最新から全表示

1. ウッサムッ(124kview/533res) フリートーク 今日 13:29
2. 発達障害のつどい(86view/6res) フリートーク 今日 13:24
3. 質問(675view/40res) その他 今日 12:53
4. 独り言Plus(133kview/3114res) フリートーク 今日 09:55
5. 高齢者の方集まりましょう!!(107kview/684res) フリートーク 昨日 17:35
6. 高齢者の高血圧、対策(196view/11res) 疑問・質問 2024/06/23 12:58
7. Prefab ADU(248view/16res) 疑問・質問 2024/06/22 09:40
8. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 疑問・質問 2024/06/20 15:11
9. テラリウム。(618view/9res) その他 2024/06/19 11:01
10. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 疑問・質問 2024/06/17 05:57
トピック

失業保険と、$1200給付について【ビザの人(たとえばFビザ・Eビザ・Hビザ・Jビザなど)】

疑問・質問
#1
  • Shio
  • mail
  • 2020/04/04 20:53

失業保険と、$1200給付について疑問があります。

ビザの人(たとえばFビザ・Eビザ・Hビザ・Jビザなど)も、失業保険が申請できるのでしょうか?
その場合、仕事がなくなれば、ビザは無効になるのではないんでしょうか?

$1200の給付は、SSNに紐づいて付与されるそうですが、市民・グリーンカード保持者だけでなく、
ビザの人(たとえばFビザ・Eビザ・Hビザ・Jビザなど)や駐在の妻などにも
支給されるのでしょうか?

#459
  • EDD
  • 2020/05/23 (Sat) 16:32
  • 報告

#456さん、#457さん、ありがとうございます。

過去3回支給分は、アクセスが集中しているせいか、証明が免除になっていてする必要がありませんでした。昨日ログインしたところ、表示が変わっていて6/10までに証明を出すようにとなっていました。まだ先だと思っていましたが、#456さんも証明を出されているとのことなので、もしかするとそれが原因かもしれませんね。早急にしたいと思います。

#460
  • BOA
  • 2020/05/23 (Sat) 17:25
  • 報告

#459

"Certifying for Weeks Ending March 14 through May 9, 2020"

証明が免除されたのは5/9までですので、それが原因だと思います。

#461
  • 死亡でも受け取れる
  • 2020/05/23 (Sat) 17:53
  • 報告

死亡した人に送ったとのニュースが出ていた。
システムが60年くらい前ので問題があるらしい。

#463
  • ed rush
  • 2020/05/23 (Sat) 22:08
  • 報告

現金給付の混乱、日本だけじゃない  死者の口座に振り込み、番号、金額間違い…失業者3千万人超の米国
5/24(日) 6:32配信

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200524-00000001-yonnana-soci

#464
  • どーしたものか
  • 2020/05/24 (Sun) 12:19
  • 報告

すみません
Lビザは給付されますか?
教えて下さい。
主人に聞いてもあやふやにされます。

“ 失業保険と、$1200給付について【ビザの人(たとえばFビザ・Eビザ・Hビザ・Jビザなど)】 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。