最新から全表示

1. 質問(655view/38res) その他 今日 08:14
2. 独り言Plus(133kview/3113res) フリートーク 昨日 22:02
3. 発達障害のつどい(76view/5res) フリートーク 昨日 21:48
4. 高齢者の方集まりましょう!!(107kview/684res) フリートーク 昨日 17:35
5. ウッサムッ(124kview/532res) フリートーク 昨日 09:23
6. 高齢者の高血圧、対策(192view/11res) 疑問・質問 2024/06/23 12:58
7. Prefab ADU(246view/16res) 疑問・質問 2024/06/22 09:40
8. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 疑問・質問 2024/06/20 15:11
9. テラリウム。(616view/9res) その他 2024/06/19 11:01
10. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 疑問・質問 2024/06/17 05:57
トピック

永住権待ち状態での日本一時帰国

お悩み・相談
#1
  • 前向き志向
  • mail
  • 2006/10/11 19:35

私は現在結婚によるグリーンカードの申請中ですが、来月急に日本に帰らないといけないことになりました。先月でH1Bも切れてしまっまのですがやはりグリーンカードが届くまではアメリカを一度出てしまうと戻れなくなるのでしょうか?申請した時は帰国予定がなかったのでI-131 (Advance Parole)を提出しませんでした。どなたかご存知の方、または同じ経験をされたことのある方いらっしゃいましたら情報いただけますでしょうか?よろしくお願い致します。

#2
  • Bettysue
  • 2006/10/17 (Tue) 16:04
  • 報告

私も、前向き志向さんと全く同じ状況で、来月下旬に日本へ一時帰国しなくてはならなくなり、今日、I-131を申請したのです。USCISのサイトによると、I-485の申請時にAPを申請していない場合でも、添付書類として、例えば、I-485のReceipt Notice、もしまだ届いていない場合は、I-485の申請書のコピーや、確かにI-485をUSCISへ提出したというような書類を添付しすれば良いようですよ。もちろん、その他の添付書類として、パスポート、ビザのコピー、写真2枚、Fee$170などが必要です。また、どうして日本へ帰る必要があるのかといった理由のようなReportも添付するようにと書いてあるけれど、これはあまり意味がないようです。私は、航空券を予約しているので、そのコピーも添付しました。ただ、まぁ、USCISのことだから、これで、出発前に許可でるかどうかは、すっごく疑問だけど、間に合いそうにないとなったら、押しまくるつもりです。お互いに、差し迫った状況だけれど、がんばりましょう!

“ 永住権待ち状態での日本一時帰国 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。