最新から全表示

1. 独り言Plus(123kview/3063res) 自由谈话 昨天 20:26
2. 家庭裁判所(512view/28res) 烦恼・咨询 昨天 20:26
3. テラリウム。(529view/4res) 其他 昨天 16:51
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(379kview/4309res) 自由谈话 昨天 14:22
5. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res) 疑问・问题 昨天 11:45
6. ウッサムッ(117kview/524res) 自由谈话 昨天 10:57
7. 高齢者の方集まりましょう!!(99kview/681res) 自由谈话 昨天 10:42
8. 質問(330view/20res) 其他 昨天 09:06
9. 大谷翔平を応援するトピ(381kview/703res) 自由谈话 2024/06/14 20:33
10. 個人売買(122kview/607res) 自由谈话 2024/06/13 10:45
トピック

浮気相手、法的に訴えられますか?

烦恼・咨询
#1
  • 324
  • 2003/12/28 12:53

旦那が浮気してます。証拠も山のようにあります。相手の女もしっていて、なんと、ウチに「友人」として何度か出入りもしていました。こういうケースは法的に訴えられるんでしょうか?日本では出来ますよね。ちなみに、私は永住権保持者の日本人、相手の女は学生ビザの日本人。どなたかご存知の方いますか?教えてください

#99
  • 324
  • 2004/01/17 (Sat) 09:07
  • 報告

>96番さん

>>それと、ふきだしちゃったのが、アメリカで、離婚したのをいばっているそこのバカな女! 

せいぜい、私は、アメリカでの離婚経験者だと吹聴して、威張っていればいいのだけど(笑)、普通の世間常識の人からみると、随分、感覚がかけ離れている。って言われているのも、もっともだと思って読みました。

このような言い方は、#84さんに対して大変失礼だと思います。多分、まだ若くて学生さんか、不倫をしている、もしくはしていた方かもしれませんが、#84さんは大変冷静に、個人的感情をいれることなく、大人な書き込みをしてくれています。少なくとも、私(トピ主です)や、ほかの、同じことで悩んでいる女性にとっては、お話をきけるのはありがたいことなのです。

見ず知らずの相手を馬鹿よばわりするのは失礼です。




今、主人との離婚についてはアメリカの家庭法の弁護士さんと話し合っている最中です。主人は警察に何度も捕まっているし、養育費のこと、(期待はしてませんが)彼がうちの親につくった多額の借金や、家のこと、親権など、話し合うことが山済みでなかなか時間がかかります。

浮気相手は相変わらず主人と会っています。私とさしで話もしましたが、何だか、うまくいえませんが話にもなりませんでした。冷静に話しましたが、すごく「ずるい」ように感じました。

あわよくば・・・って思ってるのがよくわかりました。主人といればおいしい物食べさせてくれるし、お金の使い方も貧乏のくせに億万長者みたいだから、一緒にいると楽しい。主人と私がもめてると、自分は大切にされてると勘違いしてるようです。でも、私の質問には「微妙」「よくわかんない」「そういんじゃない」「はあ・・・」「どっちでもない・・・」という、あいまいな返事しか返ってこず、真正面から向かっている私に対して逃げてるのが判りました。

こんな価値のない関係のために離婚するのは口惜しいですが、もしかしたら神様が自分と子供の新しい人生をはじめられるように、次にいけるようにと、こうゆう状況にしたのかもしれません。

主人との沢山の思い出も、これで忘れます

人生納得いかないこと、おおいですね(笑)

