最新から全表示

1. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/143res) 疑問・質問 昨日 23:30
2. 質問(259view/19res) その他 昨日 22:12
3. 大谷翔平を応援するトピ(379kview/703res) フリートーク 昨日 20:33
4. 独り言Plus(122kview/3060res) フリートーク 昨日 18:34
5. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(378kview/4305res) フリートーク 昨日 15:50
6. 家庭裁判所(411view/20res) お悩み・相談 昨日 12:03
7. ウッサムッ(116kview/523res) フリートーク 昨日 11:09
8. 個人売買(121kview/607res) フリートーク 2024/06/13 10:45
9. 15歳の娘を初老の男(つまり私)のルームメイトに預けて一ヶ月帰国(7kview/52res) お悩み・相談 2024/06/12 15:09
10. 高齢者の方集まりましょう!!(98kview/680res) フリートーク 2024/06/12 13:57
トピック

オフィスの解約トラブル

お悩み・相談
#1
  • ryo
  • mail
  • 2022/04/30 07:03

現在、ロサンジェルスにおいて、香港の会社名義でオフィス賃貸をしております。契約は1年契約なのですが、ビジネスがうまくいかなくなり半年を残してオフィス料を支払えなくなりそうです。契約書によると、途中契約は残りの金額を一括で支払うように書かれています。会社は休眠に入り、支払力もないので放置する以外の方法がありません。こう言った場合、どのように扱えばよかったでしょうか?ちなみに、知人が日本で同様の状況に陥ったとき、そのまま放置していて問題なかったことを聞いております。

#2
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/04/30 (Sat) 08:42
  • 報告

香港の会社名義なら香港の会社が後始末してくれるのでは?

#3
  • 逃げろ
  • 2022/04/30 (Sat) 09:03
  • 報告

>知人が日本で同様の状況に陥ったとき、そのまま放置していて問題なかったことを聞いております。

それを夜逃げという

>どのように扱えばよかったでしょうか?

契約してるんだから残りを払うしかないでしょ
もちろん保証人とってるだろうからその人に支払い義務がいくだろうね

君の名前が契約書に書いてあるのなら残を払うか訴訟を起こされるかどちらか

#4
  • 倍金萬
  • 2022/04/30 (Sat) 09:07
  • 報告

まぁ契約書の内容にもよりますがトピ主さんもその契約書にサインしているなら

単純にトピ主さん個人にも責任がかかってくるのでは。


>日本で同様の状況に陥ったとき、そのまま放置していて問題なかった

日本は日本、こっちはこっち、法律関係、ビジネス環境等がぜんぜん違いますから。

#5
  • サインの国アメリカ
  • 2022/04/30 (Sat) 09:22
  • 報告

誰がリースにサインしたの?

#7
  • ryo
  • 2022/05/02 (Mon) 10:14
  • 報告

ご返答ありがとうございます。サインは私がしております。

“ オフィスの解約トラブル ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。