最新から全表示

1. ウッサムッ(106kview/501res) フリートーク 昨日 22:31
2. 高齢者の方集まりましょう!!(86kview/658res) フリートーク 昨日 18:46
3. 独り言Plus(112kview/3033res) フリートーク 昨日 18:26
4. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(219view/9res) 疑問・質問 昨日 16:44
5. 保育園(296view/9res) 学ぶ 昨日 14:02
6. 大谷翔平を応援するトピ(352kview/693res) フリートーク 2024/06/02 21:16
7. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(366kview/4276res) フリートーク 2024/06/02 20:46
8. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(375view/1res) 疑問・質問 2024/05/31 13:20
9. ドライブビングスクール(2kview/74res) お悩み・相談 2024/05/27 19:03
10. DMVでの住所変更について(4kview/89res) お悩み・相談 2024/05/27 17:10
トピック

日本に帰国する際の、健康保険について教えて下さい

お悩み・相談
#1
  • 春音
  • 2011/03/21 23:26

アメリカ永住権を保持しているものです。
夏頃に、2ヶ月程度日本に帰国しようと考えているのですが、
その際に歯医者や病院に行って、ちょっとした検査や
必要ならば治療なども受けたいと思っています。

しかし、実家がある市役所に短期でも国民健康保険に加入できるか
問い合わせしたところ、海外を拠点にしている人は入れないとの
返事がきました。

みなさんは帰国の際、保険をどうしていらっしゃいますか?
日本から海外旅行者保険に入って出国するように、
こちらから日本に行く際も、期間を決めて保険に入れるのでしょうか?
でも日本で病気になったわけでなかったら、
使えないものですかね?
ちなみに、人間ドック、耳鼻科検査などを受けたいと思っています。

#43

>問い合わせした役所で短期でもかまわないと言われたのなら、よいのではないでしょうか?

厳しくなったのを知らない職員かもしれませんね。
ダメだという職員もいますからね。

#42

>わたしは詐欺師?

とうぜんでっしゃろ。

>私は米国永住権取得者(市民権はありません)です。

永住権持っているならアメリカで根を下ろして生きていかんかい。

こんなのが日本に行ったらあーだ、こーだとアメリカを自慢するんだろうなー。

あーあー惨めなやつやなー。

#41

#15です。永住権有りで、去年まで
https://www.sevencorners.com/insurance/liaisoninternational/HW7C6SH
を使っていましたが、勤め先が実は、旅行者保険に入っていると分かって、個人で保険を買う必要がなくなりました。会社の福利厚生で意外と知られていないものもあるので、HRにチェックするといいですよ。

#44

#25   msw18さん、わかりやすい説明ありがとうございます。
私も日本で行政にかかわる仕事をしていた時があり、各自治体によりやり方が少々違ったりするのは理解できます。ちなみに私の実家の自治体は一時帰国者が国保加入するのに何の問題もありませんので、帰国時はいつも加入しています。

>『全ての国民に国家は最低限の文化的な生活を保障する』と憲法で謳い、そのための制度を作り相互扶助を重んじていることは素晴らしいと思います。

おっしゃること私もまったく同感です。

#45

あなたのことではありませんが、知っている方がこのたび日本で心臓手術を受けられました、その方の伴侶も先日日本で手術を受けられました。その方のご親戚が日本の病院の偉いさんだとかで行けばすぐに手術の用意が出来ているとのこと、みんなぐるになって保険金泥棒ですよ。そのしわ寄せが日本国民に、冗談じゃない、いいとこばっかり取る在米日本人、恥を知りましょう。

“ 日本に帰国する際の、健康保険について教えて下さい ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。