แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1. Prefab ADU(7view/0res) คำถาม / สอบถาม วันนี้ 15:31
2. 家庭裁判所(581view/32res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ วันนี้ 14:32
3. テラリウム。(548view/5res) อื่นๆ วันนี้ 10:21
4. 独り言Plus(124kview/3063res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 20:26
5. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(380kview/4309res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 14:22
6. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res) คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 11:45
7. ウッサムッ(117kview/524res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 10:57
8. 高齢者の方集まりましょう!!(100kview/681res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 10:42
9. 質問(360view/20res) อื่นๆ เมื่อวานนี้ 09:06
10. 大谷翔平を応援するトピ(382kview/703res) สนทนาฟรี 2024/06/14 20:33
หัวข้อประเด็น (Topic)

日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ

สนทนาฟรี
#1

海を渡ってここロサンジェルに来られた方はロスと日本との行き来に
関し常に何かを気にかけていると思います。

もし何か言いたいこと、質問等があればドンドン書き込んでください。
私も間口を大きくして「何にか」を書いてみます。

例:
皆さんは日本へ帰国したときどのような手段で電話をしていますか。

飛行機内の席はどの場所が好みですか。Aisle or Window、前方、後方、

どのエアラインの食事がおいしいと思うか。

地方へはどの交通手段を使うか。

など、など、

#1735

日本のウーバー配達員が自転車で高速道を走っていたニュースがあった。
自転車は高速道を走れないので
ウーバーとしては違反として配達員の仕事をキャンセルするらしい。

せっかく厳しい時に少しでも収入を得ようとしてやっていたようだが
気の毒としか言えない。

#1736

7月に日本帰国はやっぱり難しいでしょうか。

#1737

ただでさえ長時間の飛行時間、時差ボケでヘトヘトになって免疫力が落ちるのに、
乾燥した機内の空気、狭いトイレを共有、
一人でも感染者が機内にいると簡単に感染しそう。

#1738

飛行機は安全とか色々言う人いますけど、普段風邪など引かない体質ですが、飛行機に乗って体調が悪くなる事はよくある。換気扇は機内の空気をリサイクルしているそうだから私はしばらく乗りません。

#1739

#1714 さとがえりさん、

>12月に帰りたいけど帰れるのかわからないしチケットも下がらない

が気になって LAX - HND (往復) 12/01/20 - 12/10/20 でデルタ、ANA、JAL をチェックしてみたらどこも650ドル前後と出ました。これって例年の冬よりずっと安い気がします。ただこのパンデミックが早めに収束すれば大きく変わり例年の750ドル前後になるかも知れません。また暮から正月にかけては季節相場が出るでしょうけど。

すいません、さとがえりさんがダイレクトで KIX に行く場合は調べていません。

เขียนใน“ 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ ” 

แบบฟอร์มแสดงความคิดเห็น
ชื่อผู้ใช้
[ตรวจสอบ]
ที่อยู่อีเมล
ข้อตกลงในการใช้งาน / เงื่อนไขการใช้งาน (必ずお読み下さい)
  • เขียนลง