Show all from recent

Topic

USC or UCLA

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • 豚山
  • 2006/01/06 02:11

こんにちは、現在コミカレに通う留学生です。現在今年の秋学期から編入のためUSC(Business Major)とUCLA(Economics Major)にApplicationを出しています。

仮定の話で申し訳ありませんが、もし両校に合格した場合、どちらに編入するかで悩んでいます。現在requirementは全て取り終わりGPAが3.94のため合格圏内であると信じています。

どちらかの学校で強く学びたいことがあるのならば、悩む必要もありませんが、恥ずかしながら現在特別に興味のある学問はありません。なんとなく経済に興味があるという程度です。就職に関しても日本・米国どちらで働きたいという希望もありません。

自分のリサーチが正しければ、学費の面ではUSCが$8000ほどUCLAより割高であり、その差を埋めるだけの価値があるのか。恐らく、USCは生徒のケアという意味においては、UCLAに勝っていると思います。しかし、ネームバリューではUCLAでしょう(日本)。

もし皆さんの周り方や、皆さん自身がUSC・UCLAの在校生、卒業生で、アドバイスしてくださることがあれば幸いです。

#2

UCLAの学生の方が圧倒的に勉強ができるし勤勉です。

#3
  • yoshi 21
  • 2006/01/06 (Fri) 09:22
  • Report

日本だと、USCは南カリフォルニア大学って訳されてるけど、UCLAはそのまんまでも通じるから、日本だと、UCLAのほうがいいのかな?って思いますが、アメリカなら学部にもよるだろうけど、USCじゃないかな。USCはベスト10ぐらいに入ってると思うんだけど。あ、あと、フットボールは最後にまけちゃったけど、スポーツも強いから、応援したりするのも楽しめると思います。
っていうか、GPA3.94!!!すばらしい。すごく頑張ったんだと思います。今は目標が無いみたいだけど、子供の頃からこれがしたい!とかある人もいるけど、30くらいになって、一念発起して新しく会社始めたりする人もいるし、ゆっくりやりたいことを見つけて行けば良いんじゃないかと思います。これからも頑張ってください!

#4
  • 豚山
  • 2006/01/06 (Fri) 15:03
  • Report

レスありがとうございます。

-----さん
確かにそれは自分でも感じます。実際にGPAも高いです。ただ、両校に編入していった友人達の話を聞く中で、USC生の方が編入後の学校に対する満足度、母校愛的なものは高いと感じます。

yoshi 21さん
>これからも頑張ってください!
ありがとうございます。    
日本における知名度ではUCLAが断然高いですよね。なぜだろ?日本人にアメリカの知っている大学を三つ上げなさいと質問したら、harvard/MIT/UCLAってな感じでしょうか?

#5
  • ねねちゃん
  • 2006/01/07 (Sat) 00:05
  • Report

日本の名門私立と公立校の違いのようなものだと思います。USCは日本でいえば慶応のような匂いを持っていますよね、おじいさんの代から行ってるとか、やっぱり母校愛も強い人が多いのもうなずけます。ここのOBは実業界では力持ってる人も多いみたいですね。

#6
  • Zoro
  • 2006/01/07 (Sat) 01:11
  • Report

もし卒業後、南カリフォルニアに残り就職する予定なら、知名度は気にする必要がない。と言うのも両校とも有名校なので選考が同じビジネスの場合、どちらの大学を卒業しても有望である。(UCLAはビジネスメジャーは無いがエコノミックスメジャーの最上であるビジネスエコノミックスをお勧めします。)

しかしUSCは私立で学費が高いだけあり大学での就職活動ケアーは万全に整っている。又同窓生からの援助もある。例えば就職手引きやインタビューの訓練など。しかし勿論UCLAもCareerCenterなど用意されているのでそれ程心配は無い。

キャンパスを比較するとUCLAの方が断然綺麗で安全な場所にある。USCはロスのダウンタウンにあり、決して安全な場所とは言えない。ダウンタウンでは週末遊ぶところもない。

