显示最新内容

1. 日本円での投資(194view/13res) 烦恼・咨询 今天 15:30
2. 独り言Plus(137kview/3135res) 自由谈话 昨天 14:46
3. ウッサムッ(126kview/535res) 自由谈话 昨天 11:12
4. 発達障害のつどい(251view/8res) 自由谈话 2024/06/27 14:29
5. 質問(796view/41res) 其他 2024/06/26 14:39
6. 高齢者の方集まりましょう!!(110kview/684res) 自由谈话 2024/06/25 17:35
7. 高齢者の高血圧、対策(262view/11res) 疑问・问题 2024/06/23 12:58
8. Prefab ADU(292view/16res) 疑问・问题 2024/06/22 09:40
9. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 疑问・问题 2024/06/20 15:11
10. テラリウム。(650view/9res) 其他 2024/06/19 11:01
主题

H1ビザで学校に行く

烦恼・咨询
#1
  • momo202
  • 2005/01/26 16:56

現在、H1ビザで働いているのですが、税金を納めていると、レジデントの授業料で大学のクラスをとることができると聞きました。こちらについて、何か情報あったら、教えてください。

#9
  • ふぁみぃ
  • 2005/01/28 (Fri) 09:33
  • 报告

知ったかぶりをしたわけではありません。私の友達が昔Hビザで日系の商社で働いていた時に学校からF1ビザがないと駄目だといわれたからです。だから彼女は会社を通してクラスをとりました。状況が違うからなのかわかりませんが、知ったかぶりで適当に書いたわけではありません。もしかしたらその”ある程度の時期が過ぎてない”ため取れなかったのかもしれませんが、そこまで知りませんでした。友達の場合はそうだったので、申し訳ありませんでした。

#10
  • passion
  • 2005/01/28 (Fri) 15:04
  • 报告

CSUの学校に社会人ながらメジャーを取って通ってる人います。数年前から通ってます。ふぁみぃっつう人、トピ主のすぐ後にそんな答え書いたら迷惑だろ。悩み相談だからもっと慎重になるべきだ。

#11

いろいろな情報ありがとうございます。とりあえず、学校のアドミオフィスに電話してみます。OPTで働き、10月にH1がとれたばかりなので、まだ、H1で1年はたっていませんが、将来的にクラスをとりたいと思っています。社会に出てから、自分にはもっと勉強が必要だなとかんじることがいっぱいあって、大学で勉強したいのです。現在の給料では、ノンレジデントの授業料は払えないので、レジデント授業料でクラスを取れるのであれば、ぜひ、大学のクラスをとりたいです。

#12
  • Beautiful Sunset
  • 2005/01/28 (Fri) 18:48
  • 报告

どちらの学校を希望しているのか分かりませんが、UCLA Extensionでしたら社会人中心の講義なのでとても有効かと思います。付け足し情報として。

#13
  • mango chan
  • 2005/01/28 (Fri) 20:35
  • 报告

H-1保持者は会社から個人から云々に関わらず、レジデントフィーで授業を受けることができます。仕事に就きながら、さらに勉強してサティフィケートをとって上に進みたい人、知識を増やしたい人はいて当然なのでは?

“ H1ビザで学校に行く ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。