最新から全表示

1. ウッサムッ(103kview/497res) フリートーク 昨日 18:23
2. 保育園(183view/7res) 学ぶ 昨日 17:51
3. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(152view/7res) 疑問・質問 昨日 16:03
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(365kview/4272res) フリートーク 2024/05/31 23:17
5. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(339view/1res) 疑問・質問 2024/05/31 13:20
6. 独り言Plus(110kview/3028res) フリートーク 2024/05/30 17:59
7. 大谷翔平を応援するトピ(349kview/692res) フリートーク 2024/05/30 14:59
8. ドライブビングスクール(2kview/74res) お悩み・相談 2024/05/27 19:03
9. DMVでの住所変更について(4kview/89res) お悩み・相談 2024/05/27 17:10
10. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) スポーツ 2024/05/26 09:37
トピック

家賃の値上がり

疑問・質問
#1
  • mail
  • 2017/02/11 15:37

2ベッド1バスのアパートに3年住んでいますが、今年2月になって4月から200ドルレントが上がるという手紙をもらいました。
200ドル上がると毎月のレントが1600
ドルになってしまい、私達にとって無理がありますので、他のアパートに移りたいと考えております。現在サウスベイでの2ベッド1バスの平均家賃はいくらくらいなのでしょうか?
ご存知でしたら教えて下さい。

#28
  • リタイアで家もリタイア
  • 2017/02/16 (Thu) 00:06
  • 報告

>庶民の給料ではもはや加州で家を買う事は難しい。

買えても維持できませんです。
リタイアした後は無理でした。
リタイア時の家にかかる諸費用は現役のうちに貯蓄できればいのですが
家を買うと本当に貯蓄などできません。その月暮らしです。

#30
  • サウスセントラルの住人
  • 2017/02/16 (Thu) 07:18
  • 報告

>自慢じゃなくて、現実です。 調べればすぐわかります。
海に近いほど、高い。

現実と言われてもピンとこない。
そういう家賃の高いところへ住もうと考えるのもよく分からない。
家賃が高ければ安いところを探せば良いだけだから。
家賃の高いところに住むのは一種のステイタスだろうか。

ところで海に近いほど、高いと言われるが
海を見て生活すると何か生活が向上するのだろうか。

#31
  • 塩害
  • 2017/02/16 (Thu) 12:40
  • 報告

海は美しいです・
でも塩害には注意しましょう。

ベランダやエアコンのさび止め対策を確認、車も同様です。
沖縄の中古車は床を蹴ると穴が開きます。

コンクリート内部鉄筋の腐食は諦めましょう。

#32
  • LA人
  • 2017/02/16 (Thu) 15:30
  • 報告

>私が持っている貸家で3bed、2bathで $3100です。2ベッド 、2バスで $2600で貸してます

だからそれは安いって言われてるのに・・・。
全然高くないって(笑)


>自慢じゃなくて、現実です。 調べればすぐわかります。海に近いほど、高い

そんなこと誰でも知ってるでしょうに。
Westside Los Angelesで払うレントで、トーレンスなら海辺に住めるんだってば!

#33
  • /dev/null
  • 2017/02/17 (Fri) 00:12
  • 報告

海辺に住める?トーランスは猫の額ほどのトーランスビーチ以外は海に面していませんよ...

“ 家賃の値上がり ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。