最新から全表示

1. テラリウム。(536view/5res) その他 今日 10:21
2. 家庭裁判所(536view/30res) お悩み・相談 今日 09:53
3. 独り言Plus(123kview/3063res) フリートーク 昨日 20:26
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(379kview/4309res) フリートーク 昨日 14:22
5. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res) 疑問・質問 昨日 11:45
6. ウッサムッ(117kview/524res) フリートーク 昨日 10:57
7. 高齢者の方集まりましょう!!(99kview/681res) フリートーク 昨日 10:42
8. 質問(341view/20res) その他 昨日 09:06
9. 大谷翔平を応援するトピ(382kview/703res) フリートーク 2024/06/14 20:33
10. 個人売買(122kview/607res) フリートーク 2024/06/13 10:45
トピック

新潟県の人いるかな?

フリートーク
#1
  • robot
  • 2004/07/24 00:15

LAに来て4ヶ月。新潟県の出身者に出会ったことがありません。どなたかいらっしゃいますか?
先日、新潟は大雨に降られ、三条あたりは甚大な被害を受けたようです。もちろん御存知ですよね。遠いLAからでは電話ぐらいしか出来ないのが残念です。その話とは別ですが、海外に住んでいるからこそ、日本にいたときは意識しなかった、新潟県人の絆(?)みたいなものも生まれるのでは?と思います。人数集まれば、集まってみたいものですね。
ちなみに私は新潟市学校町付近に住んでました。最近の新潟トピックなども含めて、面白い話ないですか?

#16

>> #15 新潟さん
水道町に住んでました。亀万、勇駒はまだあるのかな? 私も1973生まれです。

→新潟さん、1973生まれで水道町付近に住んでたとなると、完全に同期ですね。小学校、中学校どちらでした?もしかして付属ですか?それだとお互い知らないかも。。。関屋なもので。。。
ところで、共和会って大学の購買部みたいなとこですよね。新潟大学の全学キャンパスにありましたが、そこのの話ですか?全学キャンパスの第一食堂(いっしょく)と呼んでましたが、野菜炒めライス激ウマでした。あと、大学前の店の名前忘れたけど、うま煮ライス出してる店も忘れられないうまさでした!! 
すいません、話がずれましたね。

>>#13 越の寒梅さん

新潟出身の方結構いるんですね!!
私は長潟です。鳥屋野潟より亀田よりです。以外にお互い知ってたりして…!?ビックスワンが近いのでアルビのフリーチケットをよくもらい行ってました!彼らはJ1に移ってからは全然駄目みたいですが*

→まあ、まだ一年目ですからね。一番下じゃなかっただけ、よかったですよ。今年はJ2落下するチームは一つだけということなので、大丈夫でしょう。
ところで、おいしいお店はあるのでしょうかねえ。僕はLAではまだ日本食のお店には行ってないんです。新潟出身者は、おいしい酒、魚、などを知ってしまっているので、まずいものが出るのが怖くてどうしても足が遠のいてしまいます。

#17
  • コシヒカリ
  • 2004/08/03 (Tue) 08:49
  • 報告

久しぶりに来て見たら、私のメッセージ、4つもダブってましたね。すみません、初心者なもので・・・

#12 robot さん
>その眼科ですが、聞いてみたところ、四日町というとこのあたりにあるそうです。実家から15分くらいでしょうか。 この間、三条競馬場の方を通ってきたのですが、ゴミの山です。ものすごい量に驚きでした。東京23区の方からゴミの収集の助っ人が来てます。

#11 凛々さん
>>加茂出身なんですねー。お隣ですね。ライオンドーのころ、加茂方面に遊びに行ってました。加茂にすんでる友達は結構いました。高校はどちらですか?

#18

robotさんへ
なんとなくですが同じ職種かと思いました。実は私は県外出身者なのですが、新潟に10年以上住んでいてこっちに来てから2年です。3月に新潟に帰ったけどちょうど雪が降っててすごく寒かった。。でも、ふだん食べられないおいしいものをたくさん食べてきました。浜焼き買いに寺泊にも行ったし。
そういえばWestside Pavilion 近くの寅福(torafukuで検索してみてください)というお店はご飯がとてもおいしいですよ。新潟のお酒もあるみたい。

#19

>> #18 新潟さん
なんとなくですが同じ職種かと思いました。

→ えっ、じゃあ、五十嵐のキャンパスには、もしかして、2年しか行ってなかったですか?  1973生まれと言う事ですし、もしかして、大学時代一緒のクラスで勉強してたかも、、、ていうか、一クラスしかないし、、、もうちょっと新潟さんにつながるヒントがあればなあ、と思います。
寅福しらべてみます。貴重な情報ありがとうございます。 

#20

コシヒカリさん、
私の実家ライオンドー(現リオンドールの超近所です!!!なんともローカルな話でうれしい限りらて。加茂に里帰りした時アメリカ人の旦那もライオンドーに連れて行きました(笑。
すみません。送信の調子があまりよくなくて違う名前で2つも投稿してしまいました。私も初心者なもので。。。
ところでわれらが新潟が生んだハリウッドスターの渡辺謙も遂にLAに移住するらしいですよ。みんなで新潟県人会作ってわいわいできねろっかね?

“ 新潟県の人いるかな? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。