최신내용부터 전체표시

1. ウッサムッ(126kview/535res) 프리토크 오늘 11:12
2. 独り言Plus(135kview/3132res) 프리토크 오늘 10:19
3. 日本円での投資(67view/2res) 고민 / 상담 오늘 08:40
4. 発達障害のつどい(178view/8res) 프리토크 어제 14:29
5. 質問(761view/41res) 기타 2024/06/26 14:39
6. 高齢者の方集まりましょう!!(109kview/684res) 프리토크 2024/06/25 17:35
7. 高齢者の高血圧、対策(235view/11res) 질문 2024/06/23 12:58
8. Prefab ADU(266view/16res) 질문 2024/06/22 09:40
9. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 질문 2024/06/20 15:11
10. テラリウム。(629view/9res) 기타 2024/06/19 11:01
토픽

二重国籍者で日本のパスポートの再発給

프리토크
#1
  • パスポート
  • 2009/12/07 17:46

日本生まれでアメリカの市民権を数年前に取りました。
今はアメリカ在住で日本のパスポートが期限切れになっています。
アメリカのパスポートで数回日本へ行っていますが、日本のパスポートをある理由から
是非、再発給したいと思い皆様のお知恵を拝借したく書き込んでいます。

日本に戸籍は残っています。
アメリカの領事館か日本のパスポート事務所(?)で再発給は出来るのでしょうか?

荒れてしまいそうなトピックになりそうですが、二重国籍についての是非は問うておりませんので宜しくご配慮くださいませ。

宜しくお願い致します。

#103
  • 古畑
  • 2009/12/22 (Tue) 14:25
  • 신고

#98 二重苦さんへ さん、
「日本が二重国籍を認めないのは、アメリカにとっては知ったことじゃないということなのです。」
⇒ このご意見は、反論が出てくるかもしれません。

少し話は異なりますが、私の知り合いの友人が、日本で保険会社に勤務しているそうですが、
永住権を持っているかどうかは、それなりのルートを使えばわかるそうです。
永住権保持者が旅行者用保険を使って、多額の治療をしていないかどうか?を調べたりすることができるそうです。

GCをコピーすることは、違法なんでしょうか?
新しく就職したときに、会社側はコピーをとりましたけど。。。
本当は常にオリジナルを携帯していないといけないのですが、
紛失すると大変なので、普段私はコピーを持ち歩いています。

#102
  • /dev/null
  • 2009/12/22 (Tue) 14:25
  • 신고

#99 恐らくグリーンカードを窓口の人に見せている。

グリーンカードにはどういう手段で永住権を取得したのか
記号が書かれている。婚姻で取得したならば現旦那(1男)が
市民である可能性が高い。それで鎌を掛けられたのでは。

#104
  • エドッコ3
  • 2009/12/22 (Tue) 14:25
  • 신고

> 1男、2女=夫婦

> 1男が市民権取得されている

> 帰って1男(旦那)と話し、1男(旦那)は

誰が誰なのか分からない。それともオレが頭が悪いのか。

1男の方はふたりの奥さんがいるんですか。

#106
  • エドッコ3
  • 2009/12/22 (Tue) 14:59
  • 신고

オーーーッ、ああさん、待ってましたぁ。

でも、口調がちょっと柔らかいですね。

どちらにしても、あり得ますね、その情報。


古畑さん、

コピーを持つことは賢明な判断だと思います。できれば更に「COPY」と書いておけばより安全かと思います。私は事務で使っている「COPY」と言うスタンプをど真ん中に押して、携帯していました。

#107
  • エドッコ3
  • 2009/12/22 (Tue) 15:06
  • 신고

勿論、出入国の時は使えませんが、普段の生活で万が一の時があったような場合、Resident Alien の証明に役立つのではないでしょうか。

正確には GC と日本のパスポートも常に持ち歩かなければならないんですよね。でも、これをなくしたり落としてしまったら、大変なことですからね。

“ 二重国籍者で日本のパスポートの再発給 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요