Show all from recent

1. Murmur Plus(123kview/3063res) Free talk Yesterday 20:26
2. family court(528view/28res) Problem / Need advice Yesterday 20:26
3. Terrarium.(534view/4res) Other Yesterday 16:51
4. Anything and everything related to travel to Japan...(379kview/4309res) Free talk Yesterday 14:22
5. I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(1kview/151res) Question Yesterday 11:45
6. oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(117kview/524res) Free talk Yesterday 10:57
7. Let's gather the elderly ! !(99kview/681res) Free talk Yesterday 10:42
8. question(340view/20res) Other Yesterday 09:06
9. Topic to support Shohei Ohtani(381kview/703res) Free talk 2024/06/14 20:33
10. private sale(122kview/607res) Free talk 2024/06/13 10:45
Topic

‼‼教えてください‼‼ ロサンゼルスであった日本人の事件

Local news
#1
  • なぜ?
  • mail
  • 2020/10/23 18:47

今から22年程~30年程前にロサンゼルスで日系商社系の現地法人の社長が玄関で何者かに射殺され、

同時に息子さんが失踪した。犯人は謎のまま。

数年前に、日本のTV番組の´未解決事件 FBI超能力捜査員’(番組名不確か)で

特集されていました。

週刊文春か週刊新潮でも 疑惑の事件 として記事になっていました。

これだけ、有名な事件にも関わらず、現在、その事件をネットで探そうとしても

探せません。あらゆるキーワード検索しても探せ出せません。

どなたか、在ロサンゼルスが長い方 この事件をご存じないでしょうか?

#26
  • 2020/10/26 (Mon) 09:31
  • Report

FBIに勤めてるという事を口外しないのが決まりですよね。

#28
  • まささんへ
  • 2020/10/26 (Mon) 12:49
  • Report

だれも殺人に興味があるのではなく事件に興味があるだけでましてや自分が住んでいる外国でしかも日本人が事件に巻き込まれたら何があったんだろうって興味が湧くのは普通だと思う。
失踪事件の番組などみんな観るのと同じ感覚ではないですか?

#29
  • 別もの
  • 2020/10/26 (Mon) 13:21
  • Report

#26 FBIは秘密組織ではないので、口外しても大丈夫です。口外してはいけないのはCIAです

#30

#29
そうですよね、私も、そう思った。
勤務先がCIAだと自分の居住地も家族以外には教えられないと聞いたような覚えが。

#32
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2020/10/26 (Mon) 19:27
  • Report

日本のテレビ番組はヤラセが多いから。

超能力捜査だけなら日本人超能力捜査になってインパクトがないから

アメリカ人超能力捜査員にしても何か足りないので
FBI超能力捜査員にするとインパクトが出てくる。

Posting period for “ ‼‼教えてください‼‼ ロサンゼルスであった日本人の事件 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.