#100
  • @@
  • 2004/01/18 (Sun) 00:32
  • 報告

324さん。

一部ひどい事を書く人達がいますが、呆れました。
現状を知らない人間としか言い様がありません。

私の母親が離婚しています。
私とあなたのお子さんとダブった所があるので、子供の立場として書かせていただきます。

母は、私が7歳の時に離婚しました。当時父が浮気とひどい暴力を母にふるっていたようですが、母はその素振りさえ見せず耐えていました。

「今日はお父さんいないけど、ケーキはお父さんから」
と言って、誕生日ケーキを
父が買ったと言うような人でした。

テーブルに大きな穴が開いていたのを覚えています。その当時は不思議な穴でした。

後で父が母に向かって卓上の重いセロテープを投げつけたと後で聞きました。

年が20近くも離れたおばさん(浮気相手)を家にはべらせ、その女が家のコタツで
寝転がってテレビ見ていた事を覚えています。
電話口では「いるぅ〜(父)?」が口癖。
私の記憶では、とても下品で嫌なおばさんでした。

ある日私は家の中を探検していて、注射器と粉を見つけました。
母に「お母さん、これなぁに?」って見せたんです。

どんな暴力でも耐えようと母は思っていたようですが、それが切っ掛けで離婚を決意したそうです。

その浮気相手は、麻薬で父を別人にし、父はその女から離れられなくなっていました。
暴力も薬のせいで半端じゃなかったと思います。

ある日母は私に
「お母さんはお父さんとさよならしようと思う。どう思う?」
と私に聞いたのを覚えています。
私は「お母さん、幸せになって」
というような事を言いました。
子供らしく思った事を素直に口に出しただけですが
母は本当に私の一言に救われたと言っていました。
そんなにあの一言が母にとって重みがあったとは。

母はどんなにひどい事をされようとも、父親は必要だと思っていたようなので、
私が父親を失う事にとても罪悪感があったようです。

私が母に「幸せになって欲しい」
と言ったのは、母に気を使ったのではなく本心でした。
子供は気を使うなんて事は出来ません。
純粋に私は母の笑顔が見たかった。

あの家にいた時、
私は母が楽しそうに笑った顔を覚えていません。
いつも悲しそうな、怯えた表情をしていて、家の中は静まり返っていた。

本当に、母があのまま耐えてなくてよかった。
母はあのままだったら病気で死んでしまったと思う。
私は母の笑顔が必要でした。
母が笑顔だったら、子供は嬉しいんです。
子供のために離婚は良くない。と言う方もいますが、子供は自分を愛してくれる人が笑顔でいないとダメなんです。

私の母は今、お茶目で笑い、冗談もいっぱい言います。友達もたくさんいます。昔とは別人です。
母は本来こんなかわいい人だったんです。

子供の幸せは、大人が良かれと思っている幸せと違う場合があります。

あなたのお子さんも
「お母さんが幸せなら私も幸せ」
って絶対言いますよ。ダブるんです。

離婚で人生失敗だと、人間性を否定される筋合いはないと思います。
少なくとも私は、母が失敗者だとは思わない。よくやってくれたと思います。

今後の人生振り出しに戻って、
笑顔で生きるべきだと思います。
あなたのお子さんはあなたの笑顔を見て
立派に育つはず。

あなたの新しい未来を祈って応援しています。

#102

トピ主さんはもう離婚を考えているのだから「あわよくば」なんて言ってないでサッサとご主人をその彼女に渡してあげれば良いではありませんか。その方がご主人も相手の女性も幸せだと思いますよ。ガタガタ言ってないで早くケリをつけて養育費等のお金の問題は、また別のものとして処理すればいいではありませんか。「子供の為に離婚する」と言っておきながら、その裏でまだ未練タラタラ、相手の女性に対しては憎悪でイッパイ。こんなことではお子さんの心にも影が残ると思いますよ。あまり欲や憎悪を前面に出さず、早くスッキリとフレッシュスタートした方が幸せへの近道のように思います。
多分、そう言ったことが出来ない人だから、このようなことになるのだし、そして何方かが仰っていた、「また再婚しても同じ目に合う」って言うのも一理あるように思えてなりません。

