最新から全表示

1. 日本円での投資(236view/16res) お悩み・相談 今日 21:18
2. 独り言Plus(137kview/3135res) フリートーク 昨日 14:46
3. ウッサムッ(126kview/535res) フリートーク 昨日 11:12
4. 発達障害のつどい(256view/8res) フリートーク 2024/06/27 14:29
5. 質問(806view/41res) その他 2024/06/26 14:39
6. 高齢者の方集まりましょう!!(110kview/684res) フリートーク 2024/06/25 17:35
7. 高齢者の高血圧、対策(266view/11res) 疑問・質問 2024/06/23 12:58
8. Prefab ADU(294view/16res) 疑問・質問 2024/06/22 09:40
9. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 疑問・質問 2024/06/20 15:11
10. テラリウム。(652view/9res) その他 2024/06/19 11:01
トピック

ランドリーの恐怖

フリートーク
#1
  • monkey11
  • 2010/04/07 22:13

アパートのランドリーにて
他人の洗濯が既に終わっいて
そのままになっています。
洗濯機が全部使用されていた場合、
あなたは他人の洗濯物を籠にだしちまいますか?
そのまま気長に待ちますか?
仮に1時間待っても来なかった場合でお考えください。

#27
  • mopa
  • 2010/04/15 (Thu) 00:14
  • 報告

>人のラウンドリーを盗むなんて、常識では考えられないのですが、そんなことってあるのでしょうか。

盗まれるのが常識だぜ。店から盗むより簡単なんだからしょーがねーよ。俺もいろいろ盗まれたな。

#28
  • mopa
  • 2010/04/15 (Thu) 00:16
  • 報告

>メキシカンのおばさんがわたしの洗濯物をとりだして

よく国籍わかったな。パスポートチェックしたの?

#29

急いでいたら出しますね。
昔アパートに住んでいるとき、まだ、途中なのに、ビッショリぬれた状態で出されてました。腹立ったなあ。
ドライヤーの中には知らない人の下着が紛れてることもよくあって、便乗する人も誰かつきとめました。
なんか、可哀想なとこもあったので、ほっときました。

#30
  • 本当にショック
  • 2010/04/15 (Thu) 15:19
  • 報告
  • 消去

mopa ちゃま

常識なの?
簡単だけど、衛生的に考えて”普通は”しないよなーと思ったし、
周りからもそういう話は聞いたことなかったし。
周りに言ったらみんな驚いてた。日本人、非日本人に関係なく。
だから、ただ単に運が悪かったって思うようにしてる。

#31
  • ちょっと待って
  • 2010/04/15 (Thu) 20:17
  • 報告

洗濯もドライヤーも30分くらい掛かるから、仕事してて忙しかったり、せめて休みの日にはゆっくりしたい人には何度も何度も前の人が終わったか確認しに行くのって正直辛いよね。
余裕を持って行ったら次の人に取られてたりもするし。
だから自分も終わったのにそのままほってる人の分は出すね。
触られたくない人は(自分も含めて)ちゃんと時間には取りに行くし。

「衛生的に」触られたくなかったら、バスルームで使える小さめの洗濯機を使うとか洗濯ネットに入れるとかした方がいいかも。
洗濯ネットに入れて洗濯すると中身がわかんないから盗難防止にいいって誰か言ってたよ。

“ ランドリーの恐怖 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。