来るとありますが、そうだと嬉しいです。

明日まで休みを取ってるので、もう一日ゆっくり考えてみます。ありがとうございました。

#25

1)保険会社によって違うのかもしれませんが、そもそも被保険者でない人が私の車を運転して自損した場合でも私の保険で修理出来るのか、

あなたの入っている保険の条件によりますがFull coverageであればカバーされます。 取りあえず自分の保険で修理して使えるようにした方が賢いでしょう。 あなたのl許可を得て車を運転しての事故はあなた保険がカバーします。 相手が無断で使用した場合は相手の保険もカバーします。 いずれにしてもあなたの保険会社に任せておけばいいと思います。
後は保険会社同士でAdjustされると思います。保険会社が友達に責任があると判断すれば保険会社から友達に請求が行くでしょう。 そのための保険です。


2)保険で修理出来た場合、今後保険料はどれくらい上がるものなのか(修理見積費は$8,500と言われました。現在は保険料を月々$120くらい払ってます)。

上がらないと思います。 上がっても大した額ではないでしょう。
保険の更新はCancellされる場合もあります。
人には車は貸さないことです。 人身事故でなくってよかったです。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 友人に車を貸したら、自損され、逃げられました ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่