#101

こんにちは。

私は20の学生で結婚暦もたいした人生経験もありませんが、この324さんの旦那さんの不倫相手にすごく憤りを感じます。人やその家族の価値をなんとも思っていない、もしくは彼女もそのような環境で育ったのでしょうか、その彼女の行動が324さんや娘さんにどれだけの苦痛を与えるかを全くわかってないようなきがします。おそらくそのようなことを考えもしないような子なのでしょうね。

わたしにもアメリカ人の彼がいますが浮気などしたら速攻おしまいです。っていえるのも私たちは結婚もしてなければ婚約もしていないからです。今のうちはまだ相手をいろいろ選ぶこともできるしいろいろな人とつきあってみることも大切です。しかし一度結婚をしてましてや子供をもうけるとなるといくら浮気感情がわいてきてもいくら誘惑されそうになってもその一線をこえては終わりだと思います。またその一線を越えさせようとする女も、ましてや相手が既婚で家族もちだとわかっているのならひくべきです。ひかなければならないとおもいます。いくら魅力をかんじたとしても私だったらやはり、一度は熱愛をして一緒になった奥さんがいてその証の子供さんまでいるのならそれを壊すようなことをしてはいけない、と思います。だってたとえそのあと一緒になったとしても彼は同じことを自分にまたするのでしょうから。

お金のためにどうでもいい人とつきあって、振り回して、って人は問題外ですね。そういうひと、多いですけど。けれどやはり、自分が世の中のささやかな幸せをこわしているということを知ってほしいです。彼女はまだ先があるんですから。もっとも浮気をするほうのことはいうまでもありませんが。

世の中ってかなしいですね。私は絶対324を応援します!!

#103

私も離婚経験者です。少ない情報ですが離婚やカウセリングなどの情報についてお力になれると思います。よかったらメールください。

#108

 私が離婚したときのことだけど、近所のアメ人に”最近アンタの旦那見ないね”といわれたのでつらかったけど”離婚したの”っていったら”Congratulation”って言われてちょっと複雑だった。でも今思うとその意味がよくわかる。離婚は人生の勉強として捉えればいいと思うよ。

 子供がいても再婚して幸せになってる人も多いし。。。
旦那の浮気で離婚した人にけっこう美人でいけてる人が多い事実を知らずに、魅力が無いから浮気されたんでしょうといってる人たちの意見など、このトビよんでてみんな勝手なこと書いてるなー、人事だと思って、、とおもってたんだけど、勇気をだして再出発してる人は輝いていて美しい。
324さんも頑張ってほしい。

それから自分の離婚経験を話せる人ってすごく勇気のある人だと思う。私はその時の精神状態に戻ってしまうから
まだ324さんにアドバイスできるほどの勇気がでない。
 そういう勇気ある人のことを中傷する人の気が知れない。324さんの言う通り、平気で汚い言葉で中傷する人はきっと不倫経験者なんだろうね。
世の中の奥様方に、不倫相手を排除する予備知識を与えて欲しくないからムキになってるんでしょう。ある意味かわいそうな人とはこういう人のことも指すのでしょうね。

なんかトビ主のコメントに対する直接的な答えじゃなくてすまないと思ったんだけど、共感する部分もあったので書かせてもらいました。

#107
  • 84から324さんへ
  • 2004/01/20 (Tue) 01:37
  • 報告
  • 消去

324さんの#92の質問の答えです。

>質問なのですが、カウンセラーさん、というのはいわゆる離婚を回避する為に夫婦でいく、カウンセラーさんですか?一度考えたこともありましたが、主人が素直に聞くタイプではないのと、情報が少なかった為に、あまり考えた事がありませんでした。どんなものなのでしょうか?離婚をすんなりと運ばせる為にも、主人にももう一度冷静になって第三者をはさんで、お互いに心の傷がすくなくてすむようにできたらいいなあと考えています。

 マリッジカウンセラー専門の方に通ってくださいね。私は運良く日本人の女性の方で、(実は私の心理学クラスの先生だったのですが)旦那様がアメリカ人の方(しかも弁護士)を見つけることができたので、いろんな面からいろんなことを相談できてよかったです。

