最新から全表示

1. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/155res) 疑問・質問 今日 22:48
2. ウッサムッ(119kview/528res) フリートーク 今日 12:24
3. Prefab ADU(164view/15res) 疑問・質問 今日 11:40
4. テラリウム。(583view/9res) その他 今日 11:01
5. 独り言Plus(126kview/3074res) フリートーク 今日 10:10
6. 高齢者の方集まりましょう!!(102kview/682res) フリートーク 昨日 09:28
7. 質問(423view/21res) その他 2024/06/17 15:54
8. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 疑問・質問 2024/06/17 05:57
9. 家庭裁判所(649view/32res) お悩み・相談 2024/06/16 14:32
10. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(384kview/4309res) フリートーク 2024/06/15 14:22
トピック

ファッションについて語りましょう!

フリートーク
#1
  • LOVELESS
  • mail
  • 2005/02/03 01:52

やっぱりLAは日本に比べておしゃれ人口が少ないような気がします。実際業界人でもない限りあんまりおしゃれな人ってみたことないし・・・。
だからもっとファッションに興味のある人たちと交流を持ちたいので、ちょっと服好きかなぁという人からモードの全てを知り尽くしているという人までみんなでいろいろ話し合いましょう☆お勧めのお店情報、買い物自慢、ブランドについてなどなんでもOKです。

#64
  • mika777
  • 2005/02/19 (Sat) 12:14
  • 報告

SantaMonicaのZARAってまだOPENしてないの??COMMING SOON!!って書いておきながらもう一年くらい経ちますよね?OPENしたら教えてください!
私も日本でOLしてたとき結構ZARA愛用してました^^LA来てからまったくキレイめの格好しなくなったからたまには着たくなります!でもどうしても普段学校があるのでカジュアルになってしまいますね・・。夏に日本帰るのが怖いです・・・ダサイとか言われそうで・・・。(涙)

#65

ヴァネッサブリューノのお店はLAにないのかなぁ?どなたかご存知ですか?

#66

なんだかしばらく見ない内にレスが伸び悩んでるみたいですね〜(^_^;ゞ
>もい?さん
ヴァネッサブリュ−ノはアメラグに置いてあったと思うんですけどセレクトがシーズンごとに違うので・・最近行ってないからなぁ。

なんだか○○はどこ?みたいな感じになってきてますけど。もっと色んなこともお話できたらいいな〜と思います。各コレクションについてや服だけでなく、靴、アクセサリー、またはスーツなどのフォーマルウェアについてなど。もちろん○○はどこ?どこの××がいいの?などの質問でもいいですよ、できる限りお答えしたいと思います。

自分もなかなか忙しくてあまりレスできませんがこれからもよろしくお願いします。

#67
  • ダイエッター…
  • 2005/03/02 (Wed) 05:41
  • 報告
  • 消去

先週末、SantaMonicaへ行きました!
"ZARA"オープンしてましたよ。
すごく混んでて、大盛況!って感じでしたよ☆

#68

先日ABBOT KINNEYに久々に行ったのですが、新しいお店が増えてて面白くなってきたって感じなんですけど・・・・

昔のMELROSEやPASADENAみたいで個性的なお店が多くて、青山の有名なセレクトショップのオリジナルラインが置いてある店や日本の伝統的職人さんが作ったインテリアの店やコテージのようなケーキ屋さんなどあって、とっても新鮮でした。お勧めショッピングスポットです。

#69
  • メリー★じぇーん
  • 2005/03/04 (Fri) 02:38
  • 報告
  • 消去

SAIRAさん、の書き込みを読んで
行ってみたくなりました。
それは、何処なのでしょうか?
よろしくお願いします。

#70

>SAIRAさん
自分もかなり興味あります。青山の有名セレクトショップオリジナルってもしかしてヴィアバスとかコルソコモのですか?もしそうだったら絶対行かなきゃだな〜(笑)

ところでスーツの袖を直したいんですけどどなたか上手なところご存知じゃないでしょうか?

#72

>メリーじぇーんさん
ABBOT KINNEY BLVD.というストリートでVENICEにあります。

>lovelessさん
BALLROOMの商品です。日本人サイズも結構あったし、私が行った時はセール中で日本の値段からは信じられないくらい安くなってました。

ケーキ屋さんはJIN PATISSERIEとか言う名前だったと思います。ちょっと高いのですが(紅茶とケーキで$10くらいだった)日本の有名店のケーキ並においしかったです。ちなみにここで売ってるチョコレートはLAで一番だと、何かの雑誌に出てたそうです(友人談)。ファッションと関係なかった、ごめんなさい。

#73
  • loveless
  • 2005/03/06 (Sun) 20:41
  • 報告

>SAIRAさん
どうもありがとうございます今度行ってみますね☆

そういえば今日久しぶりにラブレラに行ったらアメラグにチャラヤンが置いてあってびっくりしたなぁ〜もっと早く気付けばよかった、・・・でも今月はもう買い物できないし、泣。他にもその辺のお店でかなりマニアックなブランドが置いてあったりして。 結構要注意かも・・・・

あと昨日初めて雑誌でオートクチュールのコレクションを見たけど素晴らしかったです、ディオールは噂どおりのリアルクローズ路線へ変わっていたし、森英恵無き今日本のブランドも頑張って欲しいですね

#74

>lovelessさん
私もフセイン・チャラヤン好きです(違うチャラヤンだったりして)。へぇ〜アメラグにあるんだ。マルジェラ、ブランキーノなど地味なのか派手なのか解らない、ボタンの留め位置もややこしい変則的な服が好みです。

