最新から全表示

1. ウッサムッ(103kview/497res) フリートーク 昨日 18:23
2. 保育園(170view/7res) 学ぶ 昨日 17:51
3. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(149view/7res) 疑問・質問 昨日 16:03
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(364kview/4272res) フリートーク 2024/05/31 23:17
5. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(335view/1res) 疑問・質問 2024/05/31 13:20
6. 独り言Plus(110kview/3028res) フリートーク 2024/05/30 17:59
7. 大谷翔平を応援するトピ(348kview/692res) フリートーク 2024/05/30 14:59
8. ドライブビングスクール(2kview/74res) お悩み・相談 2024/05/27 19:03
9. DMVでの住所変更について(4kview/89res) お悩み・相談 2024/05/27 17:10
10. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) スポーツ 2024/05/26 09:37
トピック

教えて下さい

生活
#1
  • トイ
  • mail
  • 2020/03/09 21:34

今度 車の免許証の書き換になります。
そこで 67歳の書き換えの時 ペーパーテストがあるのでは無いかと 話しを聞いたのですが本当でしょうか?
前回は眼の検査を受けました。

#17
  • ゲゲゲ
  • 2020/03/11 (Wed) 12:20
  • 報告

#3ばいきんさん
CAに10年のドライバーライセンスってあるんですか?
今まで、持ってる人、聞いたこと無いんですけど。

#18
  • ゆめ
  • 2020/03/11 (Wed) 13:57
  • 報告

素直じゃあ無い方は痛い目にあう。

#19
  • 倍金萬
  • 2020/03/11 (Wed) 14:37
  • 報告

>CAに10年のドライバーライセンスってあるんですか?

皆さんは10年の有効期間をもらっていないのですか?



>州間でいちいち検問?笑

勿論州境に検問所があるとは限りません。しかしベガスへ行く道路の手前とか、サンディエゴへ行く途中とかに検問所がありますよね。ベガスへの途中にあるやつは主に農作物の検問をしていますが、以前 San Bernardino でテロがあったときなど、犯人が州外へ逃げているとの情報があればあの検問所がより検問を厳しくします。

#20
  • ないない
  • 2020/03/11 (Wed) 14:52
  • 報告

>犯人が州外へ逃げているとの情報があればあの検問所がより検問を厳しくします。

平常時に全車両を止めてReal ID を見せろとはなりませんよ。笑
国境じゃないんだからさ。
全ての州境で渋滞が発生して大混乱ですよ。

#21
  • シニアなら必要ないのでは?
  • 2020/03/11 (Wed) 14:57
  • 報告
  • 消去

#19
検問所は、メキシコからの不法移民の取り締まりが主だと思います。
もし顔つきが日本的でなければストップされるかもです。最近はタマキュラやオーシャンサイドの先のCheckPointは、係官は中で
にいて普通にすいすいドライブ出来ます。
パスポートがあればいいと言うけど
普通の2、3時間のドライブ旅行にパスポートいちいち持って行かないな。
どちらにしても、シニア層に見える人にわざわざ検問などの目を光らせないでしょう。

“ 教えて下さい ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。