แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1. ウッサムッ(103kview/497res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 18:23
2. 保育園(167view/7res) เรียนรู้ เมื่อวานนี้ 17:51
3. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(148view/7res) คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 16:03
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(364kview/4272res) สนทนาฟรี 2024/05/31 23:17
5. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(334view/1res) คำถาม / สอบถาม 2024/05/31 13:20
6. 独り言Plus(110kview/3028res) สนทนาฟรี 2024/05/30 17:59
7. 大谷翔平を応援するトピ(348kview/692res) สนทนาฟรี 2024/05/30 14:59
8. ドライブビングスクール(2kview/74res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/05/27 19:03
9. DMVでの住所変更について(4kview/89res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/05/27 17:10
10. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) กีฬา 2024/05/26 09:37
หัวข้อประเด็น (Topic)

ソーシャルセキュシテイーナンバーはどうすれば取れますか?

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • y.y
  • 2003/02/21 20:31

カリフォルニア州のマニキュアリストライセンスを取得したいのですが、ソウシャルセキュリテイーナンバーがないので、テストが受けられません!!どうしても、ライセンスを取得してネイルサロンで働きたいのですが。。。良い情報があれば教えて下さい!!お願いしまーす!!

#2

今、持ってるのは何ビザですか?F−1だったら、英語学校に入学して、そこのディレクターとかにソーシャルセキュリティーオフィスへの手紙を書いてもらっては?
それで取れた人かなりいますよ。私もそうです。

#3

基本的にはアメリカ在住2年目から取れるんじゃんかったっけ?!1年目で取れるもんなの?

#4

現在の法律では、基本的にソーシャル・セキュリティーナンバーは留学生には発行されないですよね。 るんるん827さんのアイデアが良いと思います。 私の妹は、SSオフィスに何度か足を運んで、違う場所のオフィスにも言って、「銀行の口座も持てない。これでは留学中に支障がありすぎて、生活できない」と思い切り文句を言ったら、くれたそうです。 ちなみに、運転免許証も取得まで半年かかりました。 私はもう10年前ですが、「はいどうぞ」とその場でもらえました。 その時と係りの人によっても全然違うみたいですよ。 アメリカは何事もそういう傾向ですね。

#5

私は6年前に留学生として来米してすぐに取りました.当時はすぐ取れました.でも,申請書に「アメリカで働く意思はない」という項目に○をしてしまったので,SSカードに「就業不可」とプリントされていました.その後プラクティカルビザである企業に就職した際に,SSカードの記載変更をしなければいけませんでした.申請の時には気を付けましょう.

#6

留学生だってSSNの必要性が疑われているのにマニキュアリストになるための美容学校なんかじゃ到底むりだよ

#7

>#5
それで普通ですよ。留学生の間に働く意志があるにチェックしてしまうと、それこそ問題になるから。
現在はソーシャルはすぐに取れないはず
だから、学校によっては協力的でないところもあると思う。
私の学校は非協力的だから、みんな1年目からソーシャル取るのは諦めています。

#8

SSNを取って試験を受けて合格し仕事についたとしてもその日まで莫大な費用がかかるしその日からは安月給で苦しくなるのが目に見えてるよ。日本で技術磨いて有名なサロンで働いたほうがよっぽどいいのに・・・・気安くアメリカ生活ができると思ったら大間違いさ

#9

友人が学生の子から「私学生で取れないからSS#貸して」と言われたそうです。すべての人がそうだとは思わないし、学生のみなさんがSS#が無いことで、いろいろ苦労しているのは分かります。しかしSS#とは何のためのものだと思っているのでしょう? こういう無責任で恐ろしい発言を平気で出来る人は、あまりにも勉強不足ではないでしょうか。
どんな人でも留学するからには、それぞれの目的があると思います。しかしそれ以前に、最低限の知識は備えた上で渡米するべきではないでしょうか。

#10

念のため忠告しときますが、現在たくさんの学生さんが過去にSS#を使って(チェックで給料をもらう)働いていため日本からアメリカに入国できなくなってます。それは二人、三人といった人数ではなくかなりの留学生の数です。
私の学校でも、かなりの友達が今年の冬帰ってからまだ、戻ってこれません。
SS#を取得するのはいいと思いますが、学校に行っている間は、SS#を使って働かないほうがいいですよ。

#11

#10さん、それって本当?まだ戻って来れないっていつか戻ってこれるの?
聞いたトコによると5年は入国禁止とか?
働いてたてどのくらい?
私は友達のお店ヘルプしたときに一回お手当てチェックでもらったことあるけど、(taxはひかれてた。)それ以外では働いてないけど、それも問題になるのかなー?

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ ソーシャルセキュシテイーナンバーはどうすれば取れますか? ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่