最新から全表示

1. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(104view/6res) 疑問・質問 今日 08:07
2. ウッサムッ(102kview/495res) フリートーク 今日 03:00
3. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(364kview/4272res) フリートーク 昨日 23:17
4. 保育園(99view/3res) 学ぶ 昨日 22:36
5. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(312view/1res) 疑問・質問 昨日 13:20
6. 独り言Plus(109kview/3028res) フリートーク 2024/05/30 17:59
7. 大谷翔平を応援するトピ(347kview/692res) フリートーク 2024/05/30 14:59
8. ドライブビングスクール(2kview/74res) お悩み・相談 2024/05/27 19:03
9. DMVでの住所変更について(4kview/89res) お悩み・相談 2024/05/27 17:10
10. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) スポーツ 2024/05/26 09:37
トピック

DV-2016 グリーンカード当選した方いらっしゃいますか?

お悩み・相談
#1
  • chigasaka
  • 2015/07/09 12:56

こんにちは。
友人が当選して代わりにDS-260の申請を行いました。
その後のプロセスがいまいち不明確なのですが
当選された方情報交換しませんか?

#2
  • kjkk1
  • 2015/07/09 (Thu) 17:21
  • 報告

私も当選して、DS260も申請しました。
後は、KCCから面接日の連絡待ち、Feeを払えばいいじゃないのかと思います。
http://travel.state.gov/content/visas/english/immigrate/diversity-visa/if-you-are-selected.html
これの通りにやればいけると思いますよ。

#3
  • chigasaka
  • 2015/07/09 (Thu) 23:09
  • 報告

kjkk1様ご連絡ありがとうございます。
feeは面接の時ですよね?
ゲースナンバーはどのくらいでしょうか?
私の方は2000番の最初のほうなのですぐに順番が来るのではと思っています。

#4
  • Alano.
  • 2015/07/09 (Thu) 23:14
  • 報告

Based on the information provided,
the Entry HAS NOT BEEN SELECTED for further processing
for the Electronic Diversity Visa program at this time.

これって、ハズレだよね?

#5
  • chigasaka
  • 2015/07/10 (Fri) 10:43
  • 報告

Alano様
残念ながらハズレです。

#6
  • kjkk1
  • 2015/07/10 (Fri) 12:06
  • 報告

そうですね、面接の時に一人$330です。
私は1200番代でした。
書類もだいぶ揃ってきて後は翻訳と健康診断くらいです。

#7
  • Alano.
  • 2015/07/10 (Fri) 12:13
  • 報告

#5 chigasaka様、有難うございます。
私の英語力の無さに期待しましたが(笑)

#8
  • chigasaka
  • 2015/07/10 (Fri) 16:21
  • 報告

kjkk1様
実は、当選に気づいたのがつい先日で、DS260の申請を急いで行いました。なのでその点もちょっと不安なのです。
DS260の項目にあった予防注射はされますか?

#9
  • ゴーリ竹田
  • 2015/07/10 (Fri) 19:54
  • 報告

>私の英語力の無さに期待しましたが(笑)

この人の日本語が今一わからない。そりゃ英語は駄目でしょうよね

#10
  • Alano.
  • 2015/07/11 (Sat) 05:59
  • 報告

"この人の日本語が今一わからない。"
頭の悪い君には、この冗談は難しかったみたいね。ゴメンネ。

#11
  • ゴーリ竹田
  • 2015/07/11 (Sat) 10:53
  • 報告

>頭の悪い君には、この冗談は難しかったみたいね。ゴメンネ。

冗談のまえに、あなたは日本語の単語の意味を理解していないと思いますが。 他人を卑下する前に、ご自分の日本語能力を理解したほうがいいと思いますよ。他のスレへの書き込みも、”あれ?”っと思うような書き込みが多々ありますよ。

#12
  • キィ
  • 2015/07/11 (Sat) 11:22
  • 報告

ゴーリさんは頭の固いお方なのだと思います。
もっと柔軟に考えればAlanoさんの仰った事が理解できますよ。

#13
  • Alano.
  • 2015/07/11 (Sat) 11:28
  • 報告

キィさん、有難うございます。
ところで、そんなに変ですかね、私の日本語?
マァ、しょうがないか。
日本語使うのは"ここ"と、2ヶ月に1回位、日本の父親と電話で1~2分話すだけだから。
それに、10年以上日本人と遊んでいないし。

#14
  • ゴーリ竹田
  • 2015/07/11 (Sat) 13:37
  • 報告

>#12 ゴーリさんは頭の固いお方なのだと思います。
もっと柔軟に考えればAlanoさんの仰った事が理解できますよ。

それではキィさんは頭がやわらかいのですね?頭の柔らかいキィさん、あの訳のわからない日本語の意味を丁寧に教えてください。お願い致します。

#15
  • Alano.
  • 2015/07/11 (Sat) 15:29
  • 報告

chigasakaさん、トピずれ申し訳ないです。
返り討ちさんがまた、難癖つけてます。
最後にしますから許してください。
英語力があれば、ハズレはすぐにわかる。
無ければ、当たりかハズレかわからない。
キィさんはすぐにわかりましたよね?
もう、相手にするのは止めましょう。お手数をおかけいたしました。

#16
  • ゴーリ竹田
  • 2015/07/11 (Sat) 17:23
  • 報告

>返り討ちさんがまた、難癖つけてます。

また訳のわからない日本語を使っていますね。母国語によって英語能力が左右されるということをご存知ですか?これであなたの英語能力が大体わかります。

#13 「日本語使うのは"ここ"と、2ヶ月に1回位、日本の父親と電話で1~2分話すだけだから。それに、10年以上日本人と遊んでいないし。」というのは言い訳で、ご自分の日本語能力を誤魔化しているだけに過ぎないですよ。

>キィさんはすぐにわかりましたよね?もう、相手にするのは止めましょう。お手数をおかけいたしました。

あの訳のわからない日本語「私の英語力の無さに期待しましたが(笑)」、キイさんはわかっている振りしていると思いますが、実際には理解していないと思いますよ。文脈以前の問題ですね。それに気が付いた?(気が付いてないと思いますが)あなたは、自分勝手に「もう、相手にするのは止めましょう。お手数をおかけいたしました。」と言って、終息するのですね。

#17
  • 昭和の母
  • 2015/07/11 (Sat) 18:27
  • 報告

>なのでその点もちょっと不安なのです。

やりかたがわからずに不安なのでしたら
当選したご友人に正直に話してあなたは
手を引きましょう。

私がもし運良く当選したのに知識のない
友人が勝手にやって失敗したら一生恨むと
思いますよ。

>英語力があれば、ハズレはすぐにわかる。
>無ければ、当たりかハズレかわからない。

当選の通知を受け取ったのに、英語力が
ないために当選した事実に気づいていない
状態ですか。期待していたのは。

移民局からの通知を読むこともできず、
交通違反で裁判所に行っても通訳が必要な
Alano.さんが、1年に10分も日本語を
話さないとすれば、いつもは何語で生活
なさっているのですか?

#18
  • chigasaka
  • 2015/07/11 (Sat) 19:10
  • 報告

タイトルと関係ない投稿は一切お辞めください。
当選者の情報交換および、来年度とそれ以降の方のために情報交換を目的としております。

“ DV-2016 グリーンカード当選した方いらっしゃいますか? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。