最新から全表示

1. ウッサムッ(119kview/528res) フリートーク 今日 12:24
2. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/154res) 疑問・質問 今日 12:21
3. Prefab ADU(160view/15res) 疑問・質問 今日 11:40
4. テラリウム。(581view/9res) その他 今日 11:01
5. 独り言Plus(126kview/3074res) フリートーク 今日 10:10
6. 高齢者の方集まりましょう!!(102kview/682res) フリートーク 昨日 09:28
7. 質問(422view/21res) その他 2024/06/17 15:54
8. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 疑問・質問 2024/06/17 05:57
9. 家庭裁判所(646view/32res) お悩み・相談 2024/06/16 14:32
10. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(384kview/4309res) フリートーク 2024/06/15 14:22
トピック

スモッグテスト

フリートーク
#1
  • ETANI
  • 2013/08/03 00:02

チェックエンジンランプが点いた状態でもスモッグテストをパスさせてもらえる場所を教えてください。

お願い致します。

#74

診断ツールはミスファイアーと言い切ってる訳ですよね。
貴方は動脈硬化です、と言ってるのと同じじゃないですか?

#75

#73へ
いや? わからんまま 乗ってるけど・・その後点かないだよね・・またスモッグ前に点くのかな?そんときゃ捨ててやる!!(笑)

#76

近所のおやじさん

お返事ありがとうございます!実は私の車もチェックランプが付いてしばらく放置していたら消えたので。何が原因なのか今のところ分からない状態なんです。。。

#77
  • 珍保 立夫
  • 2013/08/15 (Thu) 20:13
  • 報告

#74 センサー

あんたもしつこいけど#48でも説明してる通り、偏摩耗したタイヤや不良部品を装着して『整備不良』の状態で
運転を続ける事が正常で安全な車の使用方法と言えるのか?

あんたの言いたい事は、オレが間違っている!診断システムがおかしいと言いたいだろ?

確かに車の状態が安全にメーカーなりディーラーが推奨している整備がされていて、安全且つ車の診断機能が
正常に働く状態でIpad3が言っている様な事が起きれば問題であるが、『整備不良』があればそれを直すのが
先決だろ?

どこかのメーカーのオーナズマニュアルに『整備不良でも修理の必要はありません。診断システムは正しく作動
しますので、そのまま運転を続けて下さい。』とでも書いてあるのか?

だったら見せてくれよ!

もしラジエターから冷却水が少しづつ漏れていて、オーバーヒートし始めたとする。
燃焼温度も異常に上がり、エンジン制御も通常の状態とかけ離れ、センサー異常や機械的ダメージがあれば
ミスファイアーを起こしていなくてもチェックエンジンライトが点灯する事もあるだろ。
それは診断システムがおかしいのか?

正しい整備をしないで水温計が異常な値を示しても、しかるべき処置をしない運転者に問題があるんじゃねぇ~か?

これ以上くだらない質問を続けたいなら、『整備不良でも修理の必要はありません。』と記載されている物を示して
からオレに意見してや!

#78

>これ以上くだらない質問を続けたいなら、『整備不良でも修理の必要はありません。』と記載されている物を示して
からオレに意見してや!

困っている人には親切に手助けしましょう。

一日一善、人類皆兄弟。

“ スモッグテスト ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。