 最初はやり直す方向で2人で週一通ってましたが、3ヵ月後には離婚へ向けての話し合いに転換しました。
 その後は別々に予約を取り、いろんなことを決めました。
(基本的にはよりを戻したいか離婚したいか2人の意思をきき、カウンセラーはその方向に導いてくれますので、何でも話せるカウンセラーの方がいいと思います。私がこだわったのは、自分はアメリカ人ではないので、日本人の考えなどをよく理解してるということもカウンセラー選びのポイントにしました。)

 カウンセラーの先生が第三者として、離婚にかかわる詳細を決めていくのを手伝ってくれるのを、専門用語でなんと言うか忘れたのですが、彼女が間に入ることにより冷静に取り決められ、弁護士との最終書類の手続きからレビュウまで責任もってやっていただきました。
 
 もしカウセリングを通して離婚を進めるのであれば、何回かだんなさんと一緒に先生に会いに行ったほうが、いいと思いますよ。二人のことを診てもらった方が彼の性格などからくるコメント、平等な意見など聞けますし、カウンセラーに旦那さんも心を開いて相談できなければ話し合いは進まないからです。(うちの場合は保険がきいて弁護士代が節約できるというので、必ずカウセリングにいってくれましたが。。)
(又 別件でカウセリングを受けることによって、旦那も子供のことやドラッグのことなど旦那さん自身自分を見つめなおし考えるようになるからです。奥さんや兄弟家族に言われても聞かないけど、専門家に言われると素直に考えたりする人もいるんですよね。)

私は離婚後もカウセリングを続けたおかげで次のステップへいけたと思ってます。
旦那も離婚後カウセリングをうけ続け、頑張ってアルコールの問題を解決できるよう現在も努力してます。
憎みあって離婚したとしても一度は好きになって結婚した人ですから、離婚後それぞれ幸せになりたいし、なってほしいじゃないですか。離婚の話し合い時はそんなこと思えなかったのにし、離婚成立後はそういう風に思えるようになれたのもカウセリングの効果かな?と思ってます。
カウセリングで離婚の詳細を決めないとしてもお子さんのことやご自分のことで相談なさって元気になる方法を見つけ出すのはいいと思いますよ。

ただ保険が無いのであればきついですね。まったく保険持ってないのですか?それとも今もってるものがカウセリングはまったくカバーしないのですか?

カウンセラーによっても良し悪しがあるので自分にあったカウンセラーを選ぶ為にも、何人か面接してみた方がいいと思いますよ。

(私の先生をご紹介してもいいのですが州外なのでどうかな?と思ってます。テレホンカウせリングもやってますが。。。。)

頑張ってくださいね。

#106

#102の意見へ
アメ人との離婚って大変なんだよね。トビ主本人も離婚をすすめなきゃ思ってるけど、アメリカの離婚の仕組みが
日本より複雑だから悩んでみんなに意見聞いてるんだと思う。
それも知らずにひどいこといったり彼女の将来のことなど勝手に予測するなんてただの中傷としか思えない。

#105

#101のMENTAIKOさんのようにまじめに恋も勉強も頑張っている日本人の女学生がいるのに、不倫相手の学生のような女はさっさと日本に帰って欲しい!
 不倫女学生はドラッグまでやって他人の家族崩壊までしておきながら、平気で今もなおその家族からお金を搾り取っている。(自分に貢がせてるんでしょ)
 こんな女が捕まって国外退去になったら今後の日本人学生ビザ取得にも響くから、早いとこ親に言いつけて日本に帰らせよう!アメリカで勉強する資格なし!
 

#104
  • しっつも〜ん!
  • 2004/01/20 (Tue) 01:37
  • 報告
  • 消去

トピ主のウダウダ書いているのを読んだのですが、でも、このトピ主って、まだ一緒に、ご主人とすんでいるのでしょう?