あとマイブームは FAKE LONDON の服とバッグ。なーんか笑えてしまうデザインにハマッテいます。

#75

>SAIRAさん
そうですそっちのフセインです、間違ってもサダ○のほうではないです(笑)まさかチャラヤン好きの人がいるとは思わなかったのですごくうれしいです。あの哲学的なデザイン、コンセプトにすっかりはまっています。ヴェロニクは自分も大好きですよ☆
FAKE LONDONは古いカシミアのリサイクルと新しいカシミアを混ぜたユニークなニットで有名ですよね。
自分も変わった服が好きでそのせいか普段着られるような服があまり無いんです(笑)

#76

SALさん、ヤッケって私も知ってます! 中学時代(これで年がわかるかも?)にアディダスのヤッケが流行りました。それとペアでMadison Square Gardenのスポーツバッグ。な、な、懐かしい・・・

#77

こっちに来て、ジーンズの裾上げに困ってしまいます…。
メンズは長さが色々ありますが、女性用は長さが1〜3種類くらいしかないので、
長いときは、自分でカットしたり、折ってはいたりしています。。
皆さんは裾上げはどうしていますか??
どこか裾上げを安く、上手にやってくれるお店などをご存知の方
いらっしゃいましたら、情報くださ〜い!!

#78

裾上げはAlterationと書いてあるお店でやってもらえますよ。 大抵はクリーニング屋さんを兼ねているんぢゃないかと思います。もちろん裾上げだけぢゃなく、幅を細くしたりもしてくれます。 どこも安いと思うけど、すいません、うまいところは知りません… 自分も今まで数カ所でやってもらったけど、普通に満足できました… 

で、ファッションですが、自分はAmerican Rag Cieやthe Closetに行くことが多いです.。 the Closetは高いけど、好きなジーンズ(G Star Raw)を置いているし… この前日本から友達が来た時にAmerican Rag Cieに連れて行ったら、すごく喜んでいました。 新宿にもあるんだけど、アメラグ…  日本のファッション誌に載ってるジーンズ(女性モノ)がたくさんあったらしく、結構買っていました。 やっぱ新宿のアメラグとは品揃えが違うんでしょ〜ね〜。 あとは地元ブランドのModern Amusementが好きで、よく買ってます。 G StarとModern Amusementなら日本でも全然着れますしね〜! ちなみに、日本ではアローズなんかを覗きつつ、結局は高島屋でPSを買ったり、そんな感じです。 帰国するたび、日本はやっぱりイイ洋服がたくさんあるって思うけど、L.A.ではL.A.なりに安くていいものを探したいです〜。 Lovelessのカキコは非常にタメになりますです。

#79

h82loseさん、ありがとうございます!
近所でちょっと探してみます!!
あともう一つ質問なんですが、”American Rag Cie”は
どこにあるんですか??
まだ行ったことがないので、大体の場所を教えて頂けたら嬉しいです♪
ホント、このトピはタメになるし、皆さんのトピを読んでるだけで
とっても楽しいです〜(^^)

#80
  • dj
  • 2005/03/13 (Sun) 03:22
  • 報告

こちらのアメラグと新宿では違うよねぇ。
ところで、G-STARのショップがメルローズに出来たけど、
G-STARのライン展開ってどうなってるかわかる人って居ますか?
G-STRA RAWはどういうライン?
ModernAmusementは、最近ふたたび勢いありますね。日本でも再びスタイリストが使用してたりするし。

#81
  • Ablvd
  • 2005/03/13 (Sun) 14:56
  • 報告

こんにちわ。Tシャツで古着のものを探しています。メルローズ以外でトーランスロミータ、レドンドビーチあたりでどこかありませんか?

#82

もう遅いかもしれませんが、ジーンズの裾上げは買ったときにそのお店でやってもらうのが一番かと。基本的に無料だし・・・。ジーンズショップやBNYなどのデパートならほぼ確実にやってくれるしセレクトショップでもフレッドシーガルとかならやってくれると思いますよ。まずは聞いて見るのがいいと思います。その辺のクリーニング店でやるよりずっと自然に仕上がるし。
ジーンズの裾上げは特に当たりが無くなったりシルエットが崩れるのが自分は嫌なのであんまりしないんですけど・・・。

#83

Modern Amusement って最近Mossimoに買収されたと聞いたのですが?今までのようなラインは期待できない感じですよ。MossimoってTargetで売ってるブランドでしょう・・・・・
私も結構好きだったんですけど、ファッションアイランドの店舗も無くなったとか・・・・

>Ablvdさん
サウスベイの古着やさんは、ハモサビーチに2−3件あるのと、Old Torranceに1件ありますが普通の古着屋さんでリメイクなどはあまりなかったと思います。BeverlyとStanleyの近くのMOMOのリメイクはとてもカワイイです。シャボンの姉妹店らしいですが。余り参考にならなくてゴメンナサイ。

#84

無知で申し訳ないのですが、
皆さんのトピを見ていて、色んなお店を見てみたくなりました。
まだこちらに来て日が浅く、分からないお店ばかりなんですが、
皆さんがよく言っている、アメラグやフレッドシーガル、バーニーズNYはどこにあるのでしょうか??
大体の場所を教えて頂ければ、後は自分で探してみようかと思っています。
よろしくお願いします。。。

“ ファッションについて語りましょう! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。