Show all from recent

1. Difference between citizenship and permanent resid...(271view/21res) Question Today 11:21
2. I didn't think Trump would win.(1kview/49res) Free talk Today 11:03
3. Failure to yield the right-of-way to an emergency ...(373view/20res) Problem / Need advice Today 08:10
4. cryptographic assets(144view/3res) IT / Technology Today 00:48
5. Palos Verdes I want to live in Palos Verdes.(1kview/41res) Housing Yesterday 22:38
6. Homeowner Insurance(65view/2res) Housing Yesterday 17:21
7. Murmur Plus(330kview/3731res) Free talk Yesterday 14:16
8. Marriage after overstay, green card(473view/11res) Problem / Need advice Yesterday 13:32
9. Let's gather the elderly ! !(268kview/864res) Free talk Yesterday 12:10
10. OB/GYN in Orange County(109view/2res) Problem / Need advice 2024/11/16 14:48
Topic

ごめんなさいを言えない人たち

Free talk
#1
  • お腹空いた
  • 2009/11/04 09:42

明らかな間違いを優しくさらっと指摘されても、「あ、ごめんなさい」って言えない人、多いですねえ。疲れちゃいます。期待しちゃいけないんだろうけど。犯罪でも絡んでたらごめんなさいじゃ済まないけど、日常の些細なミス、ちゃんと謝ろうよ....

謝まって同じ間違いをしないよう気をつける、それだけの、社会人の基本が。
アメリカ人だって、きちんと立場をわきまえた常識のある人はちゃんと謝ります。(ちょっと語弊があるけど偏見があるからね、アメリカ人は謝らないって。そんなことない。人による。)

ありがとう、ごめんなさい、が言えない、悲しいなあ。

「あ、ここ一行ずれちゃってたから、こうなっちゃったみたいですね」
「そうなんですか、プイっ」

そうじゃないでしょ!!

「あ、ここ一行ずれちゃってたから、こうなっちゃったみたいですね」
「あ、本当だ、ごめんなさい、やり直しときますね」

きっと友人やダンナさんにも絶対「ごめんなさい」言わないんだろうなあ、謝ってナンボのもんやねん。

#27
  • mopa
  • 2009/11/07 (Sat) 12:50
  • Report

でもさー、もーこのトピ#25を超えてるってゆーのにトピ主一度も現れねーけど、どーしちゃったんだ?”社会人の基本”がなってねーのは自分のほーだって証明しちゃったよーなもんだろ?

職場でミスすんのは部下だけに限らねーから、上司がうっかり間違った書類を部下に渡しちゃったりするのってよくあることだよな。トピ主はそーゆー時ちゃんと謝ってんだろーか?謝ってねー気がするな。本来感謝や謝罪に上司も部下もねーってこと、理解できてる?

#28

BOSEさんに賛成!

#32

トピ主です。トピが一人歩きしちゃってる感もあり、かといって説明を入れるより、みなさんの意見を真摯に聞きたいとも思い、ちょっと傍観していました。みなさん、コメントありがとう。そして傍観していてごめんなさい。

柴さんてやっぱり人間の器が大きいというか、おおらかというか、見習いたいです。

なんか上司、部下間の話になってきていますが、まったくもって同じ立場の同僚のミスの話を例に挙げたのですが。ほんとにささいなケアレスミスでまったく悪気の無い、純粋な、そしてわたしでもいつするかわからない類のミスでしたが、その結果として数人に迷惑がかかったので...

わたし自身いわゆる「上司」という立場にあったことも、一番下っ端の立場にいたことも、あります。ごめんなさい、ありがとう、に立場はない、わたしもそう思っています。それを言ってもらうことを期待してはいけないのですが、潤滑に仕事をしていく上で、必要だなあ、と思い。

ただ、mさんの上司にも、部下にもなりたくないです。

わたしはちゃんと謝る人間です。#27さん、勝手な思い込みを謝らないのはあなたでは?

#31

そもそも誰が決めたんだ、上司=トピ主と部下の話しって?
トピ主はそんな事一言も言って無いぞ。

例文だって「あ、ここ一行ずれちゃってたから、こうなっちゃったみたいですね」
こんな感じで、同僚とかに対して言って様にも聞こえるし。

確認されていない事を前提に、あーだこーだと、よくもまぁ酷い事ばっか言えるよね。
それって妄想を前提にしてるのと何一つ変わらないことに、なぜ気が付かないのかな。とっても不思議。

だいたい、感謝や謝罪に上司も部下も無いのが大前提であるのなら、それを持ち出す必要がそもそも無いんだけどねぇ。
なぜ、そんな妄想にこだわるのかなぁ。理解不能。

なぜかトピ主=上司って決め付けたがる人がいるんだよね。
で、トピ主は上司としての力量不足、って話しにしたがる人が居るんだよね。
いや、誰とは言わないよ、誰とは。みんな分かってると思うし、あぁまたあいつかって思ってるだろうから。

