最新から全表示

1. まさかトランプが勝つとは思わなかった。(3kview/76res) フリートーク 昨日 19:40
2. AT&T Fiver(270view/12res) IT・テクノロジー 昨日 14:01
3. 市民権と永住権の違い(2kview/63res) 疑問・質問 昨日 09:10
4. US BANK(107view/4res) お悩み・相談 昨日 09:06
5. 喪中のクリスマスギフト(115view/4res) 疑問・質問 2024/12/17 13:49
6. 祖父、祖母、父のかって住んでいた場所を探しています。(559view/28res) お悩み・相談 2024/12/17 13:28
7. 独り言Plus(404kview/3863res) フリートーク 2024/12/17 13:22
8. 探しています(134view/1res) 遊び 2024/12/16 09:37
9. Palos Verdes パロスバーデスに住みたい(3kview/47res) 住まい 2024/12/16 08:20
10. 日本への送金 $250,000(1kview/4res) お悩み・相談 2024/12/15 20:04
トピック

アメリカの良さって?

お悩み・相談
#1
  • pulla
  • 2006/06/11 22:34

こんなに住みやすく、晴天が続く場所にいますが、どうも日本に帰りたいんです。 こんな調子がだいぶ続いてて、最近では、アメリカのいやな事ばっかりが目につきます。 一度帰省したいのですが今は無理です。

長い間こちらで生活なさってる方で、同じような経験をお持ちであれば、こんな時期をどう過ごせばいいのか教えてください。 子どもがいるので気軽に出かけることも難しいです。 アメリカの教育にも疑問があるので、こちらで生活していくメリットが見えません。 否定的な内容ですみません。 

アメリカで生活することの利点、子育ての良さなどが見えると、私の心もカリフォルニアの空のように晴れると思うので、お願いします。   

#2
  • ぶんぶん丸
  • 2006/06/11 (Sun) 23:06
  • 報告

察するに、とぴ主さんは日本に帰りたいのだけど家族&仕事の都合などでしばらくアメリカでの生活をせねばならない、ということでしょうか。

別に無理してアメリカにいる必要もないですし、もしご家族も賛成なら少しでも早く日本に帰るように準備をされたほうがよいかと。あんまりアメリカ生活が長くなると、生活基盤が固まりすぎて日本にも戻れなくなりますよ。。。

ただ個人的にはお子さんの前では「アメリカ嫌い、早く日本に帰りたい」などの愚痴は言わないほうがいいと思います。家庭内で不安を与える発言を続けると、こっちの学校にも通いたがらなくなりますよ。

#3

pullaさんの気持ちが、本当によくわかります。
私も、pullaさんと同じようなコトをよく考えています。
(私も子どもがいます)
どうしても日本と比べてしまったりして、気分が落ち込んだり・・・。
お互い色々大変ですね>_<

#4
  • なみなみ
  • 2006/06/12 (Mon) 14:18
  • 報告

私もpullaさんのお気持ちがよくわかります。私の場合、自分の心の中で不平をつぶやいたり(笑)、こっちの友達といろいろ文句言い合ってストレス発散してますよ。

私にとってはここは「日本より良いところは気候くらいかな」です。アメリカ生活を楽しんで日本よりもっとたくさんいいところを見つけている方が羨ましい次第です。「そんな悩むなら日本へ帰ればいい!」な〜んて辛口コメント書く人が出てきそうだけど、他人にはわからない家庭の事情がありますよね。

ぶんぶん丸さんのおっしゃるように、アメリカ生活長くなると基盤ができすぎてしまってなかなか日本へ帰れなくなる...本当にこれには同感します。

私もアメリカの教育にも疑問があったりしますが、ひとまずこっちで生活の基盤ができすぎてしまっているため、子供の教育は私自身いろいろ調べたりしながら子供にかかわって自分なりに良い方向へ持っていこうとは努力してます。

ただ、こっちでの生活で気づいたことは、「かなりフットワークを軽くしないと」ですね。子供の学校、習い事、なんでも車の移動になると思うので。けっこう子供中心に生活が回っていき、あわただしく動き回ってると不平や不満を忘れたりもします。

何も参考にならないコメントで申し訳ないですが、pullaさんの気持ちがよくわるってことを言いたくて投稿しました。お互いにもっといい発見ができるといいですね。

#5
  • pulla
  • 2006/06/12 (Mon) 20:00
  • 報告

先ほど投稿したのがエラーででないようなので、また記入してます。 もし、ダブってしまったらごめんなさい。 でもどうしても、ご意見、返事をいただいた方がたにお礼をいいたいので、また記入します。

ぶんぶん丸さん、ありがとうございます。 子どもの前で否定的なことを言わないように、注意します。 そうですよね。 親が愚痴ってたら、子どもも幼いながらに気付きますよね。 それから、おっしゃる通り、そろそろ生活の基盤をどこで固めるか決めないといけないのかもしれません。

