最新から全表示

1. テラリウム。(515view/4res) その他 今日 16:51
2. 家庭裁判所(476view/26res) お悩み・相談 今日 16:18
3. 独り言Plus(123kview/3062res) フリートーク 今日 15:59
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(379kview/4309res) フリートーク 今日 14:22
5. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res) 疑問・質問 今日 11:45
6. ウッサムッ(116kview/524res) フリートーク 今日 10:57
7. 高齢者の方集まりましょう!!(99kview/681res) フリートーク 今日 10:42
8. 質問(317view/20res) その他 今日 09:06
9. 大谷翔平を応援するトピ(380kview/703res) フリートーク 昨日 20:33
10. 個人売買(121kview/607res) フリートーク 2024/06/13 10:45
トピック

わかるかな?

フリートーク
#1
  • mimiko
  • 2004/07/04 22:17

BNJITPSJI 、、暗号です。さて何でしょう!ビビナビで頭いいふりしてる人、これが解けないと本当の頭がいいとは言えないよ!答えだけ投稿してください。ヒントなしでーす。

#139
  • まぼろし探偵
  • 2004/07/24 (Sat) 06:51
  • 報告

はいはい、解説です!
Bの問題は#113で順番が整理され、ひとつ問が増えましたね、覚えてますか?

B」犬には見えるのに猫にはなかなか見ることができない
天気のいい日には現れることもあるが雨の日には見ることができない
大人には割れないけど子供には割れる
車ならできるけど家では無理がある
どちらかというと理科室より職員室の方が住みやすい
女にはきれいなのに男にはきたない
誰でも触れたことがある
これはなぁに?、でしたね。

解答
犬には見えるのに猫にはなかなか見ることができない
答え:日。太陽です。ネコの目の構造はそうなんだそうです。
天気のいい日には現れることもあるが雨の日には見ることができない
答え:月。説明はいりませんね。
大人には割れないけど子供には割れる
答え:火。真ん中で横に割ると、小人になる。
車ならできるけど家では無理がある
答え:水。水車はあっても、水家はない。
どちらかというと理科室より職員室の方が住みやすい
答え:木。理科室には火気や化学薬品があるので、木には危険。
女にはきれいなのに男にはきたない
答え:金。男性の場合、金ギョクはきれいなもんじゃない。
誰でも触れたことがある
答え:土。これも説明はいりませんね。
 ということだそうです。だから答は曜日。7つの質問に対する答がひとつと思い込んでしまうと、全部の条件を満たすものは何か?と言う迷路に入ってしまい、もう分からなくなってしまいます。

以上。

#140
  • クマ
  • 2004/07/24 (Sat) 10:25
  • 報告

警察官の採用問題

IEJBLPIは北海道
では
XLJOBXは?

#141
  • まぼろし探偵
  • 2004/07/24 (Sat) 10:45
  • 報告

沖縄!規則性が若干ないけれどね。

#142
  • まぼろし探偵
  • 2004/07/25 (Sun) 04:08
  • 報告

クマさん!クマ兄さん!クマ先生!クマ博士!やい!クマ!あははははは!

#140の正解はぁ〜???

 と言うことで新しい質問をひとつ。

 ここに三つの箱があります。ひとつだけ素敵な賞品が入ってます。私はどれにその賞品が入っているか知っています。
 さて、あなたにひとつ選んでくださいと言って、あなたはひとつを選びました。
 残る二つのうち、私はひとつの箱を開き、カラであることをあなたに見せました。
 残りはあなたのひとつと私のひとつですね。
 ここであなたに、私の箱とあなたのを交換できるチャンスをあげましょう。

 さてあなたは、この状態でそのままでいるのと、交換するのとでは、どちらが得だと思いますか?
 とんちや言葉の遊びはありません。
 ハッキリとした理由をつけて回答してください。

 ええ!?む、むずかしい!?
 な、ならこの問題なら、どうでしょう?アハハ...

 びびなび商事のOL三人が、カリフォルニア温泉へ旅行しました。温泉、いいですねぇ!
 三人は、宿泊費の300ドル(ひとり100ドル)を前払いで払いました。しかし管理人さんは、今はシーズンオフだから50ドルサービスするから、お客さんへ返してらっしゃいと、従業員のまぼろしに言いました。ココでまぼろしは考えました。お客さんは、サービスされたことをまだ知りません。なので、20ドルを着服し、30ドルをお客さんに返しました。これで宿泊料金はひとり90ドルになり、お客さんも喜んでくれました。
 さて、ひとり90ドルで三人で270ドルですね。これにまぼろしが着服したのが20ドルで、あれ?290ドルにしかなりません!残りの10ドルはどこへいってしまったんでしょう???

