Show all from recent

1. ウッサムッ(102kview/495res) Chat Gratis Hoy 03:00
2. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(363kview/4272res) Chat Gratis Ayer 23:17
3. 保育園(95view/3res) Aprender Ayer 22:36
4. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(95view/4res) Pregunta Ayer 21:28
5. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(307view/1res) Pregunta Ayer 13:20
6. 独り言Plus(108kview/3028res) Chat Gratis 2024/05/30 17:59
7. 大谷翔平を応援するトピ(347kview/692res) Chat Gratis 2024/05/30 14:59
8. ドライブビングスクール(2kview/74res) Preocupaciones / Consulta 2024/05/27 19:03
9. DMVでの住所変更について(4kview/89res) Preocupaciones / Consulta 2024/05/27 17:10
10. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) Deportes 2024/05/26 09:37
Topic

男が理解できない・・・

Preocupaciones / Consulta
#1
  • mai
  • 2002/11/19 17:17

彼氏がアメリカに引っ越したんですが、最初の頃お互い寂しく寂しくて電話しまくりでした。そして何度か私は日本からアメリカに飛びました。が、しかし、引っ越してから半年後、ラブラブだった彼の動きがおかしい。
またまたそれから半年後(それまでもラブラブだった)、彼は日本に初の一時帰国決定!ウキウキの私に日本に帰ってきた彼が言った言葉。「実は俺彼女いるんだ」
え?なに?二股???そして彼は日本滞在中私を遊び、とっととアメリカに帰って行った・・・そして今はそのアメ人の彼女とラブラブらしい。

男って寂しさに耐えられないんですか?

#30
  • ばいばいきーん
  • 2002/11/21 (Thu) 18:19
  • Report
  • Delete

理解っていう表現はまちがいかもなあ。

#31

ここに、書くと友達もいっぱい見てるので、ばれちゃいます。
 ただ、私が彼(タイワニーズ・アメリカン)と付き合い始めた時に、彼は彼女がいました。その彼女は、数ヶ月自分の国に帰ってただけです。
 男は、距離には勝てないし、浮気をする人が多いのも 事実だと思います。

#32

Maiちゃん。あんましひどい言葉のレスは気にしない方がいいよ。
板上で顔が見れない、絶対に本人に会うことがないってことを前提に鬱憤晴らししてるんだから。。。。

アタシは遠距離です。
でも私にとっては遠距離の方が楽なんだぁ〜。
仕事が土日関係なくあるので、メールや電話のやりとりだけで十分な時の方が多いかなぁ〜。精神的に支えてくれてる方が私には重要だから。。
逆にしょっちゅう一緒にいるとウザくなる。仕事たまるし自分の時間がなくなるし。
でも相手はやっぱエッチしたいとか思ってるみたいです。
女の性が男には理解出来ないように、女も男の性が理解しがたいことっていっぱあいあるじゃん。
相手を思いやる気持ちは大切だし相手が何を考えてるかを理解しようと言う気持ちは大事だと思うけど、男を100%理解するのは難しいしする必要もないと思う。絶対的に違うんだからさぁ。
ミステリーな部分があるからつきあってて楽しいのかもよ。
男だけが寂しさに耐えられないのではなく女でも耐えられない人はいっぱいいるでしょ。
男とか女とか関係なくその人それぞれの正確なんじゃないかなぁって思います。

早く新しい彼氏見つかるといいね。。。

#33
  • 疲れた                                   。
  • 2002/11/21 (Thu) 18:31
  • Report
  • Delete

女は、距離には勝てないし、浮気をする人が多いのも 事実だと思います。

#34

やっぱりこの女アホだわ。まじで。#27の文章読んでみると馬鹿丸出しってのがよくわかる。実は俺も過去君みたいな女をやり捨てしました。男からみてすぐわかります。性欲を満たすだけに都合のいい女は。その点頭いい女はなかなかやらせないからスリルがあっていい。

Posting period for “ 男が理解できない・・・ ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.