最新から全表示

1. ウッサムッ(102kview/495res) フリートーク 今日 03:00
2. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(363kview/4272res) フリートーク 昨日 23:17
3. 保育園(95view/3res) 学ぶ 昨日 22:36
4. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(98view/4res) 疑問・質問 昨日 21:28
5. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(307view/1res) 疑問・質問 昨日 13:20
6. 独り言Plus(108kview/3028res) フリートーク 2024/05/30 17:59
7. 大谷翔平を応援するトピ(347kview/692res) フリートーク 2024/05/30 14:59
8. ドライブビングスクール(2kview/74res) お悩み・相談 2024/05/27 19:03
9. DMVでの住所変更について(4kview/89res) お悩み・相談 2024/05/27 17:10
10. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) スポーツ 2024/05/26 09:37
トピック

今後どうしますか?

お悩み・相談
#1
  • サンドイッチ
  • 2004/04/23 01:18

30代前半の女性です。このくらいの年齢で独身でアメリカにいる方、今後の身の振り方どうされますか? 私は一人っ子なので、いずれは日本に帰りたいとも思うし、両親も望んでいるのですが、今更日本に帰っても就職は厳しいだろうし、かといってアメリカに骨を埋めるのも・・・というところです。30代ともなると結婚や出産、また親の介護といろいろ将来の問題をかかえてくる時期だと思います。こういう方いませんか?

#20

<<両親の幸せを考えた方がいいんですよね>>...#17サンドイッチさん!!自分の幸せは??人生短いよおー
自分もまるっきり同じふうな彼ですがついて行こうかなと考え始めました。
両親は両親で彼らの幸せがあるのでは?

#19

#16さんに同意。
私も去年、至急検査しました。
健康な状態だったので安心しましたが、30歳過ぎたら毎年した方がよいそうですね*

#22
  • チョコばなな
  • 2004/04/29 (Thu) 09:36
  • 報告

#20さんに同意。サンドイッチさん、彼が結婚のけの字も出さないから、こういう場合は両親の幸せを、、、って言うくだりはどうかと思います。
ならば、彼と話し合ってみたらどうですか?
結婚、という事になってから、彼がこちらに残るのか?両親は?等考えてみたらいいのでは、と思いました。
えらそうな事言ってごめんなさい。
でもご両親もサンドイッチさんの幸せを願ってると思いますよ。

私の両親も女の子は私ひとりなのでそばに居て欲しいみたいですけど、やはり一番は好きな人と一緒に幸せで居る事を望んでいます。
私の彼氏はそんな私の両親をとても好きだし、両親も彼を気に入ってくれたので、日本に住んでも言いといってるけど、日本語もわからないし、私がこのままアメリカに住んだ方が楽そうな気がするなぁ、と悩むところです。
両親は当然二人で日本に住んだら?と事あるごとに言ってきますが。こんな悩みが出来るのも、彼と両親に恵まれてると思わないといけないですね。

#23

住む場所を自分で決められるだけ、余裕があると思います。私はいつも自分では選べなく、嫌な土地にも「修行だ」と自分に言い聞かせてきました。
なじめない土地に仕事上住むしかなくもがいた時期もありましたが、結局、住む場所に重点を置くのではなく、「どこに住んでも自分の幸せは自分で作る!築く。掴む。」くらいに考えていると自然に答えが出てきますよ。

#24

自分もこの先どうなるか悩みますが、今LAに住んでて満足ならいい・・ぐらいに思ってたらいいんじゃない?何もかも嫌になったら帰れる場所(日本)があるだけ私達は幸せだと思います。

“ 今後どうしますか? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。