Mostrar todos empezando con los mas recientes

1. AT&T Fiver(257view/12res) IT / Tecnología Hoy 14:01
2. 市民権と永住権の違い(2kview/63res) Pregunta Hoy 09:10
3. US BANK(100view/4res) Preocupaciones / Consulta Hoy 09:06
4. 喪中のクリスマスギフト(104view/4res) Pregunta Ayer 13:49
5. 祖父、祖母、父のかって住んでいた場所を探しています。(546view/28res) Preocupaciones / Consulta Ayer 13:28
6. 独り言Plus(404kview/3863res) Chat Gratis Ayer 13:22
7. 探しています(115view/1res) Jugar 2024/12/16 09:37
8. Palos Verdes パロスバーデスに住みたい(3kview/47res) Vivienda 2024/12/16 08:20
9. 日本への送金 $250,000(1kview/4res) Preocupaciones / Consulta 2024/12/15 20:04
10. まさかトランプが勝つとは思わなかった。(3kview/75res) Chat Gratis 2024/12/12 13:47
Tema

日本人らしい英語の間違い

Chat Gratis
#1
  • コポンチ
  • 2014/12/10 19:56

長いアメリカ生活のなかで、いかにも日本人らしいオカシイ英語をたくさん見たり聞いたりしてきました。

ALOEをAROEだと思っている人や、BUD LIGHTをBUD RIGHT,SPRITEをSPLITE,MATERIALを
MATEREAL、と書く人など。

ドジャース・スタジアムや、ヤンキース・スタジアムなどと誤って認識している人も多いですね(笑)。
ドジャー・スタジアム、ヤンキー・スタジアムなのに・・・。

ROSECRANSをローズクランスと言う日本人もとても多いけど、正しくは”ローズクラン”です。最後のSは、読まないものなんです。

みなさんのそんな経験を聞かせてください。

#263
  • furi2
  • 2015/03/31 (Tue) 16:58
  • Informe

Alanoさん、

He don'tってちょこちょこ聞きますよね、、
多分ですが、特にアフリカン・アメリカンの人達が言う事が多い気がします。
強調のため、というのはその通りだと思います。
個人的には、ain'tに近いけども、ain'tほど極端に崩れていない感じなのかな〜、とか思っています。
でも多分どっこいどっこいなんだとは思いますが。。

どっちにしても、ビジネスとかではアウトですし、
ネイティブでない人は使わないほうが無難ですよね。。(^^;)
「こいつ英語知らないな」と思われるか、寒いか、どっちかになると思われます。

#264
  • 無関係
  • 2015/03/31 (Tue) 20:22
  • Informe

Alanoさん
それってMaiden Nameのこと?って
聞けばよかったのに(笑)

#266
  • kiki1
  • 2015/04/15 (Wed) 19:30
  • Informe

kitchen shef new!

情報掲示板

Chef? あら、キッチンの棚を探しているのかしら?とおもった。。。棚は shelf だし。。。

#267
  • 間違いじゃなくて訛り
  • 2015/04/16 (Thu) 08:49
  • Informe
  • Borrar

She/he don'tやらI didn't see nobody...などの表現は、間違いと解釈するよりも、どうやら訛りと解釈するように。。。とのことですね。

確かに、黒人が話している英語が↑のような感じですね。エボニック(訛り)の英語ということかな。ちなみに、就活やビジネスミーティングなどで話さないことが無難だとのこと。

エボニーをあらたまった場所で話さない。。という風潮は、人種差別だーと論争しているビデオを大学の講義で見たことありますけど、訛りオーケーの状況じゃなかったら、標準語か、それに限りなく近い言語で話すことは、人種差別でもなんでもないと思いましたけどね。

#268

「確かに、黒人が話している英語が」って、私が黒人だったらあまりいい気持ちはしませんね。

Plazo para rellenar “  日本人らしい英語の間違い   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.