最新から全表示

1. 日本円での投資(129view/6res) お悩み・相談 昨日 17:01
2. 独り言Plus(136kview/3135res) フリートーク 昨日 14:46
3. ウッサムッ(126kview/535res) フリートーク 昨日 11:12
4. 発達障害のつどい(217view/8res) フリートーク 2024/06/27 14:29
5. 質問(783view/41res) その他 2024/06/26 14:39
6. 高齢者の方集まりましょう!!(109kview/684res) フリートーク 2024/06/25 17:35
7. 高齢者の高血圧、対策(255view/11res) 疑問・質問 2024/06/23 12:58
8. Prefab ADU(287view/16res) 疑問・質問 2024/06/22 09:40
9. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 疑問・質問 2024/06/20 15:11
10. テラリウム。(648view/9res) その他 2024/06/19 11:01
トピック

初犯のDUI

フリートーク
#1
  • DUI
  • 2011/07/15 09:32

先日、フリーウェイでDUIとして逮捕されました。およそ12時間の拘留の後釈放されましたが、いったいこの後どうなっていくのでしょうか?
裁判所へ出頭する日時が記載された書面をもらいました。免許証を没収されたので、DMVへ仮の免許証を持っていき、Hearingの予約を取りました。
ということは、少なくとも2回の出廷があると思うのですが、私は学生ビザでこちらに滞在していて、英語力がとても心配で通訳の方はこちらで用意しなくてはいけないのでしょうか、それとも依頼すればあちらで用意していただけるのでしょうか?
とても大きな過ちを犯してしまった後悔と、この先どうなるのかととても不安です。が、他の大切な命を犠牲にする前に捕まったのが何よりの幸いだと思っています。
何かと移動することが多いため、車が乗れなくなるのはとても困り、車の免許がどうなるのかという心配と、日本に一時帰国する予定なのですが、こちらへまた入国する際に入国拒否されるのではないかという心配があります。
たくさんの弁護士事務所からダイレクトメールが送られてきましたが、学生でお金の余裕もないため、弁護士さんにお願いすることもできません。
どなたかDUI関連の知識をお持ちの方、ご意見よろしくお願いします。

#17
  • mopa
  • 2011/07/16 (Sat) 08:20
  • 報告

>DUI3回

外人なら2回で送還命令出るはずだから、初犯超えたら終わりってことになるよな。次で人生終了。3回なんて日本人には到底無理だ。

#18
  • とっぽ
  • 2011/07/16 (Sat) 10:06
  • 報告

>外人なら2回で送還命令出るはずだから、

2回DUIで捕まった日本人を2人知ってるけど、送還命令は出てないよ。
そのうちの1人は、大方の予想を裏切って去年だったかな無事に永住権を取った。

飲酒運転ねー、飲んだ野郎が事故ってケガしようが死のーが、どうでもいいけど、巻き添え食らった人がかわいそうだ。

3回のDUIで死刑くらいの極刑にしちゃえば、飲酒運転減ると思うよ。

#19
  • Yochan3
  • 2011/07/16 (Sat) 13:27
  • 報告

私も2回捕まったすし屋のおやじ知ってるよ。まだ、ここに
いて商売してるよ。

#20
  • kuji
  • 2011/07/16 (Sat) 14:19
  • 報告

寿司屋、飲み屋の前で張ってたら必ず逮捕できるよね。

#21
  • JenH
  • 2011/07/16 (Sat) 21:40
  • 報告

Kタウンの焼肉食べ砲弾の店の前もかなり危険なので要注意!

#22
  • ムーチョロコモコ
  • 2011/07/16 (Sat) 21:48
  • 報告

↑「砲弾」とはすごい。ユッケ以上に命がけだ。

#23
  • Yochan3
  • 2011/07/16 (Sat) 22:06
  • 報告

“食べ砲弾”ってすっごいよね(爆)

#24
  • しゃぼん玉
  • 2011/07/16 (Sat) 22:48
  • 報告

↑ うん、私も思った(笑)

#27
  • アゲハちゃん
  • 2011/07/18 (Mon) 13:39
  • 報告

いろいろな例があるようです。
キツい言い方かもしれませんが、もっと酷い奴のもいる、グレーゾーンを見つけて世渡り上手になってねというような意見は、今のトピ主さんにとってはなんの慰めにもならないと思います。

DUI3回=殺人鬼

トピ主さんがでてこないので状況がわかりませんが、最悪DUIということになってしまったら、今回のことは運が悪かったと思い、反省し、酒中毒のクラスでdeepな人たちの経験談を聞いて、落ちて、そこから勉強し、人間的に成長するしかないのでは?

