最新から全表示

1. ウッサムッ(119kview/528res) フリートーク 今日 12:24
2. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/154res) 疑問・質問 今日 12:21
3. Prefab ADU(157view/15res) 疑問・質問 今日 11:40
4. テラリウム。(577view/9res) その他 今日 11:01
5. 独り言Plus(126kview/3074res) フリートーク 今日 10:10
6. 高齢者の方集まりましょう!!(102kview/682res) フリートーク 昨日 09:28
7. 質問(418view/21res) その他 2024/06/17 15:54
8. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 疑問・質問 2024/06/17 05:57
9. 家庭裁判所(642view/32res) お悩み・相談 2024/06/16 14:32
10. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(384kview/4309res) フリートーク 2024/06/15 14:22
トピック

ファッションについて語りましょう!

フリートーク
#1
  • LOVELESS
  • mail
  • 2005/02/03 01:52

やっぱりLAは日本に比べておしゃれ人口が少ないような気がします。実際業界人でもない限りあんまりおしゃれな人ってみたことないし・・・。
だからもっとファッションに興味のある人たちと交流を持ちたいので、ちょっと服好きかなぁという人からモードの全てを知り尽くしているという人までみんなでいろいろ話し合いましょう☆お勧めのお店情報、買い物自慢、ブランドについてなどなんでもOKです。

#43

はじめまして★来週LAに旅行にいくのですが BABYPHAT という店はないでしょうか?ここのジーンズがすごく好きで日本にはほとんどないので・・・(> <)
お店のHPはここです↓http://www.babyphat.com/
各店舗の紹介のページはあるのですがLAにあるのかよくわかりません。
よろしくおねがいします。

#44
  • aoi
  • 2005/02/09 (Wed) 05:49
  • 報告

BabyPhatはMacy’sというデパートにはいってますよー。
ティーンむけのところに入っています。種類は場所にもよるけど、多くないです。

#45
  • yumi0076
  • 2005/02/09 (Wed) 06:02
  • 報告

ありがとうございます。macy's探しました!!行ってみたいと思いま〜す★

#46
  • ☆qt☆
  • 2005/02/09 (Wed) 21:41
  • 報告

こんにちは。lovelessさん、ファッションディストリクトのTopicでレス有難うございました。

先日ファッションディストリクトに行ったのですが、広すぎて無駄にあちこちとしてしまいました。しかもどこもかしこも似たような感じなんですよね…。でも靴やBagがとっても安かったので、また近いうちに行きたいと思っています。私はLosAngelesSt.+OlympicBlvd.の辺りをウロウロしたのですが、どの辺りかお勧めの場所はありますか?

#47

はじめましてqtさん☆
そうですね正直申し上げてファッションディスクトリクトはどこも似たような感じのものばかりですね・・・・。卸業者やテイラーなんかが集まる場所なのであまりふつうの人がショッピングを楽しむ、という場所ではないかと思います。欲しいものを、そして安く、というならばデパート、モールのSALE、またはアウトレットでも十分ですし。
ただ特定の日にマーケット市?みたいなのがあるのでその日に覗いてみるのも良い方法かもしれません。
www.fashioncoop.com で確認できると思うのですが情報が古いものなのでお役に立てるかどうかわからないのですが。
こんなことしか判らないのですが・・・すみません自分で呼んでおいてお役に立てなくて。

#48

ところでそろそろ春も近づいていますが皆さん今年はコレが欲しい!お勧め!っていうものなんかありますか?

自分はサンダルが一足欲しいな〜と思ってます。

#49

みなさんこんにちわ☆明日からロスに行きます☆一週間の滞在ですが、色々お買い物も楽しみたいと思っています☆みなさんのおすすめのお店などあれば教えて下さいヽ(|||≧▽≦|||)/ カジュアル系のお店大歓迎です〜☆

#50
  • ☆qt☆
  • 2005/02/10 (Thu) 11:36
  • 報告

lovelessさんレスありがとうございます!早速WebsiteCheckしてみますね!
FashionDistrictは何度か行きましたが、MallやDepartment Storeで売っているのと同じ様なものがいっぱいありましたよ☆サンダルも安くて可愛いのがたくさんありました。私も靴やBagはたくさん買ってしまうほうなので、いいお店があったら教えて下さいね!
皆さんが話題にしているZARAも良い感じですね〜♪サンタモニカに出来たらぜひ行きたい!

#51

miss sixtyのジーンズが日本で好きだったんだけど、こっちだと私のサイズがありません。Miss Sixty Japan、だったのかな。小さくてぴたっとしててめちゃ腰が浅いジーンズどこで見つかるかどなたかご存知?

#52

デニム、特にジーパン大好きです★
どなたか、LAでブルーカルトのジーパンが手に入るところを
知っている方いらっしゃいますか?

#53
  • loveless
  • 2005/02/13 (Sun) 20:51
  • 報告

ブルーカルト・・・・、どこかでみたんですけど、確かBNYの三階のジーンズ売り場だったと思います。
自分はヘルムートラングのジーンズを探しているんですけどどなたかご存知じゃないですか?

#54
  • aoi
  • 2005/02/13 (Sun) 22:44
  • 報告

ブルーカルトのジーンズは、NordstormやバーニーズNYで置いてますよ。

#57

来月日本からLAに買い物に行くのですが、ブルーカルトのジーンズは日本だと約\20000しますが、LAですと幾ら位で買えますか?ご存知の方教えて下さい。

#56

きゃー!
早々の回答ありがとうございます。
早速、NordstormかBNYへ探しに行って来ます!!
あと、もうひとつお聞きしたいんですが、
RUEHL NO.925というお店はLAにあるんでしょうか?
アバクロのお姉さんブランドらしいのですが…。

#55

asarichanさん
単純にサイズがないだけなら他の店舗から取り寄せって事も可能だと思います。
あと○○ジャパンというのはそのブランドの日本法人のことで輸入時に通す代理店のことをさすもので、また別に違うブランドがあるわけではないんですよ。アイテム自体は同じものです。
そしてそれが無いところはバイヤーが直接買い付けに行っています。

#58
  • aoi
  • 2005/02/14 (Mon) 11:12
  • 報告

ブルーカルトのジーンズは125ドルとか135ドルくらいだったかなあ。
記憶おぼろ。でもそんなもんだったと思います。
セールにうまくあたると、85ドルとかでもゲットできます。

#59
  • aoi
  • 2005/02/14 (Mon) 11:23
  • 報告

Miss Sixtyですけど、デパートじゃなくて、メルロにある店舗に行ってみては?(もしもう行っていたらすいません)そこでなら、サイズも豊富にあると思うし、小さいサイズのことで疑問があれば、店員に聞けるし。
どうかな?場所は、メルロのフレッドシーガルのすぐ近所です。

#60

どなたか店舗の住所とメンズ有無かの一覧をかいてくれませんか?
BNY、アメリカンラグジーとかはよく行くのですがその他のがわかりません
フレッドシーガルはサンタモニカにもありますよね?
ラインナップは同じなのでしょうか?
ラブレア、メルローズ、ロバートソン、サンタモニカ以外でのショッピングスポットはありますか?

#61

#58 aoiさん ありがとうございます。ブルーカルトは日本で買うより安いですね!LAでのお買い物楽しみです!!

#63

メルローズにくらきまいいた

“ ファッションについて語りましょう! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。