Show all from recent

1. Murmur Plus(123kview/3063res) Free talk Yesterday 20:26
2. family court(528view/28res) Problem / Need advice Yesterday 20:26
3. Terrarium.(534view/4res) Other Yesterday 16:51
4. Anything and everything related to travel to Japan...(379kview/4309res) Free talk Yesterday 14:22
5. I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(1kview/151res) Question Yesterday 11:45
6. oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(117kview/524res) Free talk Yesterday 10:57
7. Let's gather the elderly ! !(99kview/681res) Free talk Yesterday 10:42
8. question(340view/20res) Other Yesterday 09:06
9. Topic to support Shohei Ohtani(381kview/703res) Free talk 2024/06/14 20:33
10. private sale(122kview/607res) Free talk 2024/06/13 10:45
Topic

入国拒否

Problem / Need advice
#1
  • miyabi77
  • 2008/07/01 15:13

私は学生ビザで2年前からアメリカに住んでいて、就労ビザを取る為に日本帰ることになりました。弁護士に聞いたら2ヶ月でビザが取れて戻れるといってたので、帰ったのですが、4ヶ月経ってもビザが下りなかったので、荷物のこともあるので、どうにかして帰りたいと、弁護士に聞いたら、帰国準備ということでビザウェーバーで入れるとの事だったので、往復チケットを買って、アメリカへ行ったら、入国拒否されました。理由は学生ビザが切れて3ヶ月不法滞在してたのがばれたからです。実は初めはアメリカでビザ申請をすると言っていて、その3ヶ月はすでに申請してるはずだったのに、弁護士の都合で、まだなにも進んでいなかったのです。それで、日本で取る方が安全だと言われて、ビザなしで帰国しました。でも今回は、タイミング悪くビザが下りなくて、次申請できるのは、最低1年後だと言われました。それで一回アメリカに戻って全部かたずけたかったのですが、アメリカへ戻ることはできませんでした・・。でも1年以上もまてないので、弁護士は今、Bビザを申請してくれてるのですが、このビザは就労ビザではないし、一度拒否されてるということで、この状態で取るのはかなり厳しいと思います。正直不安な気持ちでいっぱいです。なにかいいアドバイスあったらお願いします。

#8
  • bonsoir
  • 2008/07/05 (Sat) 18:28
  • Report

私は以前入国を拒否された事があります。miyabiさんと同じく学生時代にビザの申請をこちらでしたのですが領事館のミスもあり3ヶ月以上滞在した後に一度日本で取り直して欲しいと連絡がありました。結果、観光ビザが切れた状態でアメリカに不法滞在したと言う事になり、日本に帰国した後、なかなかアメリカに入国できない状態になりました。でも、大使館に行って面接の際にすべて状況を説明したらB1B2と言うビザを10年間発行してもうら事ができました。面接時の担当者にもよるかもしれませんが。私の場合お金に余裕もなかったので弁護士は通しませんでしたが、自分で大使館に行って面接して自分で説明した方が早いかと思います。無事に入国できるといいですね。

#9

miyabi さんたいへんそうですね。
私も同じような状況にいます。弁護士は大丈夫と口ばかりで、実は何も進行していませんでした。もしかして同じ弁護士では??面倒でなければ弁護士の名前をメールしてもらえませんか?
私の友達もこの弁護士を使おうとしているのですが、あまり進めたくはないので。

#11

私も4年ほどアメリカに住んでいましたが、体調をくずし、今年の1月に急遽帰国しました。実は私は最初5年間の学生ビザでいったんですが、途中で落第してしまい、2年目くらいで強制送還になっています。でもその後もアメリカに残りくらしていました。なので私の場合2年ほどの不法滞在になります。そして今月娘を迎えにアメリカに行くんですが、(急遽帰国した際、娘だけはアメリカ国籍なので、すぐに連れて帰る事ができませんでした)やはり入国するのは難しいのでしょうか?あとmiyabiさんに質問なんですが、不法滞在がばれたというのは、パスポートをチェックする際に全部わかるって事ですか?私の友人は何年も不法滞在していたにもかかわらず、普通に日本からアメリカへ帰ってきてたので・・・

#10

トビ主さん、諦めないでまず大使館へ行ってみてください。私も事情は違いますが、絶望的な中、#8さんのように大使館で10年間有効のグリーンカードをおろしてもらい、無事再入国してきました。
弁護士や、周りの情報だけが全てでは決してありません。(私も弁護士を雇っていましたが、最終的にはほとんど意味がありませんでした。)
まずは1日でも早く大使館へ行き、相談されることをお勧めします。

#12
  • Hirobo
  • 2008/07/09 (Wed) 16:16
  • Report

>#8さんのように大使館で10年間有効のグリーンカードをおろしてもらい

大使館、領事館は事情を説明したくらいでグリーンカードをおろしませんし、そんな一般民間人との相談に乗る様な暇な人はいません。うそはやめましょう。

>#11
100パーセント入国はできません。10年待ってから弁護士に相談しましょう。

Posting period for “ 入国拒否 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.