ピンクLAさん、なみなみさん、気持ちに同感してくださり、ありがとうございました。 同じように感じる人がいるというのが、分かっただけでも不思議なほど気楽になりました。 子どもの教育に関しては、みなみなさんがおっしゃるように”フットワーク”をかるくして、積極的に学校に参加し、調べ、選択してけばいいのかな?と気が楽になりました。 ありがとうございます。 アメリカの良いとこは、ひとそれぞれに感じる事ですね。 私も探していけるようにがんばります。 ありがとうございました〜。

#6
  • ほへ?
  • 2006/06/12 (Mon) 21:01
  • 報告

アメリカ(LA)のいいところは、

1. 天気がいい
2. スペース(空間)がある
3. 気ままに暮らせる(型にはまらない)
4. いろんな人種・考え方が存在する

日本の教育は、アメリカの教育と比べて、どういった点でいいのですか?
教育水準が違うのでしょうか?日本の「暗記」に重点を置いている教育は、あまり好きではないですが…

日本のいいところは、

1. 食べ物がおいしい
2. 交通機関が整っている
3. 失礼な人があまりいない

どっちがいいのか、分からなくなってきましたが…

#7
  • pulla
  • 2006/06/12 (Mon) 22:58
  • 報告

始めに、なみなみさん#5で名前間違えてしまいました。 失礼しました。

ほへ?さん、私が”教育”とひとまとめにしてしまったので悪いんですが、私が心配してるのは、いろいろあって。。。上手く説明できるといいのですが。

1.道徳的なこと。 ほへ?さんのいうところの失礼な人に育てたくない。

2.給食とか、運動会とか、清掃時間とか、こっちの学校では経験させれないんだけど、その良さを伝えてあげたい事。

日本の教育にも悪いとこがたくさんありますが、結局のとこ日本人の良さを持った子にそだてたいって事なのかもしれません。

私が考えたアメリカ(OC)の良さ。

1.気候が最高。
2.いろんな人がいて楽しい。
3.比較的安全。
4.都会でもなく、田舎でもなく、住みやすい。

#12

LAのいいところ。

1、気候
2、広い
3、学校のセキュリティ(囲いがしっかりしていて、侵入者を防いでる)
4、ちゃんと日本語もおしえれば、子供がバイリンガル

LAの悪いところ
1.空気が汚い
2.しつけのなってない子供だらけの学校
3.スーパーでカビの生えた食材が平然と売られている
4.スーパーで売っている肉が、変色しすぎている
5.賞味期限のあいまいさ
6.全体的にいい加減
7.スーパーやレストランの店員の態度が悪い
8.日系の店や医者ってぼったくりが多い


日本のいいとこ

1.食に対する信頼が高い
2.交通面
3.人が親切
4.接客がすばらしい
5.電化製品がすぐ壊れない
6.テレビが面白い
7.食べるものがおいしい。外食に困らない
8.何でも手に入る
9.子供のしつけがアメリカより良い

日本の悪いところ
1.狭い
2.学校のセキュリティが甘い
3.夏、蒸し暑い
4.電車も、車も、混む


私は断然日本がいいです。子供もアメリカで育てたいと思いません。食べるものも、お粗末だし、お菓子とか、ただ甘ければいいって物を与えたくはないです。(もちろん日本もお菓子は豊富ですけど)

ほへ?さんの「失礼な人」ってのが一番嫌ですよね。確かにアメリカって失礼というか、常識的でない人が多いですよね。
アメリカに居るだけで、子供以前に、自分が常識はずれになっていきそうな気がします。

でも、アメリカに住んでなきゃいけないなら、子育ては、自分の努力で何とでもなるんじゃないですか?

アメリカ人見てても、親がちゃんとしてる人は、子供もちゃんとしてると思います。逆に親が手を抜いてると、子供もいい加減な子供になるのでは?

アメリカが悪いから、悪い子が育つわけではないので、子育てどうこう言う前に、自分がアメリカでギブアップしないように頑張ってください。

#11

アメリカ、ではなくて、カリフォルニアの良いところとしては:

1.気候が良い(これは何度も既出ですが)
2.食料品が安い
3.他人と違ってもOKだから色々な意味で気楽
4.良い大学出てなくても、一流会社に入らなくても、実力があれば成功できる
5.人間関係が日本ほど面倒じゃない

日本、というより東京の良いところ(東京しか住んだことがないので)
1.食べ物が美味しい(これも月並みですが)
2.全てが日本語(当たり前だけど、楽!)
3.車を運転しなくて済む