彼のあまりの読解力の低さと、レベルの低さにあきれて、出てこないんじゃないの@トピ主

#30

話が終わらないですよね。

「違うよこれ、これから○○しないとね。」 と言っても
「○○で、○○だったから、、、、」
「それは理由にならないよ、これから気をつけないと、、」
「でも、、」


とか言われると、あー もういいよ、って気になる。

謝らなくてもいいから、わかりましたとか、気をつけます、ぐらい言ってくれたらいいんだけど。
思ってなくてもいい!
そういってくれれば、と最近は思うぐらい、説き伏せるパワーもないよ。
初めは猫かぶってたのに、だんだんずぅずぅしいんだよなー。

言い訳多すぎだよ新人さん、後 私(日本人)に下手な英語で話しかけるものもやめてください。何言っているか 聞き取れません。

#29

私自身は当然日本人の感覚で、「ごめんなさい、すみません」を使うのですが、アメリカ社会ではととても恐縮されます(逆手に取られるよりはいいですけどね)。

今二歳の娘が悪~い事をしたときに「ごめんなさいは?!アイムソーリーは?!」というと、「あいっ、そりー」と返ってくるのですが、その言い方がまたただ言ってる感じでがっくりするんですよ。それに、彼女をしかるのはしょっちゅうなので何だか「悪いことしても謝ればそれでOK」と教えているみたいでちょっと考えてしまいます。

ごめんなさい。日本では常識でもこちらでは使い方、難しいなと思います。

#33
  • 2009/11/09 (Mon) 15:45
  • Report

年令差が問題、かな。 10歳未満の年齢差だったら指摘しっぱなし、改善を期待しない、転出を企てる、のも仕方が無いが。 20歳以上も離れていても諭せないっていうのもなあ。 私はその辺で自分を恥じているよ。 事なかれ主義っぽいだろ? 指導する人って生まれついての能力があるんじゃない? 天分と言うのかな?

さふいうひとにわたしはなりたかった。

#34
  • mopa
  • 2009/11/09 (Mon) 21:50
  • Report

>なんか上司、部下間の話になってきていますが、まったくもって同じ立場の同僚のミスの話を例に挙げたのですが。

えー、同僚だったの。同僚にボス面されるほど嫌なことねーから、あえて謝らなかったんじゃねーの?これだけ上司部下間のことだって思った人が多かったのは、トピ主の態度が、典型的な上からの目線だからで、同僚に対してそれじゃまずいだろ。もっとコミュニケーション能力を磨けよ。

#35

>34
いやいや、磨くのは君の読解力と理解力。ただそれだけ。
#1を読んで「典型的な上からの目線」なんて思うのは、恐らく君だけ。

君以外の人は、君の最初のレスにつられちゃっただけ。
その上、トピズレして収集が付かなくなっただけ。

つーか、絵に描いたような「ごめんなさいの言えない人」だね、君って。

君の言葉を借りると、
こんな奴が亭主やオヤジだったら人生最悪だな。
まさか女房子供なんて居ないよな。居たら最悪だぜ。
こんな感じかな。

#36

だけどごめんなさいが言えないというとぴ主題には立て社会を象徴しているよね?日本人が読めば上下関係と解釈しても仕方がない。ごめんなさいは罪を謝るのともう一方では尊敬をいみするとおもうけどなー。罪を犯しているようには思えないし、横社会のアメリカ文化。だから、これらから推測すると、ぷいって表現がでれば、上のものが教育しなければならないとも言うことができるじゃん?

#37

上下関係なく人として「人に悪いことしたら」ごめんなさいが言えなければ人間関係もそれなりに希薄な人しか周りにいなくなるんじゃないかね?

#38

>上下関係なく人として「人に悪いことしたら」ごめんなさいが言えなければ人間関係もそれなりに希薄な人しか周りにいなくなるんじゃないかね?
先にも言ったように尊敬や配慮がなければ、日本の社会では上手くやっていけない。これでいいですかぷくぷくさん?このとぴで人に悪いことをしていますか?それと”ぷい”って言っている人は実際我々、若しくはとぴさんは損はしていない。
損をしているのはこの”ぷい”って人。希薄な人しか周りにあつまらなくなるのは、このとぴでは考慮しないでいいんじゃない?

#39

>36&38
取りあえず、もう少し日本語を勉強してくれないか?
君の読解力が低いことは、上の一連のカキコで理解してるからまぁいいが、文章構成力がここまで低いと、君が言わんとしようとしている主題が分からない。

#36
このトピの主題は本文に在るとおり「日常の些細なミス、ちゃんと謝ろうよ」。
これに尽きると思うのですが、いかがでしょう。
なぜ、この主題から「立て社会を象徴している」と思うに至ったのでしょうか?不思議でなりません。もし出来れば、論理的に説明してほしいです。
単に「だって、そう思ったんだもん」ならいいです。個人の自由ですから。

罪について書かれていますが、この場合の罪とはいったい何なのでしょう?
一般的な意味での犯罪ですか?あなたの言う「罪」の定義を教えて下さい。
そもそも罪で無いなら謝る必要は無いのでしょうか?
本文中の「日常の些細なミス」で謝ることはそれほど変な事なのでしょうか?

