最新から全表示

1. 質問(626view/35res) その他 今日 20:43
2. 高齢者の方集まりましょう!!(107kview/684res) フリートーク 今日 17:35
3. 発達障害のつどい(61view/3res) フリートーク 今日 12:42
4. ウッサムッ(124kview/532res) フリートーク 今日 09:23
5. 独り言Plus(132kview/3112res) フリートーク 今日 09:13
6. 高齢者の高血圧、対策(180view/11res) 疑問・質問 2024/06/23 12:58
7. Prefab ADU(243view/16res) 疑問・質問 2024/06/22 09:40
8. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 疑問・質問 2024/06/20 15:11
9. テラリウム。(611view/9res) その他 2024/06/19 11:01
10. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 疑問・質問 2024/06/17 05:57
トピック

お金をかけない暮らしの工夫!?

フリートーク
#1
  • まぼろし探偵
  • 2004/07/02 01:15

お金が充分あって、何を買うにも不自由がない人は、このトピは無視してください。
結構カツカツの暮らしだけど、こんな工夫で頑張ってます。そんなアイデアを持ち寄りましょう。セール情報なんかもいいかも!?どうぞ!

#7
  • まぼろし探偵
  • 2004/07/03 (Sat) 04:45
  • 報告

 お米の話でいいますと、高い米のほうがウマイって理論は成り立たないんだなって実感して、今は白菊米で落ち着いてます。20パウンドで、8ドルくらいかな?
 
 美味しい米があれば、それ自体御馳走であって、オカズに困らないと思い、一時期、次々とグレードアップしてみたんですが、国宝、田牧米、ひかり、錦(順不同)あたりはオイシイと思いましたけれど、秋田こまちで失敗。マルカイで買ったんですけれど、短粒米で、どう炊いても美味しくないんです。米が立たない、光らない、ひと粒ひと粒際立たないっていうか。水加減も増やしたり減らしたり色々してみましたがダメ。とぎ方や、といでから炊くまでの時間も変えたりしたんですけれどね。あの20パウンドは、終わるまでがつらかった。
 で、今のところ、コストパフォーマンスも含めて一番好きなのは錦なんですが、10ドルを切るセールがなかなかないので、その時は白菊米を買ってます。またはボタン。
 ニューローズは食べたことないんですが、ボタンはそう不味くは感じません。ぱさぱさし過ぎって印象もないし、むしろ高い秋田こまちよりは好きです。

 錦米、セールしてくれないかなぁ!?って、近所に日系スーパーがないので、たまたまロサンゼルスまで出た時に、その時安いものを買うしかないんですけれどね。

 月に一度くらい、マックやジャックインザボックスで、コーヒーに入れるダイエットシュガーのequalを、ほぼ根こそぎ掠めて来る時、申し訳ないので、ダラーバーガーを1、2個買う以外は完全自炊です。料理のレパートリーはあまり多くはありませんが、あまりに安くできることと、工夫する楽しさがうれしく、近所に美味しいアジア系のレストランがないこともあって、外で食べる気にはなりません。

#9
  • reica
  • 2004/07/03 (Sat) 07:30
  • 報告

まぼろしさん、「マックやジャックインザボックスで、コーヒーに入れるダイエットシュガーのequalを、ほぼ根こそぎ掠めて来る」そうですが、知り合いの台湾人女性も同じことしています。門番つきのゲートだか鉄格子の中で暮らし、ベンツに乗り、塾を経営しているんです。彼女の塾にはマックのシュガーやナプキン、ストロー、ケチャップなどがどっさりあってかなり驚きましたね。まぼろしさんはお金持ちの匂い濃厚。

少しおしゃれをしたいなら、Robinsons Mayで毎週金曜日と土曜日にセール(15、20%の会員クーポンで)があります。クーポンなしでも割引してくれることがあります。会員になった当日の買い物は10%引きです。少し高級な服をかなり安く買いたいなら、ここが一番だと思います。約半額以下で買えます。

#10
  • dreamer
  • 2004/07/03 (Sat) 08:44
  • 報告

このトピは多分私のためにあるのかも!?(笑)学生さんにお勧めですね!まずは、メキシコ人や黒人、そして貧しい白人の友達を作って彼らから学ぶといいとおもいます。

車はまずオークションで$500から$1000ぐらいのものを買います。(中古販売店なら確実に$2000以上相当の車である)車の保険は、インターネットでサーチすれば、いくらでも安いのが見つかるし。。。これだけ、パーツ屋がアメリカ中にあるので、修理はパーツと道具を買って自分で直したほうが安い場合も結構あるので、インターネットなどの修理の仕方を参考にして、どんどんやってみるといいでしょう。

買い物はもちろん99セントストアーかウォルマートでしょう。99セントストアーの場合は、大型店にいくようにします。そうすると、冷凍食品などもたくさんおいてあるので便利です。ウォルマートのほうが品物によっては、安い場合も多いのでバランスをとることが必要です。

それから、家賃これはルームをシェアしてメキシコ人となら月$100ぐらいから、まあまあだと$250ぐらいで豪華な暮らしができるでしょう。

きわめつけは、スワップミートと呼ばれる蚤市に通うといいでしょう。古着とか、骨董品とか、道具とかちょっとしたものが$1ぐらいからかえます。値切る技も磨けるし。。。。

まあ、こんなことで、生活費は家賃やガス、自動車保険などすべて込みで月$700から$800ぐらいでしょうか?もっと凄い生活の仕方もありますが、ちょっと日本人の常識を超えてしまうので、ここではちょっとやめときます!(笑)

#11

洋服もいいの着たいけど高いでしょ?スリフトってボロばかりじゃないよ。たまに掘り出し物あるからCHECKして。新品同様なものもあったりするよ

#12
  • まぼろし変態
  • 2004/07/04 (Sun) 09:05
  • 報告

まるでこのトピは乞食向け?シュガーをくすめてくるなんて日本人の恥だと思うよ。情けないの一語につきる。

貧乏生活から抜け出すためにどうしたら裕福になれるか考えて努力する方が大切だと思うがね。君たちの発想は路上生活者とあんまり変わんないなあ。

“ お金をかけない暮らしの工夫!? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。