要するに、何かの拍子で、ご主人と1晩寝て、夜のお相手をすれば、やっぱり、うちの人は、私が好きなのよ。なんて、勘違いして、また、「子供のために、がまんしよう。」とか、なんとか、子供を口実に、結婚にしがみついて、「こうなったのは、ひとえに、不倫相手の女性が悪いのよ。」と、不倫相手の女性を憎んで、やっぱり、ズルズルべったをするわけですか?


やっぱり、浮気されている女の人って、書いているのを読んでも、私は、いかに、良妻だったか!それなのに、浮気されたのは、不倫相手の女性が悪い。だって、未だに、一緒に住んでいて、夜のお相手だって、たまにやっているんだもん。やっぱり、彼は、私が好きなのよ。

浮気をするわ。家庭内暴力をするわ。ドラッグはするわ。のご主人でも、離婚をしないのは、子供のために、何がいいか?考えているから、離婚するのを、がまんしているの。



みんな、勘違いして、このトピ主は、ご主人と離婚したいと考えていると思って、いろいろまともなアドバイスをしているけど、最終的には、このトピ主は、あわよくば、ご主人とよりをもどしたい!どうしたら、不倫相手の女性を撃墜できるか?知恵をください。そうしか書いていないけど。。。


だから、上の方でも、何人にも書かれているように、ようするに、よりをもどすのでしょう?子供のためというのは、単なる、世間体の為のポーズをとっているだけでしょう?って、言われているのも納得なんだけど。やっぱり、浮気される奥さんって、性格的な問題が大ですよね。

#109

トピ主は、暴力受けても、ドラッグやってても、不倫やってても、やっぱり、ご主人と別れられない!そして、不倫相手に憎悪メラメラ!だから、周りから、トピ主の人生は、男が代わっても、同じことがおきるよ。って、書かれているだけだけど。

反論を書くと、すぐに、『世の中の奥様方に、不倫相手を排除する予備知識を与えて欲しくないからムキになってるんでしょう。ある意味かわいそうな人とはこういう人のことも指すのでしょうね。』


このトピ主の夫婦という心の絆は、どこにあるの?


いかに、お料理がうまくて、夜のセックスを毎晩したか?疲れて、こばんだら、浮気されちゃった!なんて書く奥さんが、正しいって書く人って!まともに、文章読んだり、理解したりできない人って、多いのよね。 

夫婦という心の絆はどこにあるの? 疲れて、毎晩のセックスが、1日おきになったくらいで、切れるような夫婦? 夫婦って、そんなものじゃないでしょ! 浮気が病気の夫もいるけど、浮気されている奥さんは、見てると、共通項があるし、なるほどって、浮気されている理由があるのよ!それを書くと、あなたも不倫経験者でしょ?というバカな反論しかできない人って、心をおざなりにするから、いずれ、ご主人や彼や子供達の心も離れていくわよん。

#110
  • reica
  • 2004/01/23 (Fri) 01:59
  • 報告

#109 を書いた方へ
<バカな反論しかできない人って、心をおざなりにするから、いずれ、ご主人や彼や子供達の心も離れていくわよん。

バカな反論と書かれていますが、バカと書く必要性はないと思います。レベルの低い言葉と内容で、びびなびの投稿を読むのがうんざりしてきました。特にこのトピのレスを読んで、ロスにはいろんなレベルの人がいるものだと参考にもなりました。勿論全てのレスではなく何人かのレスですが。

私はこの掲示板に辿り着く前は、日本の掲示板をよく読んだり書いたりしていましたが、皆さん常識があり助け合い感心します。それに比べると、ここは調子に乗り過ぎの方がおります。一部の方ですが。

