最新から全表示

1. 独り言Plus(123kview/3063res) フリートーク 昨日 20:26
2. 家庭裁判所(512view/28res) お悩み・相談 昨日 20:26
3. テラリウム。(530view/4res) その他 昨日 16:51
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(379kview/4309res) フリートーク 昨日 14:22
5. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res) 疑問・質問 昨日 11:45
6. ウッサムッ(117kview/524res) フリートーク 昨日 10:57
7. 高齢者の方集まりましょう!!(99kview/681res) フリートーク 昨日 10:42
8. 質問(331view/20res) その他 昨日 09:06
9. 大谷翔平を応援するトピ(381kview/703res) フリートーク 2024/06/14 20:33
10. 個人売買(122kview/607res) フリートーク 2024/06/13 10:45
トピック

30代以上の皆さん、どうされてますか? - アンチエイジング(医療系)

お悩み・相談
#1
  • PIB
  • 2010/01/22 01:35

30代もいよいよ後半に差し掛かり、化粧品や美顔器などのホームケアだけではどうにも逆らえなくなってきました。

気持ちは20代とのころとなんら変わらない(成長しない?)ような感じなのに、コンピュータのスクリーンのライトがパッと落ちたとき写る自分の顔、お店などを歩いていてふとガラスに写った自分の顔にギョッする今日この頃。
体の方は運動をしているので、なんとかキープできていますが、顔はどうにもなりません。

いよいよ医療系のメンテナンスが必要だと思い始め、インターネットなどでリサーチしていますが、ここロサンゼルスで、日本人などアジア人の肌や骨格などを熟知していて技術のあるドクター、というと誰のどんな治療がいいか情報が得られません。
フリー雑誌などによく載っているドクターのよくない噂なども聞いたことがあるので、実際に利用している方のくちこみ情報を切に求めています。

医師は別に日本人でなくてもOKです。
料金面でもリーズナブルだと助かります。
今考えているのは、Injection系やサーマクールです。

ロサンゼルスにお住まいの30代以上の美容フリークの先輩方、情報お願いいたします。

#9

東京出身ですが日本では結構プチ整形として、ほうれい線対策やくま対策としてヒアルロン酸注射などが手ごろな価格で出ているような気がしますが(日本では経験者です)こちらで美容整形というとboob jobや tummy tuckなどの宣伝はよくラジオ等で聞くのですが、いわゆるプチ整形みたいなものの情報収集がいまいちできません。
私も便乗です。
そういったアジア人向け自然な感じのプチ整形できるとこあったら知りたいです。

#10
  • /dev/null
  • 2010/01/28 (Thu) 12:03
  • 報告

アンチエージングなら人胎盤エキス(placenta hydrolysate)の筋注でしょう。牛由来の製剤もあるけど、BSE感染の恐れがあるらしいから注意。日本だと肝硬変の治療にだけ保険適用なはず。

#11

私がしたことがあるのは(今30代前半)

ボトックス、ヒアルロン酸の注射、グリーンピール、ケミカルピーリング、プラセンタ、などです。

でもやっぱり日本でやったほうが、よかったです。
安いですし。日本に帰国された時にしてみたらどうですか?アメリカでこれはいい!と思った結果が得られたことってないです。何軒も廻りましたが(笑)

アメリカでは日頃気をつけて、日本には半年に一回くらい帰ってお手入れ、というふうにしてます。

日頃できることとして、コラーゲン、サプリメント摂取、ホルモンの分泌に気をつける、ハーバードで認められた唯一のアンチエイジングクリーム(メディカルソースを探してみてください)をつける、ストレスを絶対にためない、などです。

40歳になったらリフティング、子供を産んで乳がしぼんだら豊胸、まぶたが垂れたら切開、いろいろお金がかかりそうですね~。あー女ってお金かかるなー

#12
  • PIB
  • 2010/01/29 (Fri) 22:39
  • 報告

皆さん、情報ありがとうございます。
やはり意識の高い方はいろいろケアをされているんですね。

やっぱり日本でやった方がよいのですね。
しばらく日本に帰国する予定がないので、こちらでも情報サーチ続けたいと思いますが。

プラセンタエキス、ネットで調べてみたらよさそうですね。
興味ありありです。
#10さん、#11さんは、効果や持続性のほどはいかがでしょうか。

今検討しているのはヒアルロン酸、レディエッセです。
レディエッセの方が高いけど、持続するようですね。

サーマやタイタンも気になっているのですが、どなたか経験された方はおられますでしょうか。

> 40歳になったらリフティング、子供を産んで乳がしぼんだら豊胸、まぶたが垂れたら切開、いろいろお金がかかりそうですね~。あー女ってお金かかるなー

激しく同意です・・・!
年をとるごとにハイメンテナンスになってきて、お財布がもちそうにありません。。

#13
  • japanusalosangeles
  • 2010/01/30 (Sat) 09:26
  • 報告

やはり、基本は十分な睡眠を取ることです。

#14
  • れんた
  • 2010/02/01 (Mon) 00:11
  • 報告

>#11サプリメント摂取
サプルメントなど肌に本当に良いのかな?
栄養物としてのビタミンCやコラーゲンがなぜ組織のコラーゲン合成等を高めるのかな?皆、本当に知っていて摂取しているのだろうか?

