最新から全表示

1. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/156res) 疑問・質問 今日 00:29
2. ウッサムッ(119kview/528res) フリートーク 昨日 12:24
3. Prefab ADU(176view/15res) 疑問・質問 昨日 11:40
4. テラリウム。(586view/9res) その他 昨日 11:01
5. 独り言Plus(127kview/3074res) フリートーク 昨日 10:10
6. 高齢者の方集まりましょう!!(103kview/682res) フリートーク 2024/06/18 09:28
7. 質問(432view/21res) その他 2024/06/17 15:54
8. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 疑問・質問 2024/06/17 05:57
9. 家庭裁判所(655view/32res) お悩み・相談 2024/06/16 14:32
10. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(384kview/4309res) フリートーク 2024/06/15 14:22
トピック

カリフォルニア大、カリフォルニア州立大、南カリフォルニア大について

お悩み・相談
#1
  • モララー
  • 2002/10/20 07:04

この3校の難易度順を教えて下さい〜。
その他、雰囲気とかも。。。

#77

もーこさんだいじょーぶですか?

#78

自分のやりたい分野のレベルの高い(有名な)学校いったほうが後から有利になってきます。

#79

もーこさん、安心していいと思うよ。
おそらく#66はハッカーをきどってるだけ。とりあえずびびなびに聞いてみたらどう? 11月9日前後で誰かがびびなびにハッキングされた形跡があるかどうか。 びびなびにログが残っていると思うのでびびなびにメールで聞くのがいいと思う。このようなところでセキュリティー対策をしていないところはないとおもうし。
それでもし、ハッキングの形跡がないよって返事がくれば#66はうそ。
ちなみに警察に言っても企業でもないたかが1個人相手にまともに対処してはくれないでしょう。 たぶんISPとかに聞けとか簡単なことを言われて終わり。
んでもって、よほどの知識がある人ならもーこさんのIPを知ることができるでしょうが、そのような強力なハッカーはたかだか一個人をねらうようなことはせず、企業などを狙うでしょう。 だって個人のコンピューターをハックしても利益にならないからね。
もし、本当にIPが抜かれていたのならびびなびのセキュリティーが相当あまいってことかな。 まっ、大丈夫だから安心していいと思うよ。

#80

IP抜くくらい分けないと思うけど。。ログ(Path)も消せばOKだし。
てか、#66をアク禁にすれば良いと思う。

#81

みなさん お気遣い有難うございます。今は,もう調子に乗らないように書き込みを自粛している次第です(笑)。びびなびの管理人様にはメールを送りましたところ,心配する必要はないという早急なお返事をもらいました。ISPにもちゃんと連絡も一応入れておいたんで,もう大丈夫だとは思うのですが。#76,77,79さん ご心配有難うございます。それにしてもPC詳しくない私からしてみれば,嘘かほんとかにしろ,このような事を書かれるのは,正直ねっとの恐さという物をはじめて実感しました。もう控えたいと思います。恐いですね ネットって・・・ それではみなさん良い夜を!

“ カリフォルニア大、カリフォルニア州立大、南カリフォルニア大について ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。