それと、DUIの罪が確定した後は、カナダ、メキシコなど近場の外国に出国してアメリカに戻ってくるときでさえも、イミグレで止められて、質問三昧されるみたいですよ。友人は日本人で永住権保持者ですが、5年前にDUIをやったあと、出国して入国するとかならずイミグレで止められ、毎回取り調べを受けます。入国拒否ということにはならないみたいですけど、他の方の例はわかりません。

#26

chachaboysさん

わたしは血液検査を選んだので、結果が来たのは3週間後とかだったんです。
その場で濃度が確定でなくても逮捕されます。

#25

>トピ主は、藁にも縋る思いで意見を求めているのに。

馬鹿なことを言っちゃいけません。

>とても大きな過ちを犯してしまった後悔と、と言っていますが

今迄に飲んで運転しなかったのかな。

捕まったから大きな過ちを犯してしまったと思っているだけで

捕まらなかったらこりゃ幸いで続けていますがな、この遊学生は。

#29

僕もDUIで本国に帰された人を3人くらい知っています。そのうち一人は刑事責任が一段落してから4年後に帰されましたので、HIVと同じで、大丈夫だと思っているのはただの潜伏期間かもしれませんね。勿論皆さん状況は違うと思いますが、誰々が大丈夫だったから皆大丈夫という理由は論理的ではありません。

#28

飲酒運転、極刑にするべきですね。

#31

とぴ主です。 反応遅れまして申し訳ないです。皆さんのたくさんのご意見、情報ありがとうございました。みなさんの書き込みを見てより一層反省いたしました。
>#5,9,11,13、27の皆さま。
アドバイスと情報、特にありがとうございました。これからどうなっていくのか、どれぐらい費用がかかるのか、知ることができて、少し不安が取り除けました。

ハイウェイパトロールに停止を求められた理由は、蛇行運転していたからです。フリーウェイを下りて、歩いたり、ライトを追視したり呼気検査をした後、手錠をされ連行され、JAILでは血液検査をしました。
普段は家で飲むことが多く、外で飲んだとしても、運転は避けていましたが、いままで1度も飲酒運転をしたことがないということはありません。まわりもみんなやってるから。。。と思いもありました。
その日は体調がよくなかったせいか、お酒が回ったと自分でも気づいたので途中でお茶に切り替えてたのですが、すでに酔っていました。
車が必要だと言ったのは、学校へ行くためがメインです。夜も授業があって、最寄りのバスの路線が授業が終わるころには終わってしまうからです。
みなさんがおっしゃるように、両親に相談します。
免停の期間や保険がどれだけ上がるかにもよりますが、車の処分も考えたいともいます。
手元にある書面を見ても、数値が書かれていませんが、たぶん0.08%は超えていると思うので、DUIは確定だと思います。なので弁護士さんは使わないで裁判所に出頭しようと思います。
犯した罪に対しては、罰金、免停、講習等を受けてちゃんと償います。そして二度と同じことはないように、肝に銘じて行きたいと思います。
とにかくみなさまお時間割いての書き込みありがとうございました!
また裁判所の後書きこみします。

#30

>DUIの罪が確定した後は、カナダ、メキシコなど近場の外国に出国してアメリカに戻ってくるときでさえも、イミグレで止められて、質問三昧されるみたいですよ。


前述(#29)の3人のうちの一人はF1ビザでしたが、日本に一時帰国して戻ってきた所、入国させてもらえず、結局日本に帰りました。

#32

再度とぴ主です。

>#11一年前の私 さん。
社会奉仕をすると罰金を軽減してもらえるのですか?よく道路掃除などされてる方がそうなんでしょうか。。。
>#13 気をおとさないで さん。
仮免許で通学できるのであればだいぶと助かります!

このあいだ、既に予定を組んでいたため、旅行先でレンタカーを借りたのですが、受付の人にテンポラリーの免許の紙を見せて自分も運転できるか聞いてみたところ、許可されました。結局運転することはなかったのですが、運転しても違法じゃなかったんでしょうか???

>#30 チェビーさん。
F1ビザの方は入国許可されなかったんですね。これが一番気がかりです。
卒業するまでアメリカからの出国は避けたほうが良いのでしょうかね。。。

#33
  • マンザーナ
  • 2011/07/18 (Mon) 20:33
  • 報告

「夜コミカレが終わった時間にpick upしてくれる人を探してます」の広告を日本語のサイトで見た事があります。昼間はバスで行き、夜だけpick upして貰う手もありますね。

昔の仕事場の人でしたが、社会奉仕をしたと聞いた事があります(違反の理由は不明)。

#34
  • chachaboys
  • 2011/07/18 (Mon) 21:31
  • 報告

#26一年前の私さん、アルコールレベルが0.08 以下であれば逮捕の後実際に(起訴)しなといのではと言ったつもりです。

社会奉仕というのは減刑でなく初犯の場合の罰。

Defenceはアルコール度によってお決まりのようなので(レベルが高いと思うなら)安い弁護士を頼むのが最善。 思いっきり罰して欲しい気もするが。

免許の扱いについては下記。

http://dmv.ca.gov/dl/driversafety/dsalcohol.htm

自分の家族がDUIに殺された人の事を思うとDUIなど同情はできないが・・・・ホントに2度とこんなことないように。 友人は(もちろん自分で稼いでいる大人)は飲む時はタクシーを使ってる。

#35
  • mopa
  • 2011/07/18 (Mon) 21:46
  • 報告

>卒業するまでアメリカからの出国は避けたほうが良いのでしょうかね。。。

今は保釈の身なのか? だったら裁判の前の一時帰国なんて問題外だぜ。

#38

#32 一時帰国の際は弁護士さんにしっかり確認してから行った方がいいですね。米国の入国時に色々聞かれてしまいに帰されたら大変ですよね。。弁護士さんだって「絶対こうだ」とは言いませんし、可能であればアメリカから出国しない方が安全だと思いますが。

“ 初犯のDUI ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。