トピック表示

トピック

運転免許証が手元に届くまでの期間はDMVによってかわる?

#1
kao
2003/07/18 05:22
Culver cityのDMVで筆記試験とおったばかりなんですが、うわさによるとここのDMVは免許証が届くまでかなりの時間がかかるそうです。場所はわからないのですが、遠くのDMVだと1ヶ月もかからないそうです。普通は筆記試験を受けた場所でしか運転試験は受けられないとも聞いたことがあるのですが。実際のところどうなのでしょうか。詳しくご存知の方がいましたら教えてください。
お悩み・相談
#2
Justy
2003/07/18 (Fri) 09:00
そんなことは、ないと思いますよ。
結局サクラメントに書類を送って、
そこから免許書はとどくので、関係ないと思う。
がしかし、こんでいるDMVとかは、
ミスが生じて、(住所が違ったり)来ないこともあるかも…
僕の場合、バンナイズで筆記試験を受け、受かりやすいと聞いたサンタモニカで、実技を受けました。
だから、筆記試験と実技試験は場所が違ってもいいと思いますよ。
#3
あのぉ〜
2003/07/18 (Fri) 14:43
私の場合は今年の秋に更新があるんですけど、何もしないでも更新の通知がDMVから来るんですかね?
聞いたところによると1ヶ月前から来て、それから期限切れの前までには届くということなのですが・・・
#4
ジロウ
2003/07/18 (Fri) 15:20
私は免許証がくるまで約9ヶ月待った。
でも同じトコで取った子は、もっと早かったし。
場所によってじゃないと思う。

筆記と実技は違う場所で大丈夫です。
私もそーでしたから。
#5
Angelの代理人
2003/07/18 (Fri) 21:34
筆記試験と実地試験は別々のところでOK。ちなみに実地試験合格の際にSSNのない人はSSオフィスへ行き、発行できない旨をDMV(サクラメント)に直接FAXをしてもらうことになります。いつ届くかは込み具合によるので、どこの試験会場で受けてもそんな大差はないでしょう。

 ちなみに2月に通って、ちょうど1ヶ月できました。合格したときに期限が書いてあるけど、それが2ヶ月だったら2ヶ月以内に、3ヶ月だったら3ヶ月〜1年となるようです。というのは、入国したときの情報がコンピューターにない人には3ヶ月の期限のものを渡すようです。
#8
vons
2003/07/19 (Sat) 10:46
私もCULVER CITYで筆記、実技を受けました。実技のコースはめちゃめちゃ簡単です。車が多くなるお昼過ぎまでの予約が取れれば更に楽勝だと思います。免許は、発行までに"up tp 6ヶ月"と言われましたが、1ヶ月で届きました。因みにビザはH1Bです。参考になれば・・・。

書き込みの有効期限は終了しました。引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。