显示最新内容

1. ウッサムッ(105kview/498res) 自由谈话 今天 06:52
2. 大谷翔平を応援するトピ(351kview/693res) 自由谈话 昨天 21:16
3. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(366kview/4276res) 自由谈话 昨天 20:46
4. 高齢者の方集まりましょう!!(85kview/655res) 自由谈话 昨天 18:46
5. 保育園(234view/8res) 学习 昨天 09:03
6. 独り言Plus(111kview/3029res) 自由谈话 昨天 09:02
7. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(172view/7res) 疑问・问题 2024/06/01 16:03
8. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(359view/1res) 疑问・问题 2024/05/31 13:20
9. ドライブビングスクール(2kview/74res) 烦恼・咨询 2024/05/27 19:03
10. DMVでの住所変更について(4kview/89res) 烦恼・咨询 2024/05/27 17:10
主题

Mr.カブリツキです!

自由谈话
#1
  • カブ
  • mail
  • 2002/10/26 03:33

このところロサンゼルスの書き込みがやや冷え込んでいて、ボク独り騒いでも、また目立ってしまうので、LA以外の12エリアを回ってみたら、雲泥のさと言うか、どこも氷河期でした。
それにくらべたら、なんだかんだ言ってもここは天国。他ではレスが五つ出るのも珍しいって言うのに、ここは100以上も当たり前。うれしいじゃないですか。
そんな中で、今は50位以下に落ちてしまいましたが、411レスを記録した「Mrカブリツキさん」は、なんだかんだ言われましたが、立派なもんです。ですよね?
カブはこの411レスの記録を継続すべく、また引っ張ってこようと思いましたが、全文を読むのに余りにも時間がかかるので、一応新トピですが、気持ちは継続で、再スタートとしました。
内容は自由ですよ。なんでも、書き込んで下さい。途中で逸れても良いですよ。
ただし、誹謗中傷、攻撃的、人を悲しませるような内容は御法度です。トピ主として、許しません!
がんばれ!カブ!

#473

えぇ!つまり無視したような私が悪かったですね!スンマセンでした!そんなつもりではなく。。単に天体のことが好きだったもので。。

アンドさん、私は語学学校では定番の、AZARってところの青い文法の本は悪くないと思いました。が、日本で手に入るのかわからないので、、何ともいえず。。文法どの本でもあんまり変わらない気もしますが、、厚さがあるほうが、微妙な意味の違いを細かく説明してくれている可能性がある、、と見てよいのでは。。?

ちなみにどこで話題を変えようが、殿レスに反応しようが、カブさんの言うように自由ですから!
何にも気にしないで好きなようにレスしてくださいね!私のように(笑)。。

#474

サンクスギビング、みんな、どんな風に過ごしましたか?
ターキーやスタッフィング、クランベリーソースやヤムポテトって、日本人にとっては、あまり美味い!ってものじゃないかもしれないけど、でも何年もここに住んでいると、季節の風物詩として、ああ、また年末が来たな、と感じます.
そろそろお雑煮、年越しそばなどが恋しくなりますね.でも食べられるかな?こっちの正月って味気ないしね.せめて紅白でも見ましょうか.

#475

SDに住む友達のところへターキーをご馳走になってきました。私、密かにスタッフィングが大好きで、グレービーソースと一緒に食べて、ターキーをほお張っていました。 日本の食文化を考えると決して美味しいものとはいえませんが、一家の主人である男の人が一生懸命に作っている姿には感動します。 ちなみに、クリスマスはどういうご馳走があるのでしょう?!

コヨーテさん、ありがとうございます。最近、カキコを始めたばかりなので要領を得ないでいて。。。 本当に私がいけなかったのだと思ってしまいました。ちなみに、私は今アメリカにおります。12月には学校が休みなので、どこかの本屋に買いに行こうと思っていたのですが、何を買っていいのかわからなくて。。。 単語の勉強やListeningは日本から教材を持ってきているのですが、いかんせん文法に関しては基礎がないので日本語の参考書を読んでいてもちんぷんかんぷんなのです。 なので、いっその事英語の文法書の方がわかりやすいかなと思って質問してみました。

#476

また話を天体に戻すとアンドさんを悲しませてしまうのかしら?でも、私宛の書き込みを無視は出来ない!ので、どうぞアンドさん、私の書き込みはお気になさらず英語の話を続けて下さい。

 Angelさん、「私が星になった」ってびっくりしましたよ。死んじゃったのかと思った。ずっと隣にいてくれると思ったのに、宇宙まで飛んでっちゃって・・・。巨体浮き過ぎだよね。私は引っ張りすぎ?でも、発見者が自分の名前でなくてそんな名前を付けるなんて素敵ですよね。夢があっていいな。歴史みたいに覚えなきゃいけなくなるとややこしくて嫌だけど。キュリー夫人がラジウム発見って、キュリーにしてよって感じですよね。

 それからカブさんの書き込みみて、ハンター〜の続き教えないで下さい!友達に用があるついでに送ってもらってるんだから!購入費と待ってる楽しみが無駄になっちゃう!しかもウヴォーギンがやられたあたりって古い!
 ハンターXハンターにはじめの一歩に、バガボンドに天使な小生意気。どうなってるんだろう。ついでにジョジョも。ジョジョはじょう助のあたりから読んでなかったのでイマイチ今のがつかめません。こっちでは日本の漫画ってだけで貴重だから選り好みできないんだもん。だから今読んでるのも友達から借りたドラゴンボール26と29巻、るろうに剣心の22、23巻。全く話が読めないのに借りてしまった。これもホームシックかしら?

#477

そーですかぁ。
本当は、トピ立てちゃったほうが皆教えてくれるかも?トピ立てるにはいいテーマじゃないかな?
ここは見ない人は見ないですからねー(笑)。
でも、トピ立てるほどでもないけど、ちょっと話したいな、って位には、ぴったりの場所です。

“ Mr.カブリツキです! ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。