最新から全表示

1. 高齢者の方集まりましょう!!(188kview/762res) フリートーク 昨日 23:52
2. 冷蔵庫の移動と廃棄処理(236view/15res) フリートーク 昨日 23:48
3. 独り言Plus(234kview/3547res) フリートーク 昨日 20:30
4. 二重国籍 日本でパスポート更新(4kview/82res) フリートーク 昨日 15:17
5. 猫のペットホテル又はペットシッターを利用された方、教えてください。(584view/18res) ペット・動物 昨日 15:16
6. おまえら読めるかシリーズ(353view/16res) 学ぶ 2024/09/18 12:32
7. 歯医者X-Ray(102view/1res) 美容・健康 2024/09/18 12:04
8. 日本製の電動チャリ(499view/12res) フリートーク 2024/09/17 14:43
9. 副収入について(364view/9res) お悩み・相談 2024/09/17 08:56
10. アメリカ人のエスタ申請(793view/26res) ビザ関連 2024/09/16 18:54
トピック

両親へ子供の動画を見せるには?

お悩み・相談
#1
  • オカアサン
  • 2015/03/06 12:37

同じような境遇の方がいらっしゃるのではと思いこちらで質問させてください。
昨年出産しました。高齢な両親は二人きりで日本で暮らしています。実家の通信機器は電話のみです。写真を送ったりしているのですが頻繁に子供の動画を見せられたらなぁと思います。
体が不自由で年齢により視力も低下しています。SKYPEやLINEなどネット環境が必要なものは無理で、仮に設定しても、二人では使いこなすことができないと思います。
こういった場合何か子供の姿を動画で見せるアイディアはありますか?
今は離れて暮らす兄妹が実家を訪れる際にLINEで動画を事前に送り両親へ見せています。泣いて喜んでいるようなのでもう少し度々見せれたらなぁと考えています。
何かを郵送する、実家に機器を購入するなど手がかかっても構いませんが、できるだけ単純な作業で両親が再生?できたらと思っています。
(兄弟はスマートフォンのみでPCを持っていません)
何か対応策はありますでしょうか?よろしくお願いします。

#15

どこでも売っているDVDーRで問題ありません。
自分で作成したDVDはリージョンフリー状態ですので、どの機械でも再生できるはずです。

#16
  • 倍金萬
  • 2015/03/12 (Thu) 20:46
  • 報告

せやさんの言う通りです。

リージョンの制約を付ける目的は、映画や音楽などの著作権を守るものですから、
自作のファミリービデオなどは全然関係なく、リージョンを付けたくても素人には
付けることさえできません。

オプティカルドライブのついたコンピュータをお持ちなら、自分で取ったビデオを簡単に
一般に売られている DVD-R 盤に焼くことができます。「簡単に」と言いましたが、
スマホやビデオカメラで撮った画像をコンピュータに取り込むことや、その取り込んだ
ファイルをそれなりのアプリを使って DVD-R に焼くことは、ちょっと慣れが必要かもしれません。

#17
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2015/03/13 (Fri) 12:03
  • 報告

動画撮影しているビデオカメラがSDディスクに保存できるなら
そのまま送って日本の方でSDディスク対応のプレーヤで見てもらうのはいかがですか。

#18
  • えんじん
  • 2015/03/13 (Fri) 12:43
  • 報告

前に書いたTV電話もそうですが お年寄りはデジタル対応が苦手の方が多いので

ビデオを送るなら VHSやベータ のビデオテープを入れて直接撮る。 自分たちが楽だから
とかではなく向こう寄りに考えるといくらでも方法があります。

又、DVDはメジャーなメーカーで録画したものは他のメーカーでも見られる確立が高いですが、
マイナーなメーカーのDVDレコーダーで録画したものは 他のメーカーで見られない事が多いです。

パソコンで録画(焼いた)したものはDVDデッキでは再生できない事も多いです。

アナログはそういう点が優れています。

#19
  • えんじん
  • 2015/03/13 (Fri) 12:45
  • 報告

>ビデオを送るなら VHSやベータ のビデオテープを入れて直接撮る。

昔の大きいテープを入れて撮れるビデオカメラを使って録画するという事を言いたかったのです。判り難くくてすみません。

“ 両親へ子供の動画を見せるには? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。