最新から全表示

1. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/90res) 疑問・質問 今日 06:49
2. 家庭裁判所(5view/0res) お悩み・相談 今日 04:29
3. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(373kview/4296res) フリートーク 昨日 23:01
4. ウッサムッ(113kview/515res) フリートーク 昨日 18:20
5. ヒデ指圧のヒデさん(2kview/37res) 疑問・質問 昨日 18:12
6. 留学(168view/5res) 疑問・質問 昨日 18:05
7. 独り言Plus(118kview/3046res) フリートーク 昨日 18:02
8. 個人売買(117kview/600res) フリートーク 昨日 17:12
9. 高齢者の方集まりましょう!!(94kview/678res) フリートーク 2024/06/08 10:29
10. 大谷翔平を応援するトピ(366kview/696res) フリートーク 2024/06/08 07:52
トピック

レントと購入どちらがお得?

お悩み・相談
#1
  • cbkf
  • 2012/12/02 10:44

最近コンドやタウンハウスの購入を考えてるのですが、将来的には家の購入を考えています。家を買うならベガスとか他州方面でできるだけ新しくて安くて大きい家がいいなと思ってます。そこで皆さんのお考えをお聞きしたいのですが、

1.それまでの間レントで払うよりも購入してと考えたのですが、実際のところ2,3年住むためにコンドなどを購入するほうがいいのかレントがいいのかどちらがお得なんでしょうかねー?

2.家を購入した後はそこをレントするか売りに出すか考えてますがそれもどちらがいいのでしょうかねー?(レントしてもリスクあるし、今購入した物件が将来的に価値が上がるのか等もあると思うのですが。。)

いろいろ関連する記事を読んだり、人から聞いたり情報が入れば入るほど分からなくなってきてます。。。。みなさんのご意見をお聞かせください。

#2
  • ルーシールーシー
  • 2012/12/02 (Sun) 12:02
  • 報告

2-3年住む為だけだったら、アパートにそのまますみ続ける方が良いと思います。
不動産を購入して2-3年後に値上がりを期待してとの事でしょうが、2-3年の短期間に本当に値上がりするのかどうかは疑問です。
ひょっとしたら値が下がっていたなんて事もあるかも知れません。
それに、不動産売買の手数料や不動産税、引越しなどの手間や費用などを考かなりの値上がりが見込めないと割りに合いませんよ。

それに、2-3年後に別の家を購入する時に、住んでいる家を売却できなくてももう一軒家を購入するだけの余裕があるのでしょうか?
2の質問を見ると、2軒同時に家を持つ事も可能のようにみえますが・・。

実際に2軒の家のローンを組む場合は、かなり審査が厳しくなるので、住んでいる家を貸したレント収入でにローンを支払える見込みがご自分であっても、ローンの審査では、その収入は計算に入れないのでローンが組めないって事がありますよ。
そうすると、住んでいる家の売却と新しい家の購入を同時進行させないといけなくなるので、売値もあまり良い価格では売却するのが難しくなると思われます。

私なら迷わず今いるアパートに住み続けますね~。

#4

2、3年住むだけならそのままレントでいいのではないでしょうか?
家の購入は状況にもよるのですが現金で購入するなら別としてローンを組むにはいろいろと大変です。
もし家の購入を考えているのでしたら初めは自分達が住み易い物件を
見つけて長年住む覚悟で購入するのがいいと思います。
物件はそう簡単には値上がりしませんが6年以上経てば上がるとは思います(もちろん地域にもよりますが)
余裕があって不動産投資の意味で物件を購入されるのでしたらそれも一つの方法かもしれませんね…

#3

安い時に買って高くなった時に売って大儲けしたいのは誰でも同じ。いつ高くなるかは誰にも分からない。家の売買や賃貸斡旋での
コミッシヨン収入で生活する不動産屋は今が買い時だとせかすが
安くなって損した時の責任については言わない。
不動産のような高い買い物をする時は100軒くらいの物件を見て回り自分でも家の知識を持ったうえで決めるのが賢い買い方。

#5

2,3年しか住まないならレントですね。
家を購入すると、メンテにお金がかかります。予期せぬ修理もでてきます。ローンのほかに、保険、Warranty,税金などなど。コンドだと、HOAも毎月かかります。大体400~500ドルくらいですが、コンドを所有する限り払い続ける必要があります。

“ レントと購入どちらがお得? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。