显示最新内容

1. ウッサムッ(103kview/497res) 自由谈话 今天 18:23
2. 保育園(135view/7res) 学习 今天 17:51
3. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(138view/7res) 疑问・问题 今天 16:03
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(364kview/4272res) 自由谈话 昨天 23:17
5. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(327view/1res) 疑问・问题 昨天 13:20
6. 独り言Plus(109kview/3028res) 自由谈话 2024/05/30 17:59
7. 大谷翔平を応援するトピ(348kview/692res) 自由谈话 2024/05/30 14:59
8. ドライブビングスクール(2kview/74res) 烦恼・咨询 2024/05/27 19:03
9. DMVでの住所変更について(4kview/89res) 烦恼・咨询 2024/05/27 17:10
10. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) 运动的 2024/05/26 09:37
主题

日経幼稚園

烦恼・咨询
#1
  • Cat
  • mail
  • 2021/07/23 13:02

先輩ママさんパパさん達で心優しいコメントお待ちしてます。

娘が今夏から日経のサマースクールに通い始めました。
今3歳で幼稚園自体は初めてなのとわんぱく真っ盛りで初日は教室から出てしまったりしてしまったらしく、、
それをとてもストレスたっぷりの表情で先生におうちでもしっかり言って下さいねと釘を刺されました。大変だったのは分かるのですが、一日目、二日目と同じような感じで言われました。(2日目はお友達のご飯に手を出してしまったそうです😞
疲れているのと娘が迷惑をかけてるのは分かるのですが、この先生で大丈夫だろうかという想いと、これからそこに娘を通わせる不安で気落ちしています。
悪い先生ではないと思うのですが、迎えに行ってまたネガティブな事しか言われない、娘が迷惑をかけている、頑張って家で色々教えてるのに中々うまくいかないと色々な気持ちがごちゃまぜになっていて心が折れそうです。。
家でパパが英語なので、普段私が日本語を頑張って教えているのですが、まだ一ヶ国語話す子達よりもコミュニケーションで難しそうにしています。

大人しそうでとても優しそうな先生なのですが、「こういう感じだったのでまたおうちでもサポートしてもらいつつ一緒に慣れるまで頑張っていきましょう!!」みたいなポジティブな感じではないので不安です。
凄い迷惑感が伝わり、帰って涙が止まりませんでした。ただでさえわんぱくな娘が幼稚園に通うだけでも心配なのに、先生にお任せするのに疑心暗鬼になってしまっています。
色々問題があった幼稚園らしいのですが友達の子供達も通っているし、見学の時もさ程悪い感じはしなかったので余計にです。
まだまだ新米だなぁと思われると思いますが、みなさんはそういったご経験ございますか?

#87
  • げげげ
  • 2021/08/06 (Fri) 22:24
  • 报告


アホは親から子供に遺伝するよ、オマエみたいにw

#88
  • もういいのでは?
  • 2021/08/06 (Fri) 23:10
  • 报告

トピ主ももう来ないしこの辺でいいのでは?名前変えて参戦してるなら別ですけど。

#89
  • はあ?
  • 2021/08/07 (Sat) 07:57
  • 报告

>私は、83が英語など簡単と言ってるので

アメリカ人はバカでも英語話すけど、簡単でしょ

#90
  • ね。
  • 2021/08/07 (Sat) 08:30
  • 报告

86
鳶が鷹を生むなら
むしろ肯定では?

#91
  • トントントン
  • 2021/08/07 (Sat) 08:58
  • 报告

#89
話すだけならね。
あなたは、theの使い方とかどこに出しても、恥ずかしくないレポートとか書けるんでしょうね。羨ましいです。

“ 日経幼稚園 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。