显示最新内容

1. 質問(3view/1res) 其他 今天 18:12
2. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/111res) 疑问・问题 今天 17:08
3. 独り言Plus(120kview/3059res) 自由谈话 今天 15:50
4. 個人売買(119kview/603res) 自由谈话 今天 15:37
5. 家庭裁判所(132view/10res) 烦恼・咨询 今天 15:14
6. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(374kview/4302res) 自由谈话 今天 14:48
7. ウッサムッ(114kview/517res) 自由谈话 今天 04:05
8. ヒデ指圧のヒデさん(2kview/39res) 疑问・问题 昨天 09:31
9. 高齢者の方集まりましょう!!(95kview/679res) 自由谈话 昨天 08:55
10. 留学(256view/5res) 疑问・问题 2024/06/09 18:05
主题

結婚式の会場について、良い場所があったら教えてください。

自由谈话
#1
  • minokamo
  • 2004/04/04 16:41

1年半後くらいに挙式をLAで予定していますが、会場選び(教会、レストランなど)でおすすめの場所があったら教えてください。

私はNYからLAに引っ越してきたばかりで、まだLAについてよく知りません。
ウェブで調べてみて、ガラスの教会も素敵だなーと思っているのですが、なにか地元の人のみぞ知る、素敵な場所があったら、教えていただけませんか。

#20
  • aoi
  • 2004/04/06 (Tue) 16:18
  • 报告

なんてリーズナブル!
いいなあ。。。私も頼みたい。。。

#21
  • minokamo
  • 2004/04/06 (Tue) 17:03
  • 报告

メロンパンさん

ブライズメイドの方とか、頼まれましたか?あと招待状はどうされましたか?いろいろ聞いてしまってすみません。

aoiさん 
ドレスのお店情報、ありがとうございます。fashion districtなら、種類も豊富そうですね。できればいい素材で、シンプルなドレスにしたいと思っているのです。ブーケとジュエリーをアクセントにして。ブライダルの本を見ていると、ストラップレスが人気みたいですね。

ところでみなさん、Juneブライドにはこだわります?LAの気候っていつが一番いいのかな?

#22
  • メロンパン
  • 2004/04/06 (Tue) 20:44
  • 报告

わたしの友人から女性2人、新郎の友人から男性2人にお願いしました。
招待状はネットで購入しましたよ。
文字、色、文章の内容など自分の好みでチョイスしたもののサンプルが写真としてメールで送られてきます。それでよければ希望の枚数分作ってくれて送ってくれます。

自分の誕生日と同じ日に結婚式をしたかったので、Juneブライドは気にしませんでした。雨期だけははずしたいところですね。

#23

メロンパンさん、そのサイト(招待状を作る)おしえてもらってもいいですか?一応メールアドレス入れておきます。メールくださっても、ここで書きもまれてもどちらでも都合の良いほうでお願いします☆

minokamoさん、Fashion Districtに行かれるのであれば、ウエディングドレスが豊富なお店はSantee St近辺に、大きめのお店がありました。
ジュエリーも安いお店がたくさんありました!(詳しいStは忘れたけど、そのあたりで)
ドレスはDavid’S Bridalでもセールを上手に利用すればよいかとも思いますが、アクセサリーはお得だと思います。

#24
  • aoi
  • 2004/04/07 (Wed) 09:42
  • 报告

minokamoさん、招待状はあと、Papyrus(こんなスペルだったかな?)モールに入ってる紙の専門店です。とかにたっくさんサンプルがファイルしてあります。
こーいう店で頼んでもいいし、メロンパンさんがされたように、オンラインで頼んでもいいし、あとは、印刷専門のお店でもうけおっているかもしれません。

“ 結婚式の会場について、良い場所があったら教えてください。 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。