Show all from recent

1. 日本円での投資(220view/15res) 고민 / 상담 오늘 19:43
2. 独り言Plus(137kview/3135res) 프리토크 어제 14:46
3. ウッサムッ(126kview/535res) 프리토크 어제 11:12
4. 発達障害のつどい(253view/8res) 프리토크 2024/06/27 14:29
5. 質問(801view/41res) 기타 2024/06/26 14:39
6. 高齢者の方集まりましょう!!(110kview/684res) 프리토크 2024/06/25 17:35
7. 高齢者の高血圧、対策(263view/11res) 질문 2024/06/23 12:58
8. Prefab ADU(293view/16res) 질문 2024/06/22 09:40
9. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 질문 2024/06/20 15:11
10. テラリウム。(651view/9res) 기타 2024/06/19 11:01
Topic

家の購入。

프리토크
#1
  • ローカル
  • 2003/05/27 09:07

今家の購入を考えてます。
頭金は20%ってよく聞きますが、経験者の方、どのくらい払いましたか?
また最近のお勧め地域、相場などあれば情報お願いします。

#5

早速お返事ありがとうございます。
そうですね、地域によってずいぶん違いますよね。
私はまだ20代なのでずっとソコに住むつもりではないです。とりあえず、家かコンドを買って徐々にランク上げしたいって思ってます。アメリカではそのようなのが普通、というようにも聞きました。
なので今の私にはIRVINEはちょっと高いかなって感じです。泣
ちなみにヒストリーはいいと思います。そのために3年ローンで車買ったりしたので。ほかにも経験者の方のお話お待ちしてます。

#4

20%はあくまでもたいていの場合らしいです。それ以上低く敷くと20%分まで支払いが済むまで高い金利を払わされるというだけで、0%でもローンは組めます。

私はアメリカに長くいるつもりなので、親からどっさり送ってもらって小額のローンを組みました。日本では貸付ということで贈与税は払っていません。それに日本にいる両親はアメリカ市民ではないのでこっちのギフトタックスもかかりません。

ウェストサイドはかなり高いけど、少なくとも下がることはないような気がする。比較的新しい建物でないと到底買う気にはなれませんね。あまりないですが。

#8
  • さとこ
  • 2003/05/29 (Thu) 11:24
  • Report

私も家の購入を考えています。頭金20%はあるのですが、ステータスは関係するのでしょうか?GCではなくビザだと金利が不利になるとか、後回しにされるとか、、、
もしそうだったらGCが取得できてから買った方がいいのかな?

#9
  • リーリス
  • 2003/05/29 (Thu) 11:36
  • Report

借金はいやだからと思ってたけど、税金の関係もあってやっぱりローンで買った方がいいの?得なの?

#10

FHAローンですと、3%ダウンでクレジットも厳しくないです。但し、ローン金額に上限がありますし、保険料がコストでかかります。売り手市場ですので、売り手によっては,FHAをきらいます。なぜ20%ダウンが基準かと言うと、80%以上借りるとPMIと言う
保険料を月々支払う事になりますし、レートも高くなります。税金や火災保険料など考慮してご自分が支払える予算をまず知る事が一番です。高い買い物ですので、物件を探す前にローンについて専門家に相談された方が良いです。よろしければ無料相談致しますので、メール下さい。アーバインは、ワンベッドのコンド
(新しい物)でも30万ドル前後でリストされてます。ファーストバイヤーでしたら売りやすい物件を探す事、家を買い換える平均年数は5年から8年ですので、ロケーションと築年数が重要になります。頑張って良い物件が見つかりますように、グッドラック。

Posting period for “ 家の購入。 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.