後はSemester(USC)かQuarter(UCLA)かで勉強の速度も違うのでそれも考慮した方がいい。

もし学費が気になりUSCを懸念しているならば、あくまで個人的な意見では、差額を出してまでUSCに行く必要は無いと思う。

#9

>#2
>UCLAの学生の方が圧倒的に勉強ができるし勤勉です。

これも学部によるんじゃないかな?
UCLAは全体的にまじめな印象があるけど、ビジネスだったら断然USCでしょう。迷う必要ナシ。

#8

私が掲載したのかと思うほど、似た状況です!(まだ少しGEが残ってるのですが。。)
私も現在進学を考えていて迷っています。メジャーもBusinessかEconomicsで、今のところGPAは3.94です。
トピヌシさん、$8000USCのほうが高いということですが、それはinternational生での値段でしょうか?
residentの場合はどうなんでしょうか?UCLA(またはほかの4年生大学の)のresidentとinternationalで入った場合の金額の違いなど分かる方がいましたら教えてください。

#7

USCのビジネスにきまってるじゃないですか。Fight on USC!

#10
  • 豚山
  • 2006/01/07 (Sat) 13:33
  • Report

とろろんさん
はい、自分はNon-residentです。residentにおける差額は、$25000辺りかと思います。これだけの差額ならば、自分は迷わずUCLAです。

Zoroさん
やはりケアという面ではUSCですね。USC・UCLAどちらを選んでも、授業料のみで300万を超えるのは辛いですが、親に頼むしかありません。

#11
  • Zoro
  • 2006/01/07 (Sat) 14:54
  • Report

>>#2
>>UCLAの学生の方が圧倒的に勉強ができるし勤勉です。

>れも学部によるんじゃないかな?
>UCLAは全体的にまじめな印象があるけど、ビジネスだったら断然USCでしょう。迷う必要ナシ。

学部の相違以前に個人差があると思います。
生徒を見るとUCLAの生徒の大半はバイトをしながら必死に頑張っている人たちが多いと思います。USCの方が裕福な家庭で育ちバイトもすれば小遣い稼ぎ程度。勿論全員がそうとは言っていないが、それ程モチベーションが今一高いと思いません。しかしバイトはする必要も無いので勉強にかけれる時間はUCLA大半の生徒よりは長いと思います。しかし向上心とやる気さえあれば時間はいつでも作れます。Go Bruins!!頑張ってください。

#13

私のメジャーは全く違うものなので一概には言えませんが、一昨年コミュニティーカレッジからトランスファーしたものです

私の行っていたコミュニティーカレッジにTAPというHonor Programがあり、TAPの学生だと USCとPepperdineは100%の合格、UCSB,UCSD,UCI UCRは98%以上、(UCLAとBerkelyは特に記述がありませんでした)ということが書かれていました。 TAPのメンバーになるには3.2以上のGPAが必要という規定がありましたが、それを見て、GPA3.2でUSCに100%入れるのか、と思った覚えがあります。

わたしのGPAは3.9だったのですが、結局 BerkeleyとUCLAの両方に受かりました。 トピ主さんのGPAが3.94ならどう考えても、UCLAとUSCどちらにも確実といっていいでしょう。 

私は個人的にもともとUSCには全く興味がありませんでした。 なぜなら、学費が高いことと、知名度があまりだと言うことです。 アメリカにずっといるのならどちらも知名度のあるいい学校なので、どちらでもいいと思ったのですが、Top 500 World Universities を見たら、USCはTop100にも入っていませんでした。 (ただ、このランキングは総合点なので一概には言えませんが…) 
将来他の国へ行くことがある可能性を含めて考えると、UC系のほうが自分のためになると思ったからです。