 な、な、なに?もっとやさしいやつ!?
 も、もう、これが最後ですよ、お客さん!

 『お、ひ、な、○、こ、こ、○、な、ひ、お』
 この○に入るひらがなを答えてください。二つとも一緒です。

#143
  • こも
  • 2004/07/25 (Sun) 09:01
  • 報告

>#142
2番目はわかりました。
1番目の問題。これは普通に考えたらどっちとも50%の確率ですね。考え中
3番目は10個ありますね。まだ続くのですか?それとも最後の”お”で終わりですか?

#144
  • まぼろし探偵
  • 2004/07/26 (Mon) 00:59
  • 報告

↑2番目が一番簡単かも。
で、1番目はよっく考えてくださいね!
3番目は、『お』で終わりです。いや、世界には、これで終わらない人も若干いるかも。

追加質問だよ!
柔らかい頭で考えてね!

0+1+4+7=1
0+2+5+8=3
0+3+6+9=3
なら、4+5+6=?

#145
  • 解説を・・・・・・
  • 2004/07/26 (Mon) 02:16
  • 報告
  • 消去

#140と#141の解説をしてください。解答だけもらっても、、、。(ブチブチ)わからない人もいる〜〜〜!

#146
  • まぼろし探偵
  • 2004/07/26 (Mon) 03:18
  • 報告

『IEJBLPIは北海道
ではXLJOBXは?』

 このスレの最初の問題に似てますね。
 僕の解釈を書きますね。
 IEJBLPIのそれぞれのアルファベットをひとつずらしてみます。すると、ひとつ後はJFKCMQJ、ひとつ前はHDIAKOHになります。HDIAKOHをひっくりかえすと、HOK(K)AID(O)Hで、北海道と認識できます。
 次に質問のXLJOBX。これも前後を見てみると、YMKPCYとWKINAW。WKINAWをひっくり返して適当に母音を足すのが法則ですが、それではWANIKWからは有名な日本の地名は導かれません。しかし、ひっくり返さないと、W(O)KINAW(A)で、沖縄が想像できます。
 規則性にちょっと欠けますが、北海道という都道府県名または地域名称から、同等のものを探すという意味なら、沖縄は適した答ではありますね。
 正解なのかどうかは分かりませんけど。

 ど〜でしょ〜!?クマさぁ〜ん!!!

#147

1番:最初に当たりを選ぶ確立は1/3、ハズレを選ぶ確立は2/3、なので交換したほうがお得?

3番:「く」

#148
  • まぼろし探偵
  • 2004/07/26 (Mon) 13:27
  • 報告

#147, コヨーテさん、正解です!
3番:「く」は薬指の「く」!
世界には六本指の人もいますからね〜。

でも、「確立」は、「確率」だよ!

「以外と〜」×、「意外と〜」○
「一つづつ」×、「一つずつ」○
この間違いも、掲示板では多いよね〜!余談ですた!!!

#149
  • こも
  • 2004/07/26 (Mon) 18:26
  • 報告

>#144の追加問題は
1+2+3=0
2+4+6=1
8+9=3
ですね。頭カチカチでした。

#151
  • まぼろし探偵
  • 2004/07/26 (Mon) 19:27
  • 報告

 はい!こもさん正解!

 6=1, 9=1, 8=2, 0=1で、1,2,3,4,5,7 はみんな0。○の数です。これも、小さなお友達なら簡単に分かりますが、大きなお友達は、『大人の常識』でガチンガチンになってて、分からなくなってしまうのでした!

追加質問三題!

1」まぼろしくんが風邪で学校を休み、自宅のベッドルームで寝ていました。するとどこからともなく「モー」と牛の鳴き声が聞こえてきて、蝶が飛んできました。さて、まぼろしくんが学校を休んだ本当の理由はなに??

2」雪山で遭難した人が山小屋に避難しました。寒いので暖たまろうと思い室内を見回すと暖炉、ランプ、ろうそく、石油ストーブがありました。しかしマッチが一本しかありません。どれから火をつけたらイイと思いますか?

3」タクシーは普通手を上げて止めますが、中には足でタクシーを止める人がいます。誰でしょう?

 この三題は簡単過ぎました!すぐ分かっても、みんなの解答を待ってあげてね!

 ってか、僕も答を考えたい!誰かクイズ出して!!!キィ〜!!!

#152
  • 夜がすき
  • 2004/07/26 (Mon) 20:52
  • 報告

1)前日に学園祭の打ち上げで飲みすぎた、か、クスリのやりすぎ。
2)むぁっち
3)もし教習車でなければタクシーのウンちゃん

問1は自信ないです。
まぼろし探偵さんお久しぶり!

