Show all from recent

1. Murmur Plus(134kview/3115res) Free talk Yesterday 22:08
2. question(719view/41res) Other Yesterday 14:39
3. oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(125kview/533res) Free talk Yesterday 13:29
4. Developmental Disabilities Gathering(110view/6res) Free talk Yesterday 13:24
5. Let's gather the elderly ! !(108kview/684res) Free talk 2024/06/25 17:35
6. High blood pressure in the elderly, measures(206view/11res) Question 2024/06/23 12:58
7. Prefab ADU(256view/16res) Question 2024/06/22 09:40
8. I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(2kview/158res) Question 2024/06/20 15:11
9. Terrarium.(622view/9res) Other 2024/06/19 11:01
10. Hide of Hide Shiatsu(3kview/40res) Question 2024/06/17 05:57
Topic

アテネオリンピック2004

Free talk
#1
  • snowwhite
  • 2004/08/16 09:59

アテネオリンピック・・・4年に一回なのに・・・谷亮子、野村、北島(ハンセンを押しのけての金)、そしてイアン・ソープのクロールはもはや芸術だよね!あんまりオリンピックは興味ないのかな??

#63
  • まぼろし探偵
  • 2004/08/23 (Mon) 17:23
  • Report

「オーノ」ってなんですか?

まぼろしの妄想コンピューターによると、
1」「オーノー!」(そりゃ、イケナイ!困ったことだ!)のこと。
2」「オート」(オート=嘔吐=白状した)のこと。
3」「オーノーヨーコー」(ヨーコオノ。この場合の意味は不明)のこと。
4」「オウノ」(負うの?責任を負うようなこと)のこと。
5」「おおの」(広島のもとピッチャー。現長嶋ジャパンのピッチングコーチ。この場合の意味不明)のこと。
...コノくらいしか思い浮かばんかったぁ〜。

-------------

 女子レスリングで、吉田沙保里選手(55キロ級)と伊調馨選手(63キロ級)がそれぞれ金メダル、伊調馨選手の姉・千春(48キロ級)選手は銀メダルを獲得。浜口は惜しくも銅。すごいぞ、ニッポン!
 これで、野球が金なら、東京五輪の金15個を越えて16個になる!スゴすぎ!!!

#64
  • LupinIII
  • 2004/08/24 (Tue) 04:37
  • Report

野球が負けてしまいましたね。

やっぱり、金を取るのは並大抵ではないプレッシャーがかかるのでしょうね。生が見れなかったのがくやしい。

後は、何がメダルとが取れるだろうか

#65
  • まぼろし探偵
  • 2004/08/24 (Tue) 07:28
  • Report

残る期待はシンクロですか!?

#66
  • まぼろし探偵
  • 2004/08/24 (Tue) 08:07
  • Report

いや、ゴメンナサイ!まだある!
 日本生まれの五輪種目「ケイリン」の男子がまだだし、マウンテンバイクの竹谷賢二は、30半ばだけど、未知数な人で、何かやらかすかも!
 それから男子レスリングがこれからだし(永田も出ます!)、結果個人出場になったテコンドーの岡本も、シドニーで銅をとった人。期待できます!
 金は分からないけれど、メダルはまだ増えるぞ!!!

 
 こんな小さな国なのに、アメリカ、中国(共に金23個)に次ぐ金15個は、本当にすごいよ。そして銀も銅もすごい!メダルまでいけなかったみんなもすごい!感動です!
 すごいぞ!ニッポン!頑張れ!ニッポン!

#68
  • がんばれニッポン
  • 2004/08/25 (Wed) 01:38
  • Report
  • Delete

中国は勉強もしないで?国を挙げてオリンピックにかけてる。
アメリカはドネーションやいろんな団体が金銭面を援助してる。
日本は就職するまで親がお金を出す、なんか、日本てすごいよね。
ま、選手になった時点で支度金やらで100万ほど出るらしいけどね。

どこの国でも表彰式をみると単純に感動してしまう。
スポーツを通じて世界が一つになれるオリンピックっていいよね。二年ごとにやればいいのにな。それは冬か。

Posting period for “ アテネオリンピック2004 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.