失礼な人というのは、私は日本でも結構出会うので、EVENかな。
教育も一長一短ありますが、長い目でみればアメリカの方に軍配を挙げたいです。日本は画一的で、教育コースから外れちゃうと落ちこぼれ扱いされちゃうみたいなところがあるのが、ちょっと。日本の大学生とか見ていても、脱力しちゃうような人たちがほとんどなので。私にも子供が1人居ますが、日本で教育を受けさせようと思ったことはあまりありませんね。私の子供時代を振り返ってみても、運動会とか文化祭は楽しかったけど、給食なんて美味しいものではなかったし、掃除は苦痛だったし。
私が個人的に、一番、日本が恋しくなるのは日本のレストランと日本語ですね。1000円でも結構美味しいものが食べられるB級グルメ系の店が充実しているのが嬉しいし、図書館に行けばいくらでも日本語の本が読みまくれるというのもサイコーです。ただし、東京で料理を作ろうとスーパーに行くとガックリきます。特に野菜と果物の高さには毎回呆れますねー。

#10
  • pulla
  • 2006/06/13 (Tue) 11:35
  • 報告

みなさん、ご意見ありがとうございました。 こんな風に感じている人が私以外にもいることがわかっただけでも、心がなんだか軽くなりました。 ありがとうございます。 

ぶんぶん丸さん、ご意見ありがとうございます。 大切なことですね。 せめて、子どもの前では否定的な言動はさけるようにしよう、と気付かされました。 それが夫婦や友達との会話であっても。。。ですね。 子どものいる前ではポジティブでいくように心掛けます。 また、おっしゃる通り。 そろそろ生活の基盤をどこで固めるか、考えないといけない時期なのかもしれません。 ご意見ありがとうございました。

ビンクLAさん、なみなみさん、私の気持ちに同感してくださり、ありがとうございます。 子どもの習い事や学校が始まると、忙しくなりこんな風に悩んでる暇なんか無くなりそうですね(^^;) また、子どもの教育については、私がもっと積極的に参加し、調べ、選択することで、いろいろ不安に感じてることは少なくなるんだろうなと思いました。 やはり、なみなみさんがおっしゃるようにフットワークが大切なのですね! また、ご意見を読んでて子どもを育てる上で(特に人格的なことで)大切なのは、学校よりも家庭環境かもしれない、と感じました。 ありがとうございます。 ピンクLAさんはお子さんがいらっしゃるとのこと。 お互い大変なこともあるかもしれませんが、がんばりましょうね。 アメリカにいても、日本人の心を持つ子どもに育てられるような気がしてきました〜。(楽天的すぎるか?) 親切なご意見ありがとうございました。

#9

私もあります!
あー日本。日本。帰りたい!って思う事が。
でも帰れない。(私も子供が居ます)

こちらに永住(もちろん自分の意思で決めた事ですが)もう日本に住む事は無いのか、、、という寂しい気持ちがあったり。
私も悩んだりしましたが、そういう時は一度日本に帰ってみては?
私はそれで緩和しました。
会いたい人にあって、やりたかった事をしました。で、アメリカに帰るときにはまた来るね!と元気に帰って来れました。
あとは日々の小さな楽しみ(美味しいもの食べるとかお出掛け、買い物、自然)本当に小さな事ですが、子供服、ベビー服なんかはこっちの方が色合いが可愛くて安いと思います。。をこつこつやることですね。
あがいても日本に帰れないんだから、じゃあ楽しんでやるって感じです。

そして日本人のお友達。アメリカに来ても日本人の友達ばかり、、?って笑われそうですが、もう今私にそんな余裕は無くて、とにかく日本人と日本語で話す事が楽だし、楽しいし。考える事、笑う所が似てるし。
同じ境遇だと悩みなんかも似てるしね。
そうやって日本に居るのに近い生活してみては?(もちろんアメリカ人にも気の合う人は居なくないですが、、私には日本人がしっくりくるみたいで)
そこまでして何でアメリカ居るわけ?って言われそうですが。。
人にはいろいろ事情があるわけで。。それは突っ込まないで下さい。

あとは留学経験のある友達と話したり。そういう人との会話には結構アメリカのあれって良かったよね、とかこういうとこ良いよねって話が出るので、そこであ、そうか。と教えられます。

やっぱ自分で楽しむしか無いですよ!!頑張りましょ!!

ps利点とかじゃなくてごめんなさい。。そして長くて乱文ですみません。

#8

ぶんぶん丸さんの意見、まさしくその通りだと思います。すこし感動を覚えるくらいに納得。

#13

LAのいいところ・・・

オーガニック・健康食品系が安い。
間口が広い(いろんな人がいる)
車社会なので、子供にきちんと目が届く。



でも私も子供は日本で育てます。やっぱり価値観が周りの親御さんたちとも合うと思うし、日本では義務教育費がそんなに高くない公立でもそれなりにきちんとしてるから。

サンタモニカなどいいエリアの私立で子供を育てると1年に300万(円)弱の幼稚園代がかかる。。

そんなの無理。

かといって公立だと親がかなりの確立で働いてて子供の面倒を見てない親御さんが多い。そんな野放しの子供達の輪で自分の子供を学ばせるつもりはない。

日本だといざって時も助けてもらえることが多い。アメリカ人のお母さん達はとにかくみんな働いてるから頼みにくいよね。。

“ アメリカの良さって? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。