#112

大変な状況下にいる方がいるんだなと思ってざざざっと拝見しました。一度結婚という契約を交わし、子供を持ってしまった夫婦って「そっ!じゃ明日から別れましょ」と言うほど簡単じゃないんですね。やっぱり心が関わってくるからでしょう。憎悪メラメラになるのも心があるからだと思いますが、、、トピ主さんが持つ感情は正常な人間が持つ感情だと思います。こんな状況にある夫婦がどのように離婚という契約解除へ持っていったらいいのか?ということを知る為に ご自分の生活の一部を伝えたまでなのではないでしょうか。より的確なご意見を頂くために・・・・

トピ主さん、ご自身と子供の為に 時間がかかっても奇麗さっぱりと清算してくださいね。応援してますから。

#111

#109へ

絆の問題を出すのであれば 奥さんに問題があるからと言って 浮気するのは言い訳でしょ、 なぜ奥さんに問題がある=浮気になるのでしょ?

旦那に問題があるから浮気したのとか、女房に問題があるから浮気したとか 子供のいい訳じゃあるまいし 浮気を正当化してる言い訳にしかすぎなよ。

奥さんが 浮気相手に憎悪って書いてありますが 浮気相手も どの面下げてノコノコ家まで来てるんだってなりますよね 普通は奥さんに悪いとか 子供に申しわけないとか 子供に合わす顔がないと そのような気持ちになるでしょ? それを堂々とやってきて謝罪もしないとなったら 自分も同じ立場に立ってみればわかるんじゃないですか?
私だったら容赦しませんよ こんな女性 申し訳なさそうに謝罪に来て初めて話し合いになりますが、電話口で「できるもんなら やってください」こんな事言う女性許せませんよ 憎悪ってちょっと強過ぎる言葉ですが 怒りは感じて当然でしょ 笑って許せるひとは 非常に人間ができた方だと思いますよ 見てみたい気がしますが。

トピ主のそれくらいの心情さっしてあげればどうですか?

貴方こそどうしてそこまでトピ主に怒りをあらわにするか 私には理解できませんが、、、そんに不倫した男性や
不倫相手の女性に寛大になれるのであれば トピ主にもなれるのでは?

この不倫相手の女性は完全におかしいですよ まぁ不倫するくらいですから常識のかけらもないと思いますが。

そもそも不倫くらいとか 浮気くらいとか軽く考えすぎだと思いますよ その中には 子供の将来や 色々付属が出てくるんです そこまでの覚悟や経済的援助や自分がしたことの責任が負えるかどうかまで考えて不倫してるんですかね?

それにお料理の話や セックスの話は一部であって トピ主は話の流れで書いたのでしょ そんなに鼻息荒げて反論するような事ですかね?

トピ主へ>
色んな意見が出ているみたいだけど 自分を責めないで 道を見つけて下さいね 応援しています。

#114

#109を書いた方へ
 文章の読み違いをしているのは”ご自分だ”ということに早く気づいてください。私も110さん以下、他の皆さんが書いていらしゃることと同じ気持ちです。

 ましてやこのトビ主は12月28日に投稿を開始している。まだひと月やそこらで彼女は、いろんな面で心の整理、成長を果たしており、素晴らしいと思います。
 離婚はそんなに簡単ではない。ましてやGCがあったとしても、外国人として子供を抱えてこの国でやっていくにはいろんな難しさがあります。
 
 又、とび主が日常の生活や夜のことを書いたのは、それまでのいろんな方のコメントに”夫婦生活が終わっていたからでしょ、当たり前だよ”なんていうひどいコメントがあったので正直にお答えになっただけではないでしょうか?
 何故かというとこちらでは、弁護士や法廷で夫婦の関係が終わっていたかどうかをインタビューされ、それによってその後の判決、離婚の勧め方の流れが変わるからです。それは重要なコメントだからです。トビ主はこのトビからできるだけ情報を集めたかったから、赤裸々な告白を正直にしただけでしょう。こんな素直な方、勇気のある方なかなかいないと思います。(私が男性だったらこんなに尽くしてくれる女性と再婚したいナーと思います)
 
