แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1. 独り言Plus(112kview/3034res) สนทนาฟรี วันนี้ 11:12
2. ウッサムッ(106kview/502res) สนทนาฟรี วันนี้ 08:00
3. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(232view/11res) คำถาม / สอบถาม วันนี้ 07:59
4. 高齢者の方集まりましょう!!(87kview/660res) สนทนาฟรี วันนี้ 07:02
5. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(367kview/4277res) สนทนาฟรี วันนี้ 07:00
6. 保育園(310view/9res) เรียนรู้ เมื่อวานนี้ 14:02
7. 大谷翔平を応援するトピ(352kview/693res) สนทนาฟรี 2024/06/02 21:16
8. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(378view/1res) คำถาม / สอบถาม 2024/05/31 13:20
9. ドライブビングスクール(2kview/74res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/05/27 19:03
10. DMVでの住所変更について(4kview/89res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/05/27 17:10
หัวข้อประเด็น (Topic)

一時帰国の宿泊先は?

คำถาม / สอบถาม
#1

日本へ一時帰国中はどこに宿泊しますか?実家の場合、お金は払いますか?もし払うならいくらくらいでしょう?

#3

今までに里帰りで実家に泊まったことはないのですか。

#5

毎年帰ってるけど、一カ月滞在で10万は気持ちとして渡してる。
美味しいご飯を用意してくれるから。

#6

私自身もう”お迎え”が来ていい年齢なので日本にいた両親は既に他界しています。

両親が元気だった頃は居間が開いていたのでそこで寝かせてもらってました。

まぁ親子なので外国住まいの息子が久しぶりに帰ってくるとなると勿論タダで泊めてくれたし
こちらからも全然金など払う気が起きませんでした。

息子二人が小学校/幼稚園の頃でも狭い部屋に4人雑魚寝でした。

親子って、家族って、そんなものではないでしょうか。

まぁ江戸っ子なので「金を払う」なんて言い出したら、「べらぼうめぇ、金を払うなんてぇ、ぶんなぐるぞぅ」となるかも。汗

#7

>こちらからも全然金など払う気が起きませんでした。

なんかバイキンさんらしくて笑ったわ。

私も貧乏学生の時は親に甘えていたけど、今は稼げるようになったので少しでも親孝行がしたくてお金を置いていきます。
まぁ家族によって事情は違いますが、お互いに負担にならないように気持ちよく過ごしたいですよね。

เขียนใน“ 一時帰国の宿泊先は? ” 

แบบฟอร์มแสดงความคิดเห็น
ชื่อผู้ใช้
[ตรวจสอบ]
ที่อยู่อีเมล
ข้อตกลงในการใช้งาน / เงื่อนไขการใช้งาน (必ずお読み下さい)
  • เขียนลง