#15
  • おなじく30前半だけど。。
  • 2010/02/01 (Mon) 12:27
  • 報告
  • 消去

>私がしたことがあるのは(今30代前半)
ボトックス、ヒアルロン酸の注射、グリーンピール、ケミカルピーリング、プラセンタ、などです。

30代前半なら、まだそんなにしなくてもいいのでは??

#16
  • れんた
  • 2010/02/01 (Mon) 22:59
  • 報告

>#15 30代前半なら、まだそんなにしなくてもいいのでは??
ねーねー、おねぇさん。同じく30代前半なのに、すでにこんなに”ボトックス、ヒアルロン酸の注射、グリーンピール、ケミカルピーリング、プラセンタ、などです”体験済みじゃないのよー。愛嬌あるね。

#19

>ねーねー、おねぇさん。同じく30代前半なのに、すでにこんなに”ボトックス、ヒアルロン酸の注射、グリーンピール、ケミカルピーリング、プラセンタ、などです”体験済みじゃないのよー。愛嬌あるね。
れんたさんの日本語、いまいちよくわかりません。。。

#18

>サプルメントなど肌に本当に良いのかな?
栄養物としてのビタミンCやコラーゲンがなぜ組織のコラーゲン合成等を高めるのかな?皆、本当に知っていて摂取しているのだろうか?

安く出回っているのは、あまり品質良くないかも。
固形にするためにいろいろな混ぜ物を使っているし。
あとよく「これ1本でレモン100個分のビタミンC!」
と謳っている商品がありますが、合成ビタミンCだからできるものみたいですよ。しかも生活してて、そんなにレモン100個分のビタミンって必要ですかね?? 合成ビタミンは体への吸収も良くないみたいです。 ちなみに私はコラーゲンは
魚由来100%の粉末・ビタミンCも、クランベリードライフルーツ・その他はとむぎ粉末を少量継続してとっています。

#17

シャネルのアイクリームを使い始めて小じわが目立たなくなりました。匂いもいいし寝る前には欠かさずに使用。目の周りもそうだけどオデコのシワにも使ってます。お陰で目立たなくなりました。おすすめです!

#20
  • れんた
  • 2010/02/02 (Tue) 16:30
  • 報告

>#18美~子さんは親切丁寧だなー。だけどもしかしたら、僕の質問と答えが少し違うかな。僕の質問は、細胞のほう。
まあ、何でもいいか。

#22
  • れんた
  • 2010/02/02 (Tue) 16:38
  • 報告

>#19 名前:いみふめい
あっ、ごめん。ゴムの臭いした?だけどまだ俺はそんな歳じゃない!因みに名前を変えたのかな?あなたは”おなじく30前半だけど。。 ”って人かな?まさかねー。そんな歳いった人は、もう少し丁寧に言葉を選ぶもんね!

#24
  • 足の親指
  • 2010/02/02 (Tue) 21:59
  • 報告

#22
いや、オレも前から理解不能な文が多いと思ってたよ。

#25
  • 給料なし
  • 2010/02/02 (Tue) 22:40
  • 報告

れんたさん

あ、そうそう。
加齢臭のゴム臭くなった、私の板。消してもらいました。
あまりにも"ゴム臭(シュウ)"がひどすぎて耐え切れなくなったんで。。
最後の回答ありがとう!すごい参考になったわ。

安置英人具。ごまが、いいみたいよ。
あとは、やっぱり、保湿。ひたしてひたして。

#26
  • 給料なし
  • 2010/02/03 (Wed) 19:06
  • 報告

ほくろ、しみのレーザー治療って、LAでやったほうが日本でやるより安いのかな?
技術や機械が同じレベルなのであれば。

#27

私も美容整形に興味があり、色々調べています。
私はアンチエイジングというよりかは、二重などの方ですが・・・・。
(たるみなど、アンチな事も同時に行っている様です)

日本人医師は見つけられないのですが、アジア系の顔に強いアジア人の先生は何箇所かで見つけました。
でも、料金はやはり日本にくらべて高いかもしれません。
ルームチャージなどで別料金も掛かることがあります。
(これはカリフォルニア州だけかもしれません。)

あとは、ハワイでも見つけました。こちらは料金は
日本とあまり変らず、良心的な感じです。

色々調べると、日本では医師免許さえあれば誰でも美容整形の医師になれると聞いた事があるので、アメリカの方がしっかりしているのかなとも思います。

トピズレかも知れませんが、便乗での記入お許し下さい。

また、こちらでアジア系の美容整形で評判の良い方などご存知の方居ましたら、ぜひ情報お願いします。

#28

こちらは美容整形料金が高いので、日本に帰るか韓国に行くかしても航空券とホテル代いれて、同じくらいなんですよね。だったら、日本人クライアントが多い場所でやった方が確実な気がします。

ただフォトフェイシャルなどに関しては、アメリカで生まれたものを日本に導入しているので、こちらでやりたいと考えていますが、フォトフェイシャルお勧めのクリニックやスパってありますか?サウスベイだと助かります。

また、こういう施術に関しても料金にチップをプラスするものなんでしょうか?

#29

定期的なセックスもお肌に良いですよね。

#30

>定期的なセックスもお肌に良いですよね。

結婚してるしてないに関わらず、女性の40代くらいで
オーラが「パサパサ」「幸薄」に見える方って誰にも愛されていないからそうなってしまうのでしょうか?

年を重ねると、ある意味自分の生活・生き方を公言しなくても
表情やオーラでわかりますよね。こわい!

“ 30代以上の皆さん、どうされてますか? - アンチエイジング(医療系) ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。