最新から全表示

1. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(378kview/4305res) フリートーク 今日 15:50
2. 質問(217view/17res) その他 今日 14:26
3. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/134res) 疑問・質問 今日 13:31
4. 家庭裁判所(383view/20res) お悩み・相談 今日 12:03
5. ウッサムッ(116kview/523res) フリートーク 今日 11:09
6. 大谷翔平を応援するトピ(378kview/702res) フリートーク 昨日 15:51
7. 個人売買(121kview/607res) フリートーク 昨日 10:45
8. 15歳の娘を初老の男(つまり私)のルームメイトに預けて一ヶ月帰国(7kview/52res) お悩み・相談 2024/06/12 15:09
9. 高齢者の方集まりましょう!!(98kview/680res) フリートーク 2024/06/12 13:57
10. 独り言Plus(122kview/3059res) フリートーク 2024/06/11 15:50
トピック

不動産価格、また上がり始めた?

住まい
#1
  • 賃貸貧乏
  • mail
  • 2020/02/21 10:50

Torranceとかそのまわりで家を買おうと数年前からダウンペイメント貯金をしていました。

昨年、ちょっと不動産の価格も横ばいになった感じだったので今年は下がるのかなと思っていたら、ここ数ヶ月のSOLD価格を見ていたら前より高くなっているような。
しかも売り出されたら、1週間後にはPendingになっているし。
もしかして、まだまだ上がるんでしょうか。

ダウンペイメントをためても価格が上がってしまって、結局買えない〜。
どんどん僻地にしか買えない状況に〜(涙)

#199
  • 通りすがり
  • 2020/04/07 (Tue) 13:16
  • 報告

>#198
かと言って家を買おうと思ってた人も同じ状況なのが辛い。

#201
  • 願望
  • 2020/04/07 (Tue) 13:57
  • 報告

アメリカ国民ほとんど困ってますね。政府も搾取出来る駒が死なれては元も子もないので、それほど一気に増税はないと思いたい

#202
  • 庶民から搾取
  • 2020/04/07 (Tue) 14:08
  • 報告

表立った増税はしなくてもドル札を国民一人につき1200ドルも刷ったたわけだからインフレになる。
ある意味インフレ誘導は隠れた増税ですから。

100ドルに10%の税金で10ドル、インフレで100ドルの物が200ドルになると20ドル徴収できる。
庶民は1200ドルのぬか喜びで気づかない。

#204
  • 。。
  • 2020/04/07 (Tue) 16:08
  • 報告

終息後の増税が怖い。

#208
  • REIT
  • 2020/04/08 (Wed) 08:20
  • 報告

207

4月3日に発表された3月のアメリカ雇用統計と同じで3月12日時点でのコロナウイルス騒動が起きる前の古いデーターだからですよ。
来月に発表される4月12日時点のデーターである4月のアメリカ雇用統計が発表された後、来月の中旬辺りから本格的に下がり始めるでしょう。
そもそも不動産は株のようにすぐには反映されませんから。

“ 不動産価格、また上がり始めた? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。