 最後に109さんは不倫相手本人??と思わせるほどコメントの書き方がきつすぎます。これはコメントというより言葉の暴力だと思います。
 意見を言ったり参加するのは自由ですが、私やトビ主以外の方もあなたのコメントの書き方にいやだナーと思っていらしゃる人がいることは、公共性のないコメント、書き方をしているということに気づいてください。
あなたのような、人を傷つける書き方しかできない方に、”心の絆”を諭されても何の説得力も感じません。

#113
  • こういうトピ読むと、、、
  • 2004/01/24 (Sat) 04:32
  • 報告
  • 消去

つくづく考えさせられますね。トピ主弁護派は、不倫されかねない夫婦環境で、ああでもない。こうでもない。と屁理屈をつけて、ご主人の言い分を一言もきかないで、トピ主(奥さん)の一方的な弁解だけを読んで、ご主人が悪いと一方的に責めるのでしょうね。

でも、現実問題は、ご主人が不倫しているご夫婦をみると、見るからに、奥さんですっざましいのが多いですよ。特に、ロスにきている奥さんって、入れ知恵だけは、まわりから、たっぷりされてますから。

#115
  • reica
  • 2004/01/24 (Sat) 12:57
  • 報告

#109と#113は同一人物なのでしょうか。匿名ですから本人は実名がバレていないと思いカキコしているかもしれませんが、ネットワークの専門家なら実名が簡単に分かりますよ。

コンピュータにアドレスがあるのは知っていますよね。ネットワーク担当者が「何会社とか誰が何日の何時にページにアクセスした」って言っていました。しかもトップページだけ見たとか、あちこちリンクをクリックしたとかまでわかるそうです。サーバーにしっかり足跡が残るのです。検索ロボットも勝手にきたとかもわかります。ページを見ていただくのは嬉しいですが、人を傷つけるのを読むのは不愉快ですね。

掲示板によっては、ネットワークの専門家でなくても簡単にIPアドレスを知ることが出来る機能がついています。パソコンのパージョンも知ることが出来る場合もあります。

「不倫されかねない」とかいろいろ書かれていますが、トピ主は苦しんでいるのですよ。子供がいれば、もっと複雑になります。勿論両者の言い分を聞かなければ本当のことは分からないですが、相談しているのはトピ主で、それに対して必要な情報を差し上げ助けてあげればいいと思います。もし、トピ主の夫が相談してきたら、それに対しても同じように助けてあげればいいと思います。ここで、両者の言い分を同時に聞くのは難しい場合が多いかもしれませんので。

#124

そもそも、こういう問題をWeb上でどちらが良い悪いを論じる事が間違っていると思う。
要するに それだけの絆だったて事でしょう?
こんなとこで ぐちゃぐちゃ言わないで 短い人生 自分に正直に生きる事!

#123
  • しっつも〜ん!
  • 2004/01/25 (Sun) 05:27
  • 報告
  • 消去

#115さんへ

素朴な質問ですが、#109と#113は、別トピと照らし合わせると、びびなびさんが、まとめてのせてますよね。

それでも、個人情報がすべてわかる。と書いてあるのは、びびなび関係者だからですか?

以前も、自分の気にいらない意見を書いた人を叱りとばしたり、説教したり、逆切れしたカキコをしていた人がいますね。びびなび公認で、気にいらない事を書く人を、排斥するようなカキコをしているのですか?

#122

毎回、同じような内容が必ず書かれるので、いつも疑問に思っていたのですが、

#115のカキコなんですが、びびなびを利用すると、情報がすべて筒抜けだといつも書く人がいますよね。

それは、びびなびさんが、内部情報をもらしているからですか?それとも、びびなびさんのコンピューター個人情報は、ネットワークの専門家から、すべて閲覧可能ということなのですか?

“ 浮気相手、法的に訴えられますか? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。