Mostrar todos empezando con los mas recientes

1. 家庭裁判所(192view/13res) Preocupaciones / Consulta Hoy 13:17
2. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/120res) Pregunta Hoy 13:14
3. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(375kview/4303res) Chat Gratis Hoy 10:43
4. 質問(82view/4res) Otros Hoy 09:59
5. ウッサムッ(114kview/519res) Chat Gratis Hoy 08:18
6. 個人売買(119kview/604res) Chat Gratis Ayer 19:42
7. 独り言Plus(120kview/3059res) Chat Gratis Ayer 15:50
8. ヒデ指圧のヒデさん(2kview/39res) Pregunta 2024/06/10 09:31
9. 高齢者の方集まりましょう!!(96kview/679res) Chat Gratis 2024/06/10 08:55
10. 留学(291view/5res) Pregunta 2024/06/09 18:05
Tema

ハワイに行くのにパスポートは必要ですか?

Preocupaciones / Consulta
#1
  • endot
  • 2004/03/22 22:59

H-1bビザ申請中で、働かずに米国内で結果待ち待機している者です。ロスからハワイへの旅行を計画していますが、ハワイ州は国内便の飛行機でやって来ても、パスポートの提示を求められると聞いたことがあります。そうだとしたら、入国でないのにいわゆる入国審査のようなものを受けなきゃいけないということなのでしょうか?ビザステータスが微妙な状況なので、とても気になります。最近ハワイに旅行された方、どうでしたか?

#27
  • ガイコツ
  • 2004/03/31 (Wed) 16:00
  • Informe

こないだハワイに行きましたけど、DLでよかったですよ。パスポートなんて持っていかなかったし。。聞かれもしなかったな・・・国内旅行でもパスポートを携帯しなくてはいけない義務ってのは知りませんでしたね。まーなくしたりするのがいやなんで、今度のニューヨークにも持っていかないと思いますけど・・・・

#28
  • trinity
  • 2004/04/07 (Wed) 09:07
  • Informe

パスポートの携帯って義務って書いてあった気がします。でも、コピーでもOKって聞きましたけど?

#29
  • ききらら
  • 2004/04/07 (Wed) 11:10
  • Informe

↑それでかなぁ?パスポートのコピーを持っている人をよく見かけました。
どうしてすぐにパスポートのコピー出せるんだろうって不思議に思っていたんですけど、本当に携帯義務があるならいい考えですよね。なくす心配ないし。

#30

パスポートやその他の公文書のコピーを取るって違法じゃない?(公文書偽造・・・かな?)それで、それを職務の質問に見せるって事は、公文書偽造、同行使って事にならないかなぁ?
面倒な事にならない様にオリジナルを持ち歩いた方が良いと思うけど。

#31
  • sed
  • 2004/04/08 (Thu) 10:59
  • Informe

自分のパスポートのコピーを取って違法なわけがない。

ちなみにFAXで送った書類には法的効力が認められている。(コピーについては知らない)話は変わるけど、USCIS(INS)に提出する書類はオリジナルでなく、コピーを出すようにUSCISから言われてるし、必要に応じてノータライズすることで法的効力を発揮する場合もある。と言うわけで、コピーは広く認められている。

ただ、職質にあったときにコピーを見せてOKかどうかは知らないよ。

Plazo para rellenar “  ハワイに行くのにパスポートは必要ですか?   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.