Show all from recent

1. ウッサムッ(103kview/497res) สนทนาฟรี วันนี้ 18:23
2. 保育園(163view/7res) เรียนรู้ วันนี้ 17:51
3. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(146view/7res) คำถาม / สอบถาม วันนี้ 16:03
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(364kview/4272res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 23:17
5. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(333view/1res) คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 13:20
6. 独り言Plus(109kview/3028res) สนทนาฟรี 2024/05/30 17:59
7. 大谷翔平を応援するトピ(348kview/692res) สนทนาฟรี 2024/05/30 14:59
8. ドライブビングスクール(2kview/74res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/05/27 19:03
9. DMVでの住所変更について(4kview/89res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/05/27 17:10
10. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) กีฬา 2024/05/26 09:37
Topic

日本からの送金方法

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • ??
  • 2003/04/29 11:29

私は、Citi bankを使っているのですが、手数料が高い気がします。みなさんは、どういう方法で、親から送金してもらってますか?

#7

citybankは高すぎです。
日本の口座に入れてこっちで現地通貨で引き出す際の手数料は無料ですが他銀行の為替レートよりも2円高くCITHBANK独自のレートで計算されてるのですごく高いんですよね。手数料無料って言葉に騙されてる人多いです。郵便局の口座間の振替って方法だと金額上限なく400円の手数料ですみますよ。一週間もかかるけど。。。。

#6

僕はシティバンクの支店が近くになかったので親にいろいろやってもらうが申し訳なくあと100万も預けるのもなんだかなあってそのお金をこっちの銀行ならつきに4ドルは利子つくしあと日本の支店の行員のすかした態度とクレジットカードが写真つきでID代わりになるとか根拠の無い子といってたので解約しました。
前ふりが長かったですが郵便局でまとめて送金してます。
100万で2000円ですがどこの郵便局でもいけますし田舎の人には便利です
あとはただのクレジットカードで使うごとに親にメールで知らせてます。(前に間違って20万の請求がきていた)
paypalってなんでしょうか?
よろしかったら教えてください

#10
  • 勉強しよう
  • 2003/04/30 (Wed) 09:42
  • Report

100万でリッチと驚かないで・・・。
お金がなくてきているのは、留学じゃなくて遊学だね。今ごろ簡単に来るだけは
これるから、勘違いしている人が多い。

#11

郵便局で普通の送金方法を取ると約2000円かかるけど必ず口座間振替って方法をとればすごく安いよ。

#13
  • Ricky
  • 2003/04/30 (Wed) 13:59
  • Report

#10さんは留学で来る時はある程度貯金を貯めてからくるので、100万ぐらいはあるって事を言いたかったのだと思うよ。学校にもよるけど最低100万、200万ぐらいの財政証明書を見せないとVisaもとりにくいし、I-20もでないし。 それだけの貯金があるから危機感がないんじゃなくて、働けなくて収入もないから危機感があって遊ばないんだよ。

逆に親の金を目当てにし留学(遊学)している人は遊びまくっているんだと思う。

まぁ、全員が全員とは言わないので、個人的な意見と思って読んでほしい。

Posting period for “ 日本からの送金方法 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.