แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1. 質問(634view/37res) อื่นๆ วันนี้ 00:49
2. 独り言Plus(133kview/3113res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 22:02
3. 発達障害のつどい(69view/5res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 21:48
4. 高齢者の方集まりましょう!!(107kview/684res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 17:35
5. ウッサムッ(124kview/532res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 09:23
6. 高齢者の高血圧、対策(183view/11res) คำถาม / สอบถาม 2024/06/23 12:58
7. Prefab ADU(244view/16res) คำถาม / สอบถาม 2024/06/22 09:40
8. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) คำถาม / สอบถาม 2024/06/20 15:11
9. テラリウム。(614view/9res) อื่นๆ 2024/06/19 11:01
10. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) คำถาม / สอบถาม 2024/06/17 05:57
หัวข้อประเด็น (Topic)

日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ

สนทนาฟรี
#1

海を渡ってここロサンジェルに来られた方はロスと日本との行き来に
関し常に何かを気にかけていると思います。

もし何か言いたいこと、質問等があればドンドン書き込んでください。
私も間口を大きくして「何にか」を書いてみます。

例:
皆さんは日本へ帰国したときどのような手段で電話をしていますか。

飛行機内の席はどの場所が好みですか。Aisle or Window、前方、後方、

どのエアラインの食事がおいしいと思うか。

地方へはどの交通手段を使うか。

など、など、

#1761

>CNNだけでは無いですよ

最初に CNN の URL が出てきたので疑ってしまいました。

#1762

ポートワイ二ミーは海の方の港名ですね
昔からマツダ車が米国に入る港で有名
港の近くのバーは春を求める男で繁盛してたなー
ポイマグーは海軍基地、特に航空隊が有名
エアーショウを観に行ったなー
私もベンチュラ郡で育ったので懐かしいですね

#1763

1950年代後半、1960年代はジョージ・アダムスキーが名を馳せていたが
70年代はビリー・マイヤーが多くの写真や映像を残して世界に知られるようになった。

https://www.youtube.com/watch?v=47evAZwxkt8

彼が宇宙人から聞いた話では
宇宙人が白人に似ているのは、地球の人種は2000万年以上前、
地球に追放され野生化した宇宙人の子孫らしい。

また原子力発電は現在の地球の人間の科学力の手に負えないものであり、予測不能な原因から巨大な事故に発展する危険は常に高いらしい。

#1764

#1762 ピーコさん、

>昔からマツダ車が米国に入る港で有名

そうなんですか、ポートワイニーミが日本と繋がりがあるなんて今の今まで知りませんでした。私らは S.F. Valley から 118→23→101 と走るのですが、Point Mugu Naval Air Station まで目的地 Port Hueneme の名を頼り 101 を降りていました。ただどの出口が正しいのかいつも迷っていました。

その降りる出口によっては Camarillo Airport (これもグーグル地図では「キャマリロ」だって) のそばを通るので、あそこにはクラシックな小型プロペラ機が沢山ありそこで楽しんだりしてしまいました。

#1765

#1763

世界中の海に原子力空母や原子力潜水艦がウヨウヨいるのも怖いですね。

เขียนใน“ 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ ” 

แบบฟอร์มแสดงความคิดเห็น
ชื่อผู้ใช้
[ตรวจสอบ]
ที่อยู่อีเมล
ข้อตกลงในการใช้งาน / เงื่อนไขการใช้งาน (必ずお読み下さい)
  • เขียนลง