最新から全表示

1. 独り言Plus(124kview/3064res) フリートーク 昨日 20:57
2. Prefab ADU(19view/0res) 疑問・質問 昨日 15:31
3. 家庭裁判所(600view/32res) お悩み・相談 昨日 14:32
4. テラリウム。(553view/5res) その他 昨日 10:21
5. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(380kview/4309res) フリートーク 2024/06/15 14:22
6. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res) 疑問・質問 2024/06/15 11:45
7. ウッサムッ(117kview/524res) フリートーク 2024/06/15 10:57
8. 高齢者の方集まりましょう!!(100kview/681res) フリートーク 2024/06/15 10:42
9. 質問(370view/20res) その他 2024/06/15 09:06
10. 大谷翔平を応援するトピ(383kview/703res) フリートーク 2024/06/14 20:33
トピック

買い付けの仕事について

フリートーク
#1
  • 買い付け
  • 2010/11/10 10:44

「買い付け」の仕事に興味がありますが、無知です。この仕事にトライする上で、注意する事はありますか?また、ストレートな質問ですが、収入は期待できますか?ご存知の方 教えてください。よろしくお願いします。

#23

時給$3はありえません。それは相当足元を見られています。わたしなら最低買付の5%は支払います。

#22

途中からすみません(汗)私も、バイヤーに興味があるのですが、どの様にして、バイヤーになるのか....やはりコネクションなんでしょうか??アドバイスお願いいたします。

#24

トピ主です。皆さん、色々なアドバイスや経験談をありがとうございます。とっても参考になりました。ここで一度、お礼を言わせていただきましたが、もし またレスがありましたら、よろしくおねがいします。

#25
  • あまり勧められない
  • 2010/11/30 (Tue) 09:42
  • 報告
  • 消去

友人が買い付けの仕事しています。
そこらから、主婦や学生集めて買わせています。
大変ですよ、アウトレットで限られてる数のブランド品を変装までして何度も買いにいくんです。いくら変装しても何度もきていればわかります。
入店を断られます。めげずにそれを繰り返しています。
正規の買い付けではないので、元締めの友人がボロ儲けです。
キャッシュがすぐほしい人や、駐在できているノイローゼ気味の主婦などなど、必死で日に何度も変装して指定された商品を買い物するんですよ。悪いことだよね。
いっそのこと、元締めからもっと取ったらいいよ。

#26

わたしも知っています。
かなり安くCOACHなどが手に入りますよね。場所が遠いのが難です。
下手すると10/1ぐらいで手に入る物もありますよ。
でも、それを買い付けのバイトたちを集めて、同じお店で日に何度でも買いあさってるのはいただけません。
入店を断られてる方いましたもの。
いくらのバイト代になるんですか?

“ 買い付けの仕事について ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。