#153
  • 寝言
  • 2004/07/26 (Mon) 21:41
  • 報告

土曜からベガスで今帰ってきました、
え、、聞いてない、
こりゃまた失礼いたしましたっと、、
1)もう一度文をよく読もう。。

では、まぼろしさん
殺人事件が起こった、
容疑者として、Nさんが容疑者として逮捕された。
犯行に使用された拳銃からはNさんの指紋以外発見されず、犯行時間のNさんのアリバイも無い。
しかし、そこに現れたコナン探偵はNさんの犯行ではないという確たる自信が有った。
なぜか?

#154
  • まぼろし探偵
  • 2004/07/26 (Mon) 22:27
  • 報告

夜がすきさん、おひさすぶり!
でも答えるの早過ぎ!あはは!
簡単過ぎたよねぇ〜!
2、3、正解!1は風邪で休んだんだから風邪。

寝言さんのクイズは難しいなぁ!ううむ!
1」なぜか?コナンがやったから。
2」そんな一探偵の意見なんか、警察が聞かない。
3」コナンは子供なので、思いつきを言う。
4」これは自殺事件で、Nさんは死んでしまった。
5」『容疑者として、Nさんが容疑者として逮捕された。』この日本語はおかしい。
6」この殺人事件自体、寝言さんの寝言だった。

 正解は、ズバリ6!!!

 さて、正解が出たところで、バカバカクイズ!

 ウルトラマン、ウルトラセブン、ガンダム、マジンガーZ、ゴジラ、ガメラ、キングギドラ、ドラゴンボールの孫悟空が戦った。誰が勝ったでしょう?

#155
  • こも
  • 2004/07/26 (Mon) 23:17
  • 報告

まぼろしさん。素直にコナンがやったからと答えないとこがあなたらしい。5番おもしろい。
さてバカバカクイズですがこれまた頭がカチカチになってしまいました。ウルトラマンは3分しか戦えないとかそんなんじゃないんでしょうね。んー、カッチカチ。

#156
  • 寝言
  • 2004/07/27 (Tue) 07:51
  • 報告

いやはや、
前世が日本人でないのが分かってしまいました。
日本語は難しい、、

まぼろしさんの#151のクイズ 1)
そのお手のクイズ昔はやりましたよね、
そのシリーズ沢山あったような気がする気けど思い出せない、、

#153、仙豆の使用許可あり?

#157
  • まぼろし探偵
  • 2004/07/27 (Tue) 08:35
  • 報告

#153って、寝言さん、ご自分のレスですよ!あはは。

で、仙豆ですか?よろしい!許可しましょう!スーパーサイヤ人になってもいいし、巨大なサルになっちゃってもいいですよ。無駄なことですがね、ふっふっふ!

#158
  • まぼろし探偵
  • 2004/07/27 (Tue) 20:29
  • 報告

下がってたので上げます!

簡単だけど、最後が難しい!
東京23区クイズ!

一つ一つはとっても簡単、即答してね!
チョット強引でも、お許しを!
ではいってみよう!
1●チヨちゃんって女の子をハグしたい区は?
2●キスをたくさんする区は?
3●すべての人に利益がある区は?
4●新しいジュークボックスがある区は?
5●東南アジアを語っている区は?
6●もうココは終わってるという区は?
7●ハイレベルで語っている区は?
8●モノがどんどん生まれてくる区は?
9●瞳が気持ち悪い区は?
10●一人で家にいるのが好きな区は?
11●苦いステーキがある区は?
12●ドアの中心をたたく区は?
13●比較的年上の女性が多い区は?
14●家に帰りたがる区は?
15●梅雨時でも驚くほど洗濯に良い区は?
16●友人によく出くわす区は?
17●正方形のトンカツが人気の区は?
18●え?外人推理小説家さん?の区は?
19●上品で洗練された調理場がある区は?
20●焼き鳥担当はセタさんです。の区は?

では最終問題。以上に登場しなかった、3区はどこ?(ネットで調べちゃダメだよ!)

#159
  • 夜がすき
  • 2004/07/27 (Tue) 22:08
  • 報告

最後の一区がでてこないよぉー。

(1)料理の常識問題でごわす。
この順番で入れると良い調味料をあげなさい。
さ・し・す・せ・そ

(2)青森県民2人が会話してます。
「か」「き」「く」「け」「こ」
どんな会話でしょう?
実は私も一部しか分からないので、津軽または五戸、七戸、八戸あたりで分かる方お願いします。

“ わかるかな? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。