最新から全表示

1. 大谷翔平を応援するトピ(350kview/693res) フリートーク 昨日 21:16
2. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(366kview/4276res) フリートーク 昨日 20:46
3. 高齢者の方集まりましょう!!(85kview/655res) フリートーク 昨日 18:46
4. 保育園(232view/8res) 学ぶ 昨日 09:03
5. 独り言Plus(111kview/3029res) フリートーク 昨日 09:02
6. ウッサムッ(104kview/497res) フリートーク 2024/06/01 18:23
7. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(170view/7res) 疑問・質問 2024/06/01 16:03
8. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(355view/1res) 疑問・質問 2024/05/31 13:20
9. ドライブビングスクール(2kview/74res) お悩み・相談 2024/05/27 19:03
10. DMVでの住所変更について(4kview/89res) お悩み・相談 2024/05/27 17:10
トピック

飲食店にてTipについて

フリートーク
#1
  • ラーメンマン
  • mail
  • 2020/12/07 13:26

コロナのせいで、最近は又TO GOのみとなってしまいました。その際の時のチップについて語ります。
先日W.Hollywoodにあるラーメン屋にて友人とTO GOしました。そこには厨房には日本人でない方がいらっしゃいました。また、キャッシャーも日本人でない40後半位の男性(ラメ尾)が働かれておりました。私と友人と入店した際は午後の1時で客はおりませんでした。まあ、何のラーメンがおすすめか尋ね、とんこつラーメンに決めました。メニューには$13と書いておりました。とんこつを頼みいざ支払いです。カードで支払う際、ラメ尾がカードマシン持ってきてサインをしましてラメ尾に返しました。その次の画面でチップの画面が登場し、私の目の前のテーブルにマシンを置きラメ尾は私の真ん前に立って、チップの金額3種類(小・中・高とパーセンテージにて)とNO TIPというのがあり、私が入力するところをずーっと見ておりました。私は今までTOGOにて最初のお店へのチップは、本当によいところでないと払いません。それから、その男性がずーっと見ていて威圧感があり、なんか強制的で嫌な思いがしていて、あえてNO TIPにしてやりました。するとラメ尾は「えーみたい」なしぐさが軽くでておりました。 ちなみに家に帰ってきた際レシートを見たら$14となっていて$1余分に取られておりました。

TIP払わなくてよかった。。。

だけどTIPを品をもらう前に払うなんて嫌だねー。。。 最近は他でのTOGOで嫌な思いしたのはあまり記憶がない。ここはもう行かない。

#5
  • わかります
  • 2020/12/07 (Mon) 13:53
  • 報告

3
>No tipってすぐに選べなかったり。

チップ入れないとチェックアウトできないようになってますよね。

> 私の夫はtogoでも20%-30%払うのですが、

うちはキャッシャーが可愛い女の子だと必ずいっぱいおきます(笑)ケチな男性より断然いいけど単純バカだなと笑ってしまいます。

#6
  • え?
  • 2020/12/07 (Mon) 13:56
  • 報告

>私は今までTOGOにて最初のお店へのチップは、本当によいところでないと払いません。それから、その男性がずーっと見ていて威圧感があり、なんか強制的で嫌な思いがしていて、あえてNO TIPにしてやりました。


男性にこれやられると引く。女性でも嫌だけど。。すみません。正直な感想です。

#7
  • ちなみに
  • 2020/12/07 (Mon) 13:58
  • 報告

#4
いくらの合計でいくらのチップを払われたのですか?

#8
  • 不毛な議論!
  • 2020/12/07 (Mon) 14:01
  • 報告

#1
だったら次はキャッシュで払えばいいんじゃね?
大体、クレジットカードは$20からとか張り紙ある店もあるつまりクレジットカードはお店に負担が出る。
$13くらいでカード使われるとイラっとするって言ってた
ホテル勤務の友人が言ってた。日本人は部屋までスーツケース運んでもチップは出さない。
たった数百円を払う払わないって議論、みみっちすぎて情けなくなる

#9
  • ある意味同感
  • 2020/12/07 (Mon) 14:05
  • 報告

#8
日本はチップ文化じゃないので、サービス業の人以外はチップがやたらとケチ臭い人が多い。当然店側も日本人はチップ少ないという経験から、こちらまで嫌な顔をされる時がある。通常20-30%は置きますが、あまりに決めつけられた態度の人にはご希望通りの12-15%を置きます。不愉快。

“ 飲食店にてTipについて ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。