แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1. 日本円での投資(185view/11res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ วันนี้ 13:35
2. 独り言Plus(136kview/3135res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 14:46
3. ウッサムッ(126kview/535res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 11:12
4. 発達障害のつどい(250view/8res) สนทนาฟรี 2024/06/27 14:29
5. 質問(796view/41res) อื่นๆ 2024/06/26 14:39
6. 高齢者の方集まりましょう!!(110kview/684res) สนทนาฟรี 2024/06/25 17:35
7. 高齢者の高血圧、対策(260view/11res) คำถาม / สอบถาม 2024/06/23 12:58
8. Prefab ADU(292view/16res) คำถาม / สอบถาม 2024/06/22 09:40
9. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) คำถาม / สอบถาม 2024/06/20 15:11
10. テラリウム。(649view/9res) อื่นๆ 2024/06/19 11:01
หัวข้อประเด็น (Topic)

誰にも言えない恥ずかしい話

สนทนาฟรี
#1
  • Mr.カブリツキ
  • 2002/10/03 11:32

カブは書く仕事をしていますが、といって大手出版社の編集部でみっちり鍛えられたような経験はあまりありません。なのでよく間違いをします。
一番凄くて未だに恥ずかしいのが数字の七。これをカブは25歳くらいまでずっと「ひち」と発音していたんです。ひちがつ、ひちにんのさむらい、ひちはちくぅじゅう、と。
ある日辞書で七五三の由来を調べようとしてたんですが、「ひちごさん」では出ていない(当然!)!不思議に思い、「この辞書変!」と言ったら、隣のコが「しちごさんのこと?」と言って、大恥をかきました。一般的には「済みません」をみんな「すいません」と言うし、「ひとつずつ」は「ひとつづつ」と間違える人が多い。「こんにちは」と書くのに「こんばんわ」と書きませんか?アメリカに長いから日本語を忘れると言うことはあるにしても、それとは別に、自分だけ間違えてた恥ずかしかった思いってありませんか?
「鬼はうち!福はそと!」これを大きい声で言ってみると、なんだか自然..!

#23

「渋谷から日比谷線にのって日比谷へ行った」って言ってみ〜。
全部「し」が最初に付いちゃう人は江戸っ子です。

#24

おおっとぉ!てやんでぇ!べらぼうめ!トピ主のカァブリツキでい!目黒の生まれよ!俺はよ!
で、なにかい?トピ建てたこの俺が、ちょっと飯喰いに行っちゃってる間に、どんどん話が進んじゃってるもんだから、「全文を読む」にしねえってえと、何がなんだかわかんねぇじゃねえか!おい!誰か!消毒液もってこい!はいよ、ってこりゃ、ショートケーキじゃなえか!このおたんこなす!
コヨォテもゆきみもミカもチョコちゃんもかわいいじゃねエか!タケの旦那は独り占めってか?許さねえぞ、こら!江戸っ子でい!
がんばりやがれってんだぁ、らぶみーてんだぁ!

#25

苺ジャムって毒ジャムに似てません?

#26

人徳のなせる業です。下心ありませんから。(爆笑)

#27

石田あゆみ(知っている、歌手だったn)のブルーライトよこやま。
ずっと歌の歌詞、”わたしは、濡れて濡れてあなたの夢のなか、、”って思ってた。揺れてだったのね。 あんまりにも古い歌ですいません。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 誰にも言えない恥ずかしい話 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่