「これらから推測すると」の「これら」とは、どれらのことなのでしょうか?
推測の元になりえるような説明や解説は無かったように思えますが。
また、「ぷいって表現がでれば~できるじゃん?」に至っては、現実と仮定の区別が付いていないように思われます。
「ぷいっ」うんぬんの文章はあくまでも「例」として書かれた文章であり、決して現実をそのまま忠実に描写した物とは思えません。
あくまで、その次に書かれた文章と対比させるための文章だと思われますが、いかがでしょう。
つまり《「ぷいっ」じゃなくて「ごめんなさい」で行きましょうよ!》
トピ主は、こんな事を言いたかっただけなのでは無いでしょうか。

#38の文章は、私には理解出来ませんでした。これは日本語でしょうか?
唯一理解できるのは「損をしているのはこの”ぷい”って人」ここだけでした。

#41

>#39唯一理解できるのは「損をしているのはこの”ぷい”って人」ここだけでした。
うそー、これ理解したの。これこそ仮説がないと思うけど。。。まあまあつくならないで!!

#40

なんで#39の人はそんなにあつくなっているのかよくわからないな???論理的に説明してほしいってとぴ主に言われるならまだしも、貴方はとぴとぴ???

#44
  • mopa
  • 2009/11/12 (Thu) 19:14
  • Report

>なんで#39の人はそんなにあつくなっているのかよくわからないな???論理的に説明してほしいってとぴ主に言われるならまだしも

トピ主は逃げちゃったよーだな。結局その程度の奴だったんだよ。無関係者にカラまれても無視するに限るぜ。

#48

あれま=トピ主

ぷいってするのにも何か理由があったのかもしれない。
私たちが自分の生活を生きる様にみんなそれぞれ自分の人生を生きている。
仕事とプライベートを混同させるなって意見もわかりますよ。
トピ主さんも話を聞いてほしかっただけかもしれませんよね。

みなさん穏やかに。。。

#47

mopaさん、トピ主です。別に「逃げて」いませんよ。あなたのコメント、特に#34、今年一番笑えました、ありがとう。

あれまさんが、本当にわたしの気持ちを代弁していてくれて、有難いです。ほんとに些細な例を文章にしてみただけなのですが。上下関係は全く抜きで。

きっと人の間違いを指摘した私の行動がいけないのでしょうか。謝ることを期待してはいけないのはわかりますが、仕事に差し支えるミスも目をつぶらなくちゃいけないのでしょうか。わたしなら指摘してもらいたいですが。

私がいわゆる「上司」の立場にいたときも、謝ることは日常にあったし、今の私の上司もちゃんと「謝れる」人です。ただし立場をわきまえて、さすがに上司のミスを指摘することはまずないですが。上司のミスは下の立場が繕う、ちょっと日本的ですが、そこは気になりません。

#46

>トピ主は逃げちゃったよーだな。結局その程度の奴だったんだよ。無関係者にカラまれても無視するに限るぜ。
いやいや、あまりにも自分が読解力あるようなことを言っているので。。。だってこのとぴでは上から目線ってのは言える訳でしょ。だってこのとぴは最初は間違いを指摘とかいてあるけど、内容的には注意に変わってきているんだよね。そうすると注意ということは上から目線でしょ?もし同僚なら指摘してくれて有難う、直しておきますでしょ?上から言われて(注意されて)ごめんなさいでしょ、この場合。もちろん熱くなってる人が一人程いて、こんなことを言っている”確認されていない事を前提に、あーだこーだと、よくもまぁ酷い事ばっか言えるよね。”#31確認されていない事を前提に、あーだこーだと、よくもまぁ酷い事ばっか言えるよね。
それって妄想を前提にしてるのと何一つ変わらないことに、なぜ気が付かないのかな。とっても不思議。

だいたい、感謝や謝罪に上司も部下も無いのが大前提であるのなら、それを持ち出す必要がそもそも無いんだけどねぇ。
なぜ、そんな妄想にこだわるのかなぁ。理解不能。”

って言っているけど、とぴを見れば一目両全で上から目線。
妄想ではなく哲学的な見解でしょ?

また熱くなるかな???

#45

#40
いえいえ、#35の後に#36が「だけど」で始まり、文中にも「日本人が読めば上下関係と解釈しても仕方がない」と書かれていたので、私に当てた文章かな、と思っただけです。
違うのであれば、別に私に説明しなくてもいいですよ。

また、別に熱くなってるのじゃなく、アナタの日本語がメチャクチャすぎてよく理解できないので、説明してもらえればな、と思っただけです。
ごめんなさい。そんな能力ないですよね。期待した私がバカでした。

#41
「うそー、これ理解したの。これこそ仮説がないと思うけど」
もし、その能力をお持ちでしたら、日本語でお願いします。

Posting period for “ ごめんなさいを言えない人たち ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.