최신내용부터 전체표시

1. 大谷翔平を応援するトピ(350kview/693res) 프리토크 오늘 21:16
2. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(365kview/4276res) 프리토크 오늘 20:46
3. 高齢者の方集まりましょう!!(85kview/655res) 프리토크 오늘 18:46
4. 保育園(222view/8res) 배우기 오늘 09:03
5. 独り言Plus(111kview/3029res) 프리토크 오늘 09:02
6. ウッサムッ(104kview/497res) 프리토크 어제 18:23
7. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(163view/7res) 질문 어제 16:03
8. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(351view/1res) 질문 2024/05/31 13:20
9. ドライブビングスクール(2kview/74res) 고민 / 상담 2024/05/27 19:03
10. DMVでの住所変更について(4kview/89res) 고민 / 상담 2024/05/27 17:10
토픽

250GB外付けHDDが使えない

프리토크
#1
  • BUFFALO
  • 2006/12/14 02:55

250GBの外付けHDDを購入し、USBにつないでみても、「Found New Hardware」という表示は出ても、MyComputer内で「(E)DRIVE」みたいな表示が出ません。

HDDはFormat済みで、同梱のCDにもDRIVERは入っていない様でした。

PCはもちろんWindousXPです。

Device Managerで見てみたんですが、USBのトコロには×マークは無く、Discにはちゃんと二つ表示されており、「Anable」になっていました。

別のDesktopでも繋いでみたのですが、やはり同じで「(E)ドライブ」が出ないため使えません。

どうすれば使えるようになるんでしょうか?あるいは、どこに持っていけば使えるようにしてくれるんでしょうか?

#2
  • エドッコ3
  • 2006/12/14 (Thu) 08:41
  • 신고

失礼な質問かも知れませんが、外付け HDD のパワーは繋ぎましたか。

#3

250はマザーボードが読まないかもよ。買う前に店員さんに聞いたほうがよかったと思う。Comp USAなどで買ったなら交換が聞くので店員さんに聞いてみるといいでしょう。

#4
  • harmony
  • 2006/12/14 (Thu) 19:30
  • 신고

USB 2.0対応のケーブルを使用していますか。使用するケーブル(USB2.0以前の対応ケーブルやプリンタで使用されるUSBケーブルなど)によって作動しないことがあるので確認してみてください。

#5
  • エドッコ3
  • 2006/12/17 (Sun) 14:18
  • 신고

#2 です。やはり失礼をしてしまったようです。申し訳ありません。「Found New Hardware」ということは最低でも新しく接続したデバイスは認知されていると言うことで、HDD に電源が入っていなければそのメッセージも出ませんよね。

ただあとのお二方の理由も何か当たっていないのではないでしょうか。Win XP も SP1 か SP2 になっていれば、137MB 以上の大きい HDD も認識するし、もししなくても大きすぎると言うメッセージが出るはずです。

また、USB 1.0 の時代のケーブルでも 3 Ft. 以内なら動作すると思いますよ。それにパラレル IDE ケーブルが Enhanced になった時と違って、今でも売られている USB ケーブルは 2.0 だよ、とはっきりは唱ってませんよね。

その HDD はフォーマットされているとのことですが、確かにフォーマットされているのでしょうか。と言うのは Win XP の PC に接続しても選択として、フォーマットには NTSC か FAT32 が選べるので、あらかじめどちらかでフォーマットされているかがちょっと疑わしく思えました。

ドライブ名が現れなくても My Computer のアイコンを右クリックすると Disk Management がありますから、それをクリックすると Windows が認識するドライブはオプティカルドライブも含め全て表示されます。そこに現れていればしめたもの。ドライブのバーの左端を右クリックするとパーティションのユティリティーが出てきます。

“ 250GB外付けHDDが使えない ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요