最新から全表示

1. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/156res) 疑問・質問 今日 00:29
2. ウッサムッ(119kview/528res) フリートーク 昨日 12:24
3. Prefab ADU(173view/15res) 疑問・質問 昨日 11:40
4. テラリウム。(586view/9res) その他 昨日 11:01
5. 独り言Plus(127kview/3074res) フリートーク 昨日 10:10
6. 高齢者の方集まりましょう!!(103kview/682res) フリートーク 2024/06/18 09:28
7. 質問(426view/21res) その他 2024/06/17 15:54
8. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 疑問・質問 2024/06/17 05:57
9. 家庭裁判所(655view/32res) お悩み・相談 2024/06/16 14:32
10. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(384kview/4309res) フリートーク 2024/06/15 14:22
トピック

スカンクの退治

お悩み・相談
#1
  • スカンク
  • mail
  • 2011/07/12 10:00

ウチの裏庭に、スカンクが、住みつくようになってしまいました。。

なぜ、住みつくようになってしまったのか??

どうやったら、追い出せるのか??

もし、同じような経験をお持ちであれば、情報ください。

よろしいくお願いします。

#19
  • 2011/07/18 (Mon) 18:05
  • 報告

地域のアニマルコントロールに電話すればすぐに解決しますよ。

#20

アニマルコントロールは、人間が動物の住処を侵入してるという考えなのでトラップはくれません。 でも、捕まえたらもっていってくれます。 トラップはペストコントロールの会社に頼めば設置してくれます。 つかまったら持っていってもくれますが、これが結構高料金。 公園に放すといってましたがホントかしら。

そもそも餌を求めて来るか、シェルターを求めてくるかのどちらか。外なら餌でしょうね。 雑食なので動物、植物、みみず、虫、なんでも食べるので、これらをすべて取り除くと言うのはむりかもしれません。 捕獲しか方法がないかもしれませんが、家では最初はアニマルコントロールに持って行ってもらってたのが、3度目は躊躇して業者に持っていってもらったのですが、きりが無いので最後はあきらめました。

#21
  • Yochan3
  • 2011/07/18 (Mon) 20:23
  • 報告

え~、アニマルコントロールで猫捕まえるトラップは貸してくれるよお。

#22

#21さんは実際に貸してもらったんですか? トピ主さん、貸してもらったとしたら報告してください。 何年も前ですが、(サンガブリエルのアニマルコントロールは)動物に先住権があるような言い方で協力は得られませんでした。 それで業者に借りて捕まえたのをアニマルコントロールに取りに来てもらったら、そのトラップはスカンクが入ったときに怪我をしたり残酷なことになるかもしれないので、次は別のトラップにしろとか言われました。 担当者がスカンクを寝かす方法はとってもおもしろかったですが。 いろんな動物の相談をしましたが、ねずみだけは生存権が低いようで市が毒をくれました。

#23
  • 野良猫に困っていた者
  • 2011/07/21 (Thu) 17:00
  • 報告
  • 消去

以前野良猫に困っている中でトビを出させて頂いたのですが、
外にいる場合センサー付きのスプリンクラーを付けるのは如何でしょうか?モーションセンサーで探知すると水が勢い良く巻かれます。ホースなので繋ぐ事が可能ですので、取り付けも至って簡単です。家は、これで野良猫が来なくなりました。スカンクにも効くと良いですが。

“ スカンクの退治 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。