USCの学費の細かいことは私には分かりませんが、UCLAならNonresidentで年間$24,882.23、 Residentで$7,062.23 です。
http://www.registrar.ucla.edu/fees/grad.htm
 向上心とやる気は人一倍あると思っているのですが、授業についていくために朝から晩まで死ぬほど勉強しています。 はっきり言って、週に2回のバイトが限度です。 私が落ちこぼれているのかも知れませんが…

#12

>生徒を見るとUCLAの生徒の大半はバイトをしながら必死に頑張っている人たちが多いと思います。USCの方が裕福な家庭で育ちバイトもすれば小遣い稼ぎ程度。勿論全員がそうとは言っていないが、それ程モチベーションが今一高いと思いません。


確かに、勉強とバイトの掛け持ちは忙しそうだし、頑張ってるんだとは思う。でも、学費や生活費を稼がなくていいからこそ、インターンシップみたいに就職につながることに時間さける状況にあるって事もありますよ。裕福=向上心がないという構図はよくないんじゃないかな。裕福だからこそのプレッシャーだってある。それに、ローン組んだり奨学金で学校来てるアメリカ人もたくさんいますよ。留学生には関係ない話だけど。

さらに安全面の話をさせてもらうと、今のUSCキャンパスはかなり安全。UCLAよりも小さい上に、碁盤の目のようになっているので見通しがいいし、キャンパスポリスはかなりしっかりしてますよ。他のエリアから通うんであれば、安全面・娯楽面は全く問題ナシ。実際、広くて、見通しの悪いエリアがたくさんあるUCLAのほうがキャンパスクライム多いって話はどうなんでしょう。

金銭的に可能なら、USCです。ビジネス勉強したいのに、ビジネスメジャーの無い学校に行ったってしょうがないですよ。
頑張って勉強して、就職して、親御さんにご恩返ししてあげて下さい。

#14
  • sharara
  • 2006/01/08 (Sun) 14:07
  • Report

UCLAは明確にResidentが優先的に受かります、Internationalは少ししかとりません。

って書いてますが、コミカレからのトランスファーの場合、あまり関係ないのですか?(GPAが高ければ?)

#15
  • Zoro
  • 2006/01/08 (Sun) 14:53
  • Report

UCLAは確かにビジネスメジャーはありませんがそれだけで決めるのはどうかと思います。Forbesによると全米のBusinessSchool(MBA)の内ランキングが以下のようになっているそうです:

UCLA 14位
UCBerkely 21位
USC 30位

MBAの順位ですがUndergradの教授の質、授業のレベルを参考にするのには重要な点になると思います。
(注:少々古めなデータで2003の物しか見つかりませんでした。)

#16
  • ぶん太
  • 2006/01/09 (Mon) 01:14
  • Report

>Forbesによると全米のBusinessSchool(MBA)...

トピ主はコミカレからトランスファーだから、MBAはまだ関係ないよね。でも、UCLAのビジネススクールは全米でも順位が高いのは確かだ。

GPAが3.94でUCLAビジネス系の学部に高校からだと
難しいけど、トランスファーだと合格確かなの?どこの大学でもビジネス系の学部は凄く難しいみたい。UCLAのデンタルスクールに行った人は、凄く高校のGPAが良かったけど、UCLAのビジネス系の学部は不合格でしたよ。ビジネス系の学部はよく知りませんが、ビジネス系なら3年で卒業出来るってよく言われてますね。個人差もあるけどね。学費や生活費が少し浮くね。

UCLAの生徒の大半はバイトをしているということですが、どこの大学でもかなり成績が良くても働いた経験がないと卒業後に仕事にありつけないケースがあります。なるべくメージャーに関連あるバイトがいいね。

以前はUCLAのほうが断然GPAのレベルが高かったけど、最近はUSCと同じ位ですよね。以前はUSCに行く同級生や知人はあまりいなかったです。USCの平均GPAが3.4とかの時代だったからかな。

留学生の場合は私立も公立も授業料に大きな差が無いんじゃない?

Posting period for “ USC or UCLA ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.