最新から全表示

1. ウッサムッ(103kview/497res) フリートーク 今日 18:23
2. 保育園(135view/7res) 学ぶ 今日 17:51
3. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(138view/7res) 疑問・質問 今日 16:03
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(364kview/4272res) フリートーク 昨日 23:17
5. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(327view/1res) 疑問・質問 昨日 13:20
6. 独り言Plus(109kview/3028res) フリートーク 2024/05/30 17:59
7. 大谷翔平を応援するトピ(348kview/692res) フリートーク 2024/05/30 14:59
8. ドライブビングスクール(2kview/74res) お悩み・相談 2024/05/27 19:03
9. DMVでの住所変更について(4kview/89res) お悩み・相談 2024/05/27 17:10
10. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) スポーツ 2024/05/26 09:37
トピック

70代の談話室

フリートーク
#1
  • 菜の花
  • mail
  • 2022/08/22 16:43

70代の皆様、こちらの交流広場を利用させていただいて、

日常困っている事、経済的な事、お勧めの健康レシピ、

こんな事をして楽しんでいる事とか、とにかく、なんでも、

良いと思います。井戸端会議のようなもので、良いと

思いますので呟いて見てはいかがでしょうか。

 なを、冷やかし、皮肉等はご遠慮ください。

#242
  • 倍金万
  • 2022/10/12 (Wed) 14:28
  • 報告

>今は3周目に挑戦中ですか!!

はい、今月11日から外国籍観光客の入国も許されたので今月末にでも3巡目第2回「区切り打ち」に挑戦します。

ただ私は暑さには耐えられるのですが涼しいまたは寒い季節では調子が出ません。後期高齢でもあり小の方が近くなってきて街中ならコンビニや公衆トイレもありますが、街道筋や農耕地区で Accident が起きないか心配です。日本では人がいない地域では立ち***も可能ですがマナー上できませんよね、峠越えの山道ならまだしも。まぁ、水分補給不足気味で歩きます。

#243
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/10/12 (Wed) 16:29
  • 報告

ロサンゼルスのカリフォルニアの青い空が毎日続くのであれば
10日目の午後3時ぐらいに終わらせる予定が立てられるが山の天気はすぐ変わる。
雨が降り出しても濡れながら行進するのだろうか。
今月末ではもう11月、昼間の温度はいかに。

#244
  • 倍金万
  • 2022/10/13 (Thu) 08:40
  • 報告

>雨が降り出しても濡れながら行進するのだろうか


はい、雨天を想定して常に雨具は用意して歩いています。

菅笠は傘の代わりになりますが、新品を買うとそれ用のビニールカバーが付いてきます。

雨が降り出すとリュックを下ろし中からポンチョ(ビニールかっぱ)を出し着ます。

ただ暑い季節は10分も歩くとポンチョの中もぐっしょりになり、頭のてっぺんから

つま先まで無料のサウナ風呂入浴状態になります。

宿に着くと 1Kg ぐらい痩せているかな。

宿の方も心得ていて「ハイ、すぐに風呂へ直行してください」となります。

#245
  • 名無しの権田
  • 2022/10/13 (Thu) 13:24
  • 報告

Growing Up at the Kokusai Theater, Crenshaw District and Toho La brea Theater
Along with Holiday Bowl located in Crenshaw Boulevard own by Japanese American closed in 2000. 知らない人はもぐりだよ。

#247
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/10/14 (Fri) 11:11
  • 報告

そぼ降る雨なら防げるけれど  

冷たい風に吹かれて歩いていると 体の関節の節々痛い